商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
けいさん
都内で働いている主婦です。ハンドメイドや雑貨好きです。美味しいもの食べに行くのも好きです!
■ブログ ハレ×ハレ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
何年前か忘れましたが、 宮崎の高千穂峡に紅葉を見に行った際、 途中立ち寄った売店(?)で食べた串団子が本当に美味しかったです! 目の前で焼かれている串にささった団子を見たら、 食べずにいられるわけがありません他の観光客の人たちも次々と買っていました 回りが焼けて香ばしく、中がモチモチで美味しかったです!
以前このブログでも紹介したふりかけがモニプラのイベントで登場しました!世界のふりかけ! イタリア、インド、タイの料理を体にやさしい半生ふりかけに?■過去記事満天★青空レストランで紹介された「イタリアントマトふりかけ」http//ameblojp/harexhare/entry10671944490html半生のふりかけって最近流行ってませんか?株式会社 新橋玉木屋さんの「世界のふりかけ」はイタリア、インド、タイの料理が半生のふりかけになっているんです絶対美味しいはず!ご飯にかけて食べるだけでなく、料理にもアレンジできるみたいですよレシピが紹介されていましたふりかけ「グリーンカレー」で 生春巻き(23人分)生春巻きの皮 3枚レタス 大きめを2枚サラダ菜 3枚きゅうり 1本人参 1/2本グリーンカレーふりかけ 適量生春巻きの皮はぬるま湯にさっとくぐらせて戻し、固く絞ったふきんの上に置く皮の上にレタス、サラダ菜、せん切りのきゅうり、人参、グリーンカレーふりかけをのせ、ぎゅっと巻き込むように巻く好みの大きさに切る食べるのを想像しただけで口の中に唾液が笑 ランキング参加中ぽちっとお願いします 続きを見る
「明太子」を見ると、生まれ育った福岡を思い浮かべます 実は福岡県民って、そんなに明太子を食べるわけではないって知ってました? お土産としては有名なんですけどね 実家でもあまり買ってはいませんでした むしろ結婚して東京に住むようになってから 明太子をちょくちょく買って食べてます 福岡帰省時に自分用のお土産に買うことも 特にどこのメーカーがお気に入り、というわけではなく 目に付いた美味しそうな明太子を買っている、という感じ とれたて!美味いもの市の辛子明太子、気になります! モンドセレクション金賞受賞 辛子明太子 450g 炊きたての白いご飯にのせて食べるのもいいですが、 明太子スパにしてみたり、 玉子焼きに入れてみたり、 めざましテレビでも登場していた「明太子の天ぷら」も試してみたいですね 食べたい モニプラモンドセレクション金賞受賞!【辛子明太子450g】お試しモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
今回は「男子禁制」な話題です笑以前から「布ナプキン」には興味がありました生理前のオリモノが下着につくのが嫌なんですオリモノシートを使うこともあるんですが、付け替える回数も多いしエコでもないな、と思っています布ナプキンはかゆみやかぶれを感じる事もなくなるそうですよSunny Daysの布ナプキンはかわいいデザインがいっぱいです2010年秋冬のデザインテーマは、“オードリーのように”だそうですオードリーヘップバーンのようにかわいらしく、キュートで、気品があって、優雅で、凛としていて、、、そんなイメージの5つの柄がありますロマンティックフラワーグレースフラワーラブピンクドットクラシカルドットエレガンスペイズリーどの柄もかわいいんですが、その中でも私が一番欲しいと思うのはラブピンクドット最近、ドット柄にはまっているのでピンクといっても、派手な色味じゃないので持っている下着にも合いそう!布ナプキンデビューしよう!【Sunny Days はじめてセット】モニター募集! ←参加中 ランキング参加中ぽちっとお願いします 続きを見る
「発明屋」さんから モニプラで当選したモニター商品が届きました! キャップ&プルトップオープナー [eg]イージー 黄色が一番欲しかったので嬉しいです! アンモナイトに似たこの形状は、工業力学から生まれたそうです 少しの力で滑りがちなキャップを簡単にあけることができる、とのこと 理系出身なので「工業力学」ってフレーズにすごく説得力を感じます笑 さっそく使ってみました まずは、これまで私が開けづらい!と思っていた「Coolish(クーリッシュ)」の蓋を開けてみました うん!滑らないから簡単に開けられます 裏側はこんな感じ 灰色の部分が特殊なゴムでできていて、 滑らない、かつ少し食い込むので蓋をしっかり押さえてくれます 直径10mmほどのサインペンの蓋にも対応してるようですよ 瓶も開けてみましたとても握りやすい形状です 重さは34gととても軽いので、持ち歩くのも負担になりません (34g…100円ショップで購入したステンレスの大匙と同じくらいの重さでした) ネイルアートをしてる方は、爪を使わずに缶のプルトップを開けられるので 1つ持っていると便利じゃないかなあ モニプラ&発明屋さん、ありがとうございました! 発明屋 続きを見る ['close']
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>