商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
スキンケアの基本は、肌の汚れを毎日きちんとリセットすること!p>わかってはいるつもりなんだけど、なかなかゆっくりケアする時間もないワケで そんなわたしにぴったり!”時短” と ”角質ケア” を叶えるクレンジング&洗顔セットをお試しさせていただきました♪ pour moi(プモア)クレンジング&洗顔セット プモア:pour moiは、フランス語で「私のために」という意味だそうプモアは、忙しくても手を抜かずにきれいになりたいと願う女性のためにつくられた化粧品独自成分「日本酒酵母」と「乳酸菌」を配合し、若々しい素肌へ導きます プモア クリアクレンジング(メイク落とし)115ml/2,300円(税別)美容成分72%配合のリキッドクレンジング とろみのある美容液のようなリキッドタイプのクレンジングコレ、ぬれた手でも使えるのっ!! メイクとのなじみが早いっ!しかもなじませるだけで、メイク汚れを包み込んで、するり♪ オイルフリーで、洗い上がりもヌルつかずすっきり汚れは落としても、うるおいは残すスキンケア感覚のクレンジングです (・ω・)b プモア シルキーウォッシュ(酵素入り洗顔料) 55g/2,300円(税別)毎日使える酵素洗顔料3つの酵素の力で、古い角質や皮脂汚れをおだやかに分解 サラサラのパウダー状古い角質も、皮脂汚れもほどけるように落とす3つの酵素を配合しています*パパインプロテアーゼリパーゼ 1回分の目安はティースプーン1杯分水またはぬるま湯を少しずつ加えながら軽く泡立てますこの時、モコモコ泡にならなくてもOK!だそうですよ 泡をすべらせるようにやさしく洗ったら、すすぐだけ!洗い上がりは、さっぱり♪小鼻まわりのザラつきも解消、つるつるで触り心地が気持ちいい(〃艸〃)ムフッ これなら毎日きちんと汚れを落として、リセットできそうです v(。・ω・。)ィェィ♪ pour moi(プモア)ファンサイト参加中プモア クリアクレンジング&プモア シルキーウォッシュpour moi(プモア)ブランドサイトpour moi(プモア)トライアルセット日本盛株式会社 続きを見る
日本ハム「天津閣 豚まん」をアレンジ♪ > 天津閣 豚まん豚肉を使用したジューシーな具を “二段仕込み” によるもっちりした食感の皮で包んだ豚まん ▼「豚まん」の詳細はコチラ⇒ https//wwwnipponhamcojp/products/processed_foods/dishes/yam/2181/ 天津閣とは?日本ハム株式会社が製造販売するチルド飲茶のブランドです料理の技術歴史を学び理解し、基本に忠実に中華料理を知り尽くした専門のシェフが商品を開発設計している、日本の食卓にあう飲茶です まずは横に包丁を入れ、1/2に切り分け、カレーパウダーをふりかけます さらにピザ用チーズをのせ、トースターでチン! 彩りでパセリをふりかけたら、できあがり♪今さらだけど、パプリカパウダーもふりかけたらもっと彩りがよかったな おいしい♡カレーパウダーをふりかけて正解! いい仕事してる(〃艸〃)ムフッもちもち皮が焼いたら、パリッとふわっとしておいしい おもてなしにも使えそう!我ながら、なかなかのアレンジだったわ (・ω・)b 天津閣ファンサイト参加中 天津閣ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今ダイエッターに話題の中鎖脂肪酸油「仙台勝山館MCTオイル」をご存知ですか?nt> 仙台勝山館MCTオイル原料は100%ココナッツを使用すぐに消化吸収、すぐにエネルギーになり、体脂肪に蓄積しにくいオイルです MCTは “Medium Chain Triglycerides” の略で「中鎖脂肪酸」のこと中鎖脂肪酸は油を構成する “脂肪酸” の一種で、ココナッツやパームフルーツといったヤシ科植物の種子の核部分に含まれる自然由来の成分 【中鎖脂肪酸の特長】香りや味も匂いもなしで、料理や飲み物に使いやすい体脂肪に蓄積しにくい消化吸収が早く、すぐエネルギーに転換安定性が高く劣化しにくい脳と体の新エネルギー「ケトン体」を生産する MCTオイルは無味無臭食事や飲み物にかけたり、混ぜたりして使用します わたしは毎朝コーヒーに入れて飲んでいます MCTオイルはココナッツ100%ココナッツがあまり得意じゃないのでココナッツオイルが苦手なわたし最初は不安だったけど、コレ本当に無味無臭!