商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
これ なんだと思いますかぁ??? けいたんの ちっちゃい しあわせ みつけたぁ 答えは… 竹から作った繊維です! 皆さんもご存知の竹 最近は石けんや消臭剤などに使われているあの背の高い頑丈な竹です その竹から、シルクのような光沢感のある、繊細な繊維を作り、そこから商品が誕生! けいたんの ちっちゃい しあわせ みつけたぁ 竹の繊維から出来た竹布(たけふ)のガーゼクロス プロアクティブ オンラインショップ 「直接肌にふれるものだから、本当に安心して使えるものを 」 そんな思いで作られた竹布 抜群の抗菌性だけでなく、静電気はほとんどゼロ 竹の持つ天然の優れた特性をいかし、お肌を優しく癒す布となりました 竹は農薬を必要としない自然林で強く自生します だから身体に優しく、そして環境的に見ても、とても優れた「エコロジー素材」なのです 一年中使える竹布、さらに洗ってもゴワゴワにならず、その柔らかさはずっと続くそうです あの強い竹から 繊維・・・ びっくりだよね!!! どのくらいやわらかいんだろう??? 触ってみたいなぁ♪ 普通じゃ 竹から布ができるなんて考えられないよね! どんな技術なのか知らないけど とにかくすごいっ!って思う! 赤ちゃんだけでなく 肌の弱い人向きだという やさしいガーゼクロス・・・ わが家のチビにいいかも♪ ぜひ一度 やさしいクロス使ってみたいなぁ^^ 竹で出来たとは思えない繊細さ!竹布で出来たボディータオルをプレゼント! 続きを見る ['close']
オアシス珈琲有限会社 「きれいなコーヒー」飲みましたぁ^^ が「きれいなコーヒー」です “きれいなコーヒー” 「んっ どういうこと」 「これを飲むときれいになれるの!!!」 とか 願望がでちゃったよぉー 『きれいなコーヒー』を説明すると・・・ 輸入されたコーヒー豆ってとっても汚れている・・・ でも珈琲の生豆は洗わないのが常識とされている・・・ オアシス珈琲さんは焙煎する前に生豆を洗浄しちゃいました!!! 特許技術で雑味のもと、付着物やシルバースキンを短時間で洗い流してから焙煎するので、渋み雑味臭みのないクリーンな味わいが特徴 きれいに洗った生豆を焙煎したコーヒーは雑味あなく香りの高い、 後味のいいコーヒーに生まれ変わるんだそうです! 雑味は熱い時にはわかりにくのですが、冷めた時にこそよく感じるものなんだそうです 熱さにごまかされることなく、 冷めても損なわれないクリーンな味わいを楽しめるのは “きれいなコーヒー”だけ! まずは ドリップタイプをいただくことに! 左が<キリマンジャロ> 右が<スペシャルブレンド> 開けるとこんな感じ 切り取り線から 切り取る 左がキリマンジャロ 右がスペシャルブレンド キリマンジャロの方がちょっと茶色い感じ うん いい香りぃ♪ 普通のドリップ式と同じで ツメをカップに差してセット! 熱湯を少量注ぎ20秒蒸らす ↓ その後23回に分けて熱湯を注ぐ できあがりぃ 部屋中に いい香りが漂う♪ ご主人様とふたり 目をつむって「うん いい香りぃ」 どうして こういうときって 目をつむるんだろう??? とっても口当たりがよくて まろやかなコーヒーだぁ やっぱ このコーヒー飲むときれいになれそう!って気がする!!! わつぃは スペシャルブレンドの方が 好みです^^ あたたかいうちに半分くらい飲んで 残りの半分は冷めた状態で飲んでみました! うん、確かにいつものコーヒーよりもおいしい! すっきりしてる! 後味がいい!!! 次は 「これいなコーヒーエキス」を飲みましょう! 大好きなアイスカフェオレにしましょう♪ コーヒーエキス1本と牛乳150cの用意! コーヒーエキスはこんな感じ これに冷たい牛乳を注ぐ あっという間に できあがりぃ アイスカフェオレも すっきりとした味わい^^ 牛乳が入ってるのに 後味もいいです! ホットでも試してみましょう!!! コーヒーエキス1本と牛乳150ccを用意! コーヒーエキスに牛乳を注ぐ! ↓ 電子レンジで 1分30秒温めます! チーン! できあがりぃ おーホットでもいいですねぇ♪ おいしい このコーヒーエキスは いろんな楽しみ方ができるそうで・・・ わたしは バニラアイスクリームにかけて 食べたいでーす 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
