たいのえさんのプロフィール

たいのえさんのプロフィール画像
たいのえさん

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

消費者側にとっては送料は… [2011-05-06 09:47:01]

買い物に行く際は必ず車を使用大きな買い物をしたときは配送をお願いしたりするけど…やっぱり送料は気になる店で送料もまちまちだし…どういう基準で決めているのかな…送料がかかるから、維持でも自分で持ち帰ったり… 通販なんかでも、化粧品洋服などを買う際には必ず送料を確認して、無料のところもあるからそっちで買い物することが多いかな…送料無料にできるくらいなら、すべてのところで無料化しちゃえばいいのに…送料はいらない!!!(笑)

やっぱり必要!!! [2011-05-06 09:37:13]

口の中が不快に感じるときは、やっぱり歯を磨いてすっきりさせたいものそんなとき、持ち運びもコンパクトな携帯用歯ブラシがあれば便利だと感じますでも…使用した後の歯ブラシはちゃんと乾燥できているのかな!?衛生面が気になる… 様々な歯ブラシが出ているけど、どれも一緒なのかな…!?

水の大切さ! [2011-04-21 23:20:27]

断水や放射性物質による汚染で水が使えないときは、とても困りました水の物流も滞り、赤ちゃんがいる上に妊婦であるので、水の必要性大切さを痛感しました 水の存在が当たり前で、生活にこんなにも重要な役割を担っていたこと…なにか起こってみないと痛感しないものですね…震災から1ヶ月も過ぎましたが、水道水ミネラルウォーターなど、水を大切に使っています

北海道ツアー旅行!!! [2011-04-16 10:10:17]

小学生の時の思い出!家族で参加したツアーで見ず知らずの大人たちと、時計台大通公園かに食べ放題などの観光地巡りをし、雪が降る光景はとても素敵で寒さも吹き飛ぶほど楽しかった思い出があります特に、ツアーで一緒になったお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに抱っこされたりと一緒に遊んだことが…今思い出しても楽しかったなぁと北海道といえば雪!!!また雪が降る季節に行きたい!!!

Let's English… [2011-02-21 17:34:56]

日本人なのに国語もままならないのにナゼ英語まで!?…と英語の勉強をなめていたけど、社内用語に英語を取り入れる企業まで出てきてグローバル化まっしぐら…(@_@;) 小学校の授業にまで英語が必須となり、自分の子供が将来学校へ通うようになったら、英語ができない親はどう教えたらいいのと不安になっています 子供を英語教室に通わせるついでに、自分も英語を勉強したい!!!と強く思う今日この頃です