見た目は油が浮いてるのですが、飲んでみると油の味は一切なし それにMCTオイルは冬でも固まらないから、使い勝手がいいのよぉ (・ω・)b サラダにかけたり、味噌汁に入れたり本当になんにでも使えちゃいます♪ 味噌汁やスープに入れると、油膜のおかげで冷めにくくなってありがたかったりします(笑) 持ち運びに便利なスティックタイプもあります1包(7g)がちょうど1回分 1日の使用量目安は13包小さいポーチに入れて持ち歩いています この日は、コンビニコーヒーに入れておそとランチの時はサラダやスープに入れて摂取しています 小さじ1杯で満腹感が得られるから、食事制限もラクラク♪ というMCTオイル効果的にダイエットするためには、ごはんやパン、麺、甘いモノなど糖質の量を減らして、MCTオイルをお料理やドリンクに入れると効果的だそうです 体重的にはあまり変化はありませんが、摂取開始前よりもお通じがスムーズになったと感じています またしばらく続けてからレポしますね♪ MCTオイル仙台勝山館ココイルファンサイト参加中 仙台勝山館Cocoil MCTオイル仙台勝山館ココイルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
暮らしに役立つ情報サイト「くらしメイド」がオープン!ont face="メイリオ" size="2">日々の暮らしを賢く便利にするアイデアがいっぱいです(〃艸〃)ムフッ 中でもわたしが気になったのは・・・『今年こそきれいをキープ!ちょこっと掃除のススメ』 「ちょこっと掃除」がきれいをキープする鍵!「ちょこっと1分間だけ」お掃除する習慣を作る! 顔を拭いた後のタオルで、鏡、洗面台、洗面ボウルを拭くピカピカにならなくても水滴を取ればOK! これで1分---確かにこれならできる♪ そう言えば、実家の母が顔を拭いた後のタオルで拭いてた!?思い出しました!いい見本を見ていながらも、なんでわたし でも明日から、わたしも実践します!!毎日ちょこっと掃除を積み重ねで、きれいをキープしまーす♪ ほかにも役立つ情報がいっぱいですよ (・ω・)b DCMホールディングスファンサイト参加中DCMホールディングスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
新年に縁起のいいお茶を と玉露園さまよりこんぶ茶をいただきました!>しかもたっぷり使えるお徳用♪ お徳用こんぶ茶通常50g入りですが、お徳用は倍近い95g入り! こんぶ茶のもととなる昆布は、昔から「よろこんぶ」などとして、おめでたい席には欠かせないもの昔も今も昆布は縁起のよい食材であり、その飲み物であるこんぶ茶も、一年のはじめとなるお正月に飲むのにふさわしいお茶ということになりますね♪ 玉露園さんのこんぶ茶は、北海道羅臼産昆布を使用しているそう全然関係ない話ですが、“羅臼” と聞いて、昔北海道で食べた羅臼産の巨大ほっけを思い出しましたおいしかったなぁ 元日の朝、最初に口にしたのがこんぶ茶でした お見合いや婚礼の席などで、その場だけを取り繕う「お茶を濁す」という言葉を避けるために、お茶ではなくこんぶ茶を出すことがあるそうですね・・・ 知らなかったぁたしかに濁ってないですね! こんぶ茶は飲むだけじゃない!煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯、etc 色々な料理に使えますHPでもこんぶ茶を使った色々な料理レシピを紹介していますので、参考にしてください⇒ http//wwwgyokuroencojp/recipe/recipecgi わが家ではパスタに使うことが多いこんぶ茶今回は中途半端に残った白菜+こんぶ茶で浅漬けを作りましたこれがおいしくて大好評 v(。・ω・。)ィェィ♪ 炊き込みご飯もおいしそうだな、今度チャレンジしてみようと思います 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中玉露園「お徳用こんぶ茶」 続きを見る ['close']
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>