商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
驚きのアンチエイジング ゲル【エピジェネARG】をお試しぃ^^ <エピジェネARG> パース最高傑作のアンチエイジングゲル、 【エピジェネ® ARG】エイジリカバリー ゲルクリーム 世界初の低分子化ポリフェノール「スーパーライチエキス(特許取得)」配合! いつまでも若々しいお肌をサポートします みずみずしく心地の良いテクスチャー 重くないのに驚くほどうるおい続く ほのかな天然アロマ(※1)の香りで心もお肌も満ちていきます ※1…オレンジ油ラベンダー油レモン果皮油ハッカ油 こちらのゲルクリームには「スーパーライチエキス」という 肌の老化(肌サビ)から肌を守る成分がはいっています! あの果物のライチのエキスですよ! そのライチエキスを高度な技術で低分子化したものが 「スーパーライチエキス」なんですっ 抗酸化力がとても高く さらに高度な技術により吸収しやすくした 「ライチエキス」に2つのコラーゲンと4つのヒアルロン酸、EGF、セラミドを配合した 驚愕の 【アンチエイジング ゲル】 です いつまでも若々しくありたい!あの頃の肌に戻れたら… 誰でもが思う望みを叶えてくれる『カギ』が 世紀の美女「楊貴妃」が愛した果実 【ライチ】 にありましたぁ^^ お手入れの最後に使います! わたしは 洗顔後 化粧水で肌を整えた後 使いましたぁ♪ ヤクルトを固めたような色のゲルです 柑橘系のような香りがします・・・ちょっと苦手かも??? でもすぐに気にならなくなりましたぁ^^ 顔につけて伸ばすと 思っていた以上に伸びがいいですっ! べたつきもなく お肌にすんなりなじみましたぁ^^ 軽い感じでなかなかの使い心地でぇす♪ お肌の方は・・・しっとり感を感じます♪ 6回分・・・目に見える効果はありませんでした・・・ でもなんだろう??? もっと使いたいという気持ちになりましたぁ こだわりの【PARS】ファンサイト参加中 続きを見る
今回はエスビー食品のギフトネット限定 オリジナル缶詰<美食饗宴>シリーズをご紹介しまぁす♪ が<美食饗宴>ギフトセットです♪ ■『美食饗宴』アイテム詳細 ⇒ こちらから 【???『美食饗宴』って???】 エスビー食品がギフト専用として発売した“こだわりの缶詰シリーズ” 東京都内の名店の味わいをご自宅で楽しんでいただきたいとの思いから誕生したアイテムなんです! ギフトセットでは 4つの名店の味わい(美食)が1セットになっている(饗宴)ので 『美食饗宴』なんですね (^0^なるほど 気になる『名店』というのはぁ ◆半蔵門 :プティフアラカンパーニュの「欧風ビーフカレー」 ◆浅草:グリルグランドの「ハヤシライスソース」 ◆神保町:マンダラの「インド風カレー」 ◆市ヶ谷:カレー屋パク森の「パク森ビーフカレー」 の4店のカレーとハヤシですぅ♪ わたしはできることなら全部たべたいけど 2つ選べと言われたら ◆神保町:マンダラの「インド風カレー」 ◆市ヶ谷:カレー屋パク森の「パク森ビーフカレー」 にしますっ!!! 全部有名だけど この2店は特に有名な気がするぅ^^ まず マンダラのカレーは トマトが入ってるからちょっと赤いんだよねぇ♪ 本場インドの料理人が作る まろやかスパイシーな本格カレーを堪能したいぃ カレー屋パク森のカレーは“印度でもない和風でもない欧風でもないカレー”って聞きます! いったいどんなカレーなのか イメージがまったくつかないっ!!! ぜひ食べてみたいじゃあないですかぁ^^ 以上の理由で マンダラとパク森のカレーを選びましたぁ♪ 考えたら 頭の中がすっかりカレーモードになっちゃったぁ 今日の夕食は カレーかなぁ♪ *「気になるアイテムが3つあるのに」「全種類 味わってみたい♪」という方へ 2012年4月1日より 単缶にて販売をスタートいたしました!! 『美食饗宴』単缶発売記念として 4/15(日)23:59までお試し価格にて販売しております@_@ 【ご購入ご希望の方は下記サイトにて(1缶から可能です♪)】 eエスビーフーズ楽天店⇒こちら 気になる方は、是非 この機会にお試しくださいね♪ 【S&B】お好きなカレー&ハヤシ缶詰をサイトから選んでGET! ←参加中 続きを見る ['close']
知らなかったぁ!!! 『市販の虫よけスプレーには、危険な薬品「ディート」が含まれている』ということ・・・ ふつーにドラッグストアで買ってきた虫よけ使ってた・・・ 「ディート」というのは・・・ アメリカ軍が研究し 兵士がマラリヤに感染しないように開発された薬で ベトナム戦争湾岸戦争などでも使用されています しかし 帰還兵に原因不明の疲労や記憶低下関節痛など湾岸戦争症候群の原因物質の一つとしてディートは疑われています 命にかかわるような中毒事故も報告されています わが国では粘膜や顔傷口などに使わなければ まず安全だとされていますが (ディートによる事故事例) 5歳の小児がDEET含有製品を全身に2回塗布された後 突然全身痙攣を起こし 広範囲な脳障害の脳波パターンが観察された 3歳の小児がディート製品を毎日2週間にわたり塗布され 脳障害が発現した(日本中毒学会編:中毒研究98年2号より) ◎カナダ保健省では「幼児にディートを使ってはならない」などの厳しい法規制となっている そこで・・・無添加工房OKADAさんは頑張ったぁ!!! その商品が 無添加工房OKADAの「安全安心 無添加虫よけスプレー」 ディートを完全無添加で 天然のハーブの香りで害虫をブロックするので安心です ▼商品詳細はこちら http//wwwmutenkaokadacom/item/index04html#splay ■ 全成分 エッセンシャルオイル(シトロネラ、ペパーミント、レモングラス、ゼラニウム) 精製水 無水エタノール(アルコール) 赤ちゃんにも!「安全安心 無添加 虫よけスプレー100ml」 子供には安全が一番 ←参加中 続きを見る
