商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
これただの「たまご」じゃなぁい!!! 香川県さぬき市にある烏骨鶏専門の養鶏場「松本ファーム」さんの烏骨鶏のたまごでぇす^^ 烏骨鶏は中国では古来 王侯貴族の女官に食された美容食です 体内からキレイになることが美容の秘訣だと知っていました そんな烏骨鶏・・・実は100%烏骨鶏であることが大切! 松本ファームさんは烏骨鶏専門農場で 他の鶏と一切交配させない こだわりの烏骨鶏です♪ 本物の烏骨鶏にこだわり 大切に育てた烏骨鶏のたまごが わが家に届いたぁ 割ってみると 黄身の色が濃くてこんもりしてるぅ♪ 横から見るとわかりやすいでしょ? これはやっぱり そのまま「たまごかけごはん」でたべるでしょう わたしのお気に入り マルキン醤油をかけていただきまぁす^^ わぁお なんてまろやかなんでしょう 普段 たまごかけごはんをたべないけど これはたべたいっ ちびは 速攻おかわりですっ! もったいないから 10コ全部を「たまごかけごはん」に・・・とも思ったのですが 松本ファームさんが 「ゆでたまご」もおいしいし 「たまご焼き」もいい♪ とおっしゃっていたので・・・ 半熟がお好みなんだけど たまごが小ぶりなせいか しっかり火が通ってしまいました・・・ 黄色が濃いたまご焼きができました^^ たまごが大好きなちびは大喜びです ゆでたまごたまご焼きもおいしいですが やっぱりそのまま「たまごかけごはん」でたべたのが 一番おいしかったなぁ 松本ファームファンサイト参加中 続きを見る
5月に発売されたばかりの新製品<マキシドイド>という商品を試してみましたっ! モリンダ ジャパン合同会社 <スライブマキシドイド> 植物成分「イリドイド」を豊富に含む「ノニ」をはじめ サンシュユ(山茱萸)セイヨウサンシュユオリーブ葉エキスブルーベリークランベリーなど 厳選したイリドイド植物を使用した健康補助飲料です♪ 植物が自分の体を守るために分泌する防御成分が「イリドイド」 <スライブ マキシドイド>は製品60ml中に120mgのイリドイドを含んでいます 「イリドイド」・・・初めて聞く成分です! 健康にいいと言われるノニにはたっぷり含まれているそうです <スライブ マキシドイド>に使用される6種類の有用植物には 全部で32種類ものイリドイドが含まれているのだそうです ちょっとドロッとした感じです・・・ とっても濃厚・・・このまま飲むのはちょっとキツイかなぁ。。。 氷をたっぷり入れて ゆっくり溶かしながら飲むことにしました^^ これを飲んだ人の意見を紹介すると シミが薄くなった!! 利尿作用があってむくみ軽減!! 朝起きるのがラクになった、だるさが軽減!! 身体がシャキーンってなる!! わたしの場合は・・・ 朝起きるのがラクになりましたぁ♪ ぐっすり眠れるから疲れがしっかり取れるのかなぁ 朝ラクです^^ モリンダ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
とっても簡単に浅漬けができちゃう<海の精 浅漬けのもと>をご紹介しまぁす^^ この浅漬けのもとは 伝統海塩「海の精」に北海道産の利尻昆布と羅臼昆布国産の干し椎茸でとっただしと純米みりん純米料理酒を加えて作られています そしてこの浅漬けのもとには 腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えているので 浅漬けなのに腸内環境を整えてくれる力があるそうです! 1袋分:切った野菜100200g 袋の中身は さて それでは作りましょっ^^ 切ったお野菜に混ぜて 301時間程度待つだけ♪ ほかにも なすときゅうりを漬けましょう^^ ↓ ↓ ↓ 40分程度おきました! もうできちゃったぁ お皿に移して いただきまぁす^^ 漬けた時間が短いのに 漬かってる たべる場所によっては ちょっとしょっぱいかなぁって感じました・・・ できれば 昆布の味がもう少しあった方が わたし好みかなぁ でも 簡単にできるので 明日も作っちゃおう 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る ['close']
デルモンテの<基本の完熟トマトソース>を使って ギニアの『マーガイン』というお料理を作りましたぁ^^ デルモンテ<基本の完熟トマトソース> イタリア産完熟トマトを100%使用したトマトソース♪ 化学調味料無添加! 今日は さばなすたまねぎを使って ギニア料理「マーガイン」に挑戦ですっ!!! 「マーガイン」は 「ギニア風さばの煮込み」なんだそうです♪ 角切りにしたなすをくたっとするまで炒め 一口大に切ったさば薄切りした玉ねぎと トマトソース水塩唐辛子を入れ 15分ほど煮込み お皿に盛り付け パセリを散らしたら できあがり^^ なすの皮をむくのを忘れてしまいました 子供たちがたべられないと困るので 今回は唐辛子抜きで作りました! たべてびっくり さばとトマトってこんなにあうんだぁ とってもおいしいですぅ♪ 煮込んださばがふっくらしてて おいしぃい それに めちゃくちゃ簡単だった! 切って煮込むだけで完成♪ 今度は唐辛子を入れて作ってみましょっ 作り方は デルモンテママと作ろう!世界の料理をトマトでアレンジ! http//wwwkikkomancojp/delmonte/tkts/mama/ デルモンテ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
デルモンテのトマトケチャップを使って スペイン料理の「スパニッシュオムレツ」を作りましたぁ^^ デルモンテ「トマトケチャップ」のおいしさの秘密は 完熟トマトとパイナップルビネガー♪ 秘伝のスパイスとパイナップルビネガーのマイルドで フルーティな酸味と香りがお口のなかに広がります^^ トマトにはβカロテンの仲間である“リコピン”という赤い色素が たっぷり含まれています! デルモンテ「トマトケチャップ」大さじ1杯(18g)には 完熟トマトが約1/2個分使用されています^^ 具がゴロゴロたっぷり入っていて 玉子はふんわりぃ じゃがいもタマネギベーコンの組み合わせは最強ですねぇ♪ 玉子が大好きなわが家のちびがバクバクたべて 同じものを3回作りましたぁ 今回は スペイン料理を作りましたが そのほかにも各国には たくさんのトマトを使ったお料理があります! 気になっているのは ギニアの「マーガイン」というお料理! ギニア風のさばの煮込みなんだそうです^^ トマトを使った各国のお料理はぁ 一度チェックしてみて♪ デルモンテママと作ろう!世界の料理をトマトでアレンジ! http//wwwkikkomancojp/delmonte/tkts/mama/ デルモンテ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次の5件>>