商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回 体感したのが 医師が開発したプラセンタ、コラーゲン 【ドクターウエルネス株式会社】 <プラセンタ コラーゲン> 50粒 原材料フィッシュコラーゲンペプチド(天然白身魚、魚皮由来100%)、ゼラチン、プラセンタエキス末(国産豚由来100%)、グリシン、ステアリン酸Ca 内容量 1785g(50粒×1粒重量357mg) 栄養成分表示(1粒357mg当たり) 熱量140kcal、たんぱく質032mg、脂質001mg、炭水化物00g、ナトリウム024mg 保存方法 高温多湿直射日光を避け、冷暗所に保存して下さい お召し上がり方 1日5粒(プラセンタエキス末400mg)を目安に、水などでお召し上がり下さい メーカー希望小売価格:3,990円 商品の詳細ページ http//wwwdrwellnessnet/indexphp?main_page=index&cPath=12 EUをはじめ世界36ヶ国の国際登録商標 プラセンタは最高品質国産豚胎盤100%使用 コラーゲンはヨーロッパ特許庁(国際予備審査機関)承認 フィッシュコラーゲンペプチド(天然白身魚、魚皮由来100% プラセンタエキス末(国産豚由来100%) *プラセンタに含まれる成分* 成長促進因子、再生因子、女性ホルモン、男性ホルモン、 10数種のアミノ酸をはじめ核酸様物質、各種ビタミン類、 ミネラル、酵素、ムコ多糖類などの栄養素 *プラセンタとは・・・* プラセンタとは 人間を含む哺乳類の分娩後に出てくる胎盤のこと! クレオパトラやマリーアントワネットが不老長寿の薬として服用したといわれるくらいその歴史は古く 今現在の摂取方法としては 埋没方や注射剤、サプリメントなどがあります いろいろ書きましたが・・・ 新陳代謝を活性化し 肌や身体を細胞レベルから 若返らせてくれるプラセンタコラーゲンなのです!!! 1日5粒 開発者推奨の飲み方は朝食30分前の空腹時に ビタミンC豊富な冷たい飲み物(ジュース可)と一緒に摂取するっ! 1日5粒 毎朝起きてすぐに オレンジジュースと一緒に飲みましたぁ^^ ふつーは水ですよねぇ? ジュースと一緒に飲むってのが斬新 でも このカプセルを5粒っていうのは 結構辛い・・・ あとちょっと独特のにおいがあるんですよね。。。 ジュースと一緒に飲むから その点はいいんだけど この大きさのカプセル5粒っていうのは どうにかならないかなぁ 今回は50粒10日間飲みました! 10日間飲んだ結果は・・・ サプリメントだけに 正直はっきりとした効果は得られていません でも 心なしか疲労感を感じていないような気がします♪ 毎日自転車での配達仕事をしていると 結構疲れるのですが 飲んでいた10日間は あまり疲れを感じず いろんなことができたように思います^^ お肌にもなんとなぁく変化が??? 毛穴が以前よりも引き締まったような感じがします♪ 医師が開発したというので 安心して飲むことができましたぁ^^ ドクターウエルネスファンサイト応援中 続きを見る
えびすだこ<大だこ焼 とろっと卵デミソース>いただきましたぁ^^ 旨みたっぷりのデミグラスソースと、 まろやかなスクランブルエッグのコク深い味わい! とろっと卵 デミソース \600 吉祥寺パルコにある<えびすだこ> たべるのははじめて♪ どうしても たまご大好きなちびに食べさせたくて テイクアウトにしましたぁ^^ かつお節と青のりもかけてくれました♪ マヨネーズは辛いのも選べましたが ちびも食べるので普通のマヨネーズにしました! たまごたっぷりでたこ焼きが見えないっ! 中には大きなたこっ 今回はじめてたべましたが 1つ1つが大きくてびっくりしましたぁ! 作っているのをずーっと見ていました 器に大きなたこ焼きを8つ入れて その後にデミグラスソースをかけて そのうえに スクランブルエッグをのせる・・・ わたしは 目の前でスクランブルエッグを作ってのせてくれるものだと 思っておりました・・・が・・・ちがった・・・ すでにできあがっているスクランブルエッグ・・・ 作りおきされているスクランブルエッグが タッパーに入って冷蔵庫にあった・・・ これにはちょっとショック・・・ 冷蔵庫に入ってるわけだから もちろん冷たい! あつあつのたこ焼きに 冷蔵庫で冷やされたスクランブルエッグがのるわけですよぉ。。。 残念・・・ デミグラスソースの味は あまり感じられなかった気がしますが 全体的には とてもまとまった味に仕上がっていました♪ 洋風たこ焼き マヨネーズは全体的にかけてくれるのではなく すみにいれてくれたので マヨネーズをつけたものと つけないものと 両方の味が楽しめてよかったです♪ お店の方の心遣いなのかな? 食べる前は 「なんでわざわざスクランブルエッグのせるんだろう?」 などど思っていただけど 食べたら 「ありだなぁ♪」って思いました! おいしかったです^^ ごちそさまでしたぁ あっそうそう・・・接客してくれたおじさん 接客でぇす♪ 一口茶屋ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