株式会社すこや の<十六穀彩膳>を食べてみましたぁ^^ が届いた すこやの十六穀彩膳 30g×5袋 で1セットです! すこやの十六穀彩膳 【16種素材】 岩手県産:もちあわ もちきび アマランサス たかきび 青大豆 ひえ 愛媛県産:丸麦 押麦 もち麦 滋賀県産:もち玄米 もち白米 北海道産:とうもろこし 福島県産:赤米 黒米 山形県産:発芽玄米 熊本県産:緑米 【プラス胚芽】 関東産:米胚芽 で ミネラルは白米の約34倍! ビタミンは約44倍! 食物繊維は白米の108倍! 炊き方は いつもの白米にまぜるだけですっ!!! だいたい34合に1袋だそうです 3合の白米にまぜて 炊きました! 湯気でクリアな写真ではありませんが・・・ ほんのり色づいているのがいいですねぇ^^ このご飯をつかって食べたいものがあったんです!!! それが こちらぁ <カレー> です♪ ご飯を食べたときのぷちぷち感がたまらないカレーライス 白米もいいけど 一度雑穀米で食べると やめられなくなっちゃうの! めちゃくちゃおいしんだからぁ♪ それに なんだかオシャレよね 今度のランチメニューに いいんじゃない♪ わたしの頭の中では 他にもランチプレートが できてるの! 大きめの四角い白いお皿に・・・ライスはこの十六穀彩膳を使ったもの チキン南蛮風から揚げ水菜たっぷりのサラダに真っ赤なフルーツトマト あとは あたたかいお野菜たっぷりスープを添えて・・・ おっと 違う世界にいってしまうところでしたぁ 『おいしく食べて 健康になれる!』 <すこやの十六穀彩膳>は “お米ソムリエ”の平松さんの黄金比ブレンド! 平松さんが「お米のプロゆえに妥協を許さない」という信念をもって 素材選びからブレンドまで とことんこだわりぬいた極上の雑穀米 なのです! すこやの十六穀彩膳 お試しセット すこやファンブロガーサイトファンサイト応援中 続きを見る
ワッフル専門店RLが冬季限定で販売する大人気商品「レアチョコレート」 株式会社新保哲也アトリエ 一度食べたら他のチョコでは物足りなくなる!? ほどリピーターさんの多いレアチョコで、 累計販売数はなんと100,000箱以上という伝説的チョコレートなんです!ってぇ その特徴は、なんといってもお口の中でのなめらかな口溶け感 何度も試作を繰り返した結果、今の形に辿り着いたんだそうです! 写真を見てるだけでも おいしそう 口の中で ほわゎってとろける感じを ぜひぜひ味わってみたいものですぅ♪ 【宣伝部員募集】とろける口どけを体感下さい♪過去100,000箱が完売生チョコ! ←参加中 続きを見る ['close']
先日届いた 株式会社ニチレイフーズダイレクト お野菜いっぱいの『パスタベジ』 <トマトソース> <カルボナーラ> 各2コずつの合計4コ こちらの商品の魅力はぁ ①レンジで簡単に調理できるところ ②低カロリーであること そのカロリーは・・・トマトソース 245kcal/カルボナーラ 272kcal パスタなのに このカロリーは驚きですっ 落ち着いて食べられるように 子供たちのいない平日のランチにいただくことにしましたぁ^^ まずは わたしの大好きなカルボナーラ 《黄緑の野菜彩るカルボナーラ》 かぼちゃ、ブロッコリー、ベーコンをちりばめた濃厚なカルボナーラソースが 平麺フェットチーネに良くからみます! 袋から出すとこんな感じ まずは フィルムをはがします ↓ ふんわりラップをかけます ↓ 電子レンジでチン! わが家の場合は 600Wで4分30秒 ↓ できあがりぃ かぼちゃのクリームパスタ という感じ 電子レンジでチン!したとは思えない食感です^^ 時々感じる黒胡椒がピリッとしていて好きですねぇ♪ ちとベーコンが少ないのが残念・・・ わたしはかぼちゃが好きなので 時々入ってる大き目かぼちゃがうれしかった! 低カロリーだし あまり期待してなかったけど クリームも濃厚さがあるし 量もいい感じです! これで 272kcal はうれしい1品 《赤黄の野菜彩るトマトソース》 オリーブオイルがほのかに香るトマトソースを 野菜たっぷりのラタトュイユ風に仕上げました 野菜の旨みが効いたあっさりとコク深い上質な味わいなのに、 カロリーはナント、 245kcal 袋から出す ↓ フィルムをはがす ↓ ふんわりラップをして レンジでチン! ↓ できあがりぃ アップでお楽しみください^^ 一口目 トマトの酸味がたまりませんっ カルボナーラに比べると ちょっと麺が柔らかく仕上がってる??? (チン!の仕方が悪かったかな???) お肉も入っていて なかなかです♪ 麺にソースがよく絡んで いいですねぇ^^ チキンのグリルなんかと一緒に食べたいトマトソースですねっ! 2品 いただきましたぁ^^ (一度にじゃなくて 2日にわたってですよ!!!) *** 感 想 *** 2品ともこの味で このカロリーは驚きです!!! そのままはもちろん 付け合せに添えてもいいと思います♪ このパスタを添えるだけで 豪華に見えそう チン!すればいいだけだから 簡単♪ ただひとつ わたしが不満に思うことがあります・・・ 温めるときに ラップをかけること! フィルムを開封して そのままチン!できれば 最高にいいと思います! ラップを使うのは エコじゃないしぃー その点を改良していただけば いいかと・・・ おいしくいただきましたぁ^^ ごちそーさまでしたぁ ニチレイフーズダイレクトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 204 205 206 207 208 209 210 211 212 次の5件>>