来月13日は『母の日』です♪ もうプレゼントはお決まりですかぁ??? わたしは まだ決まってません・・・ 毎年悩むんですよねぇ・・・ わたしのように母の日のプレゼントでお悩みの方に カットコット『母の日ギフト特集』ページhttp//wwwcattocojp/shop/e/e88015/ がおすすめでぇす^^ このサイトのいいところはぁ 「予算から商品を選ぶ」ことができること! 正直 ちょっと取り扱っている商品(母の日ギフト)が少ないかなぁとも思いますが 厳選された商品ということで目をつむってください♪ わたしが気になったのは ナデシコ「マザーズハート」 花色が徐々に変化する変わり咲き品種なんだそうです♪ ナデシコ「マザーズハート」5号鉢 ラッピングリボン母の日カードお手入れのしおり入り \3650 ■梱包形態イメージ■ 花が傷まないよう 箱に入れてお届けしてくれるそうでぇす^^ あと プリザーブドフラワーアレンジ「フェリーチェ」\3750も気になるなぁ♪ ローズとカーネーションのプリザーブドワラワー♪ パールとリボンがとっても上品でかわいい♪ プリザーブドルフラワーだったら いつまでもきれいだし^^ わたしが欲しいな ■梱包形態イメージ■ 花が傷まないよう 箱に入れてお届け! 母の日のプレゼントでお悩み中の方・・・ぜひ一度ご覧ください^^ お好みのモノが見つかるかも!? ▼カットコットの『母の日ギフト特集』ページはコチラ http//wwwcattocojp/shop/e/e88015/ 感謝の気持ちで★母の日ギフト特集から魅力的な商品選んで、チーズタルトプレゼント♪ ←参加中 佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』 続きを見る ['close']
「Dr(ドクター)フェリンGTF」と「クロムフェリン食品」「クロムラクトフェリン食品」の紹介でぇす^^ がトラスト健康総研さんの商品<Dr(ドクター)フェリンGTF> (詳しくはこちら http//nagayokujp/member/ gtfphp ) クロムとラクトフェリンを結合した商品です! ところで 「クロムって何???」 クロムフェリンをあまり耳にした事がないかもしれませんがクロムとは 赤ちゃんの時に母乳から取り込むもので 年齢とともに体内のクロムの量は減って行くんだそうです・・・ 糖質が気になる方におすすめする<Dr(ドクター)フェリンGTF>! おすすめする理由は・・・ 微量でも大切な働きをするクロムは 「加齢」「ストレス」「肥満」「過労」などのほか 甘いものに偏った食生活で消耗し 現代人には不足しがちなミネラルを補給! トラスト健康総研さんが扱うクロムラクトフェリンは 糖質が気になる方に欠かせない必須ミネラル三価クロムを補う食品です 三価クロムは医薬品成分ではありませんので 必然的にクロムラクトフェリンも医薬品成分ではありません *** クロムラクトフェリン開発のおはなし *** クロムラクトフェリンの開発は 元をたどれば1957年にさかのぼります 当時 アメリカ農務省人間栄養研究所の理事をしていたウォルターメルツ博士が豚の腎臓からGTFを発見し 三価クロムがその核心物質であることを確認しました こうして 三価クロムが有用であることは研究者の間でよく知られるようになったのです しかし 三価クロムの体内吸収の悪さが実用化を邪魔し始めました・・・ つまり うまい具合に体内に吸収されると素晴らしい力を発揮するのに 吸収されないと何も変わらないということで なかなか安定した力を発揮させることができなかったのです しかし GTFについてさらなる研究がなされ Drフランクマオ(米国ウィスコンシン大学 内分泌学博士)とその研究チームが膨大な費用を投じ 10年以上の研究を経て ついに2000年 最先端バイオテクノロジーにより 三価クロムと牛の初乳に含まれるラクトフェリンを結合させ クロムラクトフェリンを作ることに成功しました! 現在 クロムラクトフェリンを含むサプリメントは アメリカや日本や台湾を始めとする世界14ヶ国で利用されています ラカントSや、あの糖尿病食「カロリーナビ」など選べるモニター50名様募集♪ ラカントSや、あの糖尿病食「カロリーナビ」など選べるモニター50名様募集♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 167 168 169 170 171 172 173 174 175 次の5件>>