戦う美容液【ポジューン ラヴィデティ】 な、な、なんかすごいですよねっ・・・『戦う美容液』・・・そうなんだ。。。 ミニサイズのモニターに選ばれました! 『一気に攻める』 『果敢に攻める』 商品名の【ラヴィデティ】というのは 『欲張り』という意味なんですって!!! その欲張りな効果は・・・ ひきしめ&弾力アップ「ハリ」のある肌 素肌に「うるおい」もっちり肌に 内側からふっくらさせて「なめらか」な素肌 先進美肌成分で「肌荒れを防止」 潤い成分で魅惑の「ツヤ肌」 オールインワン美容液なので 洗顔後は これ1本でOK! 配合された成分は贅沢の極み! ★ヒアルロン酸スフィア ★EGF ★フラボステロン ★フラーレン ★プラセンタ でもこれ本当にちいさい・・・ ミニサイズというかミニミニサイズだな。。。 どこを見ても どのくらい使うのか記載がなくて困った・・・ 今まで使ったことのあるオールインワン美容液と同じくらいでいいかな! (ちょっと多かったかな? この分だとすぐになくなったな・・・) とってもとろとしています♪ とっても濃い感じがして効果がありそう^^ とろとしてるけど 肌にすーっとのびて全然重たくないです♪ すぐに肌になじんで すぐに滑らかな手触りに変わりました! 翌朝 ちょっと違うかな?と微妙ではありますが実感??? わたしの場合は 3回で終了・・・ 残念ながら しっかり実感はできませんでした・・・ でも すーっとのびて肌になじむ感じとか すぐに滑らかな手触りに変わる感じとか 翌朝 ちょっとふっくらしたかな?と思う感じとか・・・ 続ければ“美肌”を手に入れられそうな雰囲気はもった美容液だと思います あと 付けているときに全然香りがきにならなかったのが わたしのお気に入りポイント! 結構 お試しで使うときに 香りが気になったりするんだけど この商品は それがなかったの♪ できれば もう少し 実感できるくらい試したかったです・・・ ナチュラルコスメTOWAファンサイト応援中 続きを見る
マルちゃん東洋水産株式会社 これは便利!『山芋とろろ』『大根おろし』を使ってみましたぁ^^ まずは<山芋とろろ> 調理方法は簡単! 水45mlを加えて よくかき混ぜるだけ!!! 袋の中身 水45mlを加えて混ぜます はいできあがりぃ♪ 特有の粘りもありますよぉ^^ めんつゆで味付けしてぇ ごはんにかければ とろろ飯の完成 すごーい! 本当に『とろろ』だぁ!!! あっというまにできちゃったぁー!!! こりゃ便利だわぁ♪ 山芋ってすりおろすの 結構めんどくさいもんねっ これなら水入れて混ぜるだけだもんなぁ! 考えた人すごいっっっ 次は<大根おろし> こちらは 水50mlを加えて混ぜるだけ! 袋の中身 水50mlを入れます よく混ぜたら完成! 大根おろしのにおいがするっ! ポン酢とあわせて 餃子をいただきまぁす♪ さっぱり餃子でおいしぃ^^ 山芋とろろ同様 めちゃくちゃ簡単!!! 天ぷらや焼き魚とか 大根おろしがちょっとほしいって時に 本当に便利だよぉー!!! おろす手間もないし 常備しておくといいかも! って心の底から思った商品です♪ 商品名にもあるけどほんとうに<これは便利!>です^^ マルちゃん(東洋水産)のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
全国の株式会社ドトールコーヒー で2011年4月21日(木)に新発売した 『ミラノサンドB エビツナタマゴのニース風サラダ』 今回のミラノサンドのキーワードは 『南仏気分の、爽やかサラダサンド』 南フランスのニース地方でとれる野菜と海の幸をふんだんに使った料理をニース風と呼びます 今度のミラノサンドは、その「ニース風サラダ」をイメージしました トマト、レタス、オリーブに、プリプリの海老とツナをヴィネグレットソースで和えて、 ゆでタマゴとケイパーソースをプラスしました さっぱりとしたあと味が、爽やかなリゾート気分にしてくれます 楽しみぃ♪ ミラノサンドBセット エビツナタマゴのニース風サラダ Sサイズのアイスコーヒーと一緒に♪ じゃじゃん まずは半分だけおみせしまぁす♪ じゃじゃん これがミラノサンドBの中身です♪ エビとタマゴ、レタスにトマト、オリーブ・・・とっても彩りがキレイですっ♪ あっ ツナがいっぱい♪ いただきまぁす^^ 「おいしぃい♪」 ツナの味がしっかりしていて 何よりもエビのプリプリ感がたまりませんっ!!! シャキシャキレタスとトマトの酸味も効いていていいですねぇ^^ ものすごくバランスがいいですっ♪ とてもシンプルな味なのですが逆にそれがいいんだと思います! 具材それぞれの味がきちんと楽しめる♪ エビツナタマゴとお野菜・・・たくさん入っているのに けんかせず、すべての具材がきれいにひとつになっています! とっても上品なサンドイッチだと感じました^^ ぜひまた食べたいっ! と思わせてくれるサンドイッチです♪ ごちそさまでしたぁ 大満足のランチになりましたぁ ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 194 195 196 197 198 199 200 201 202 次の5件>>