商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
キレイはお腹の中からt>ということで、乳酸菌3兆個配合のフローラケアスムージーをお試し♪ グリーンスムージー365フローラ ミックスマンゴー味安心の国産厳選素材を使用*国産大麦若葉、八重島産クロレラ、桑の葉、三年熟成酵素、こだわり麹、海洋深層ミネラル、etc3種類の乳酸菌とフローラのキレイをサポート! アメリカでスーパーフードとされているステビア草由来の天然甘味料を使用さらに乳酸菌パワーをたすけるオリゴ糖を使用するなど、甘味料にもこだわっています 飲み方は簡単!付属のスプーン2杯(6g)を200mlの水または牛乳、豆乳に入れシェイクするだけ お水でシェイク♪さっぱりとした甘み、大好きなマンゴー味でこれなら毎日おいしく続けられそうとろみがあって、なかなかの満足感あり! 牛乳でシェイク♪お水よりもトロッと感が強くて、さらに満足感あり! わたしはお水で割るよりも牛乳で割った方が好き牛乳が苦手なわたしですが、おいしいです (〃艸〃)ムフッ 甘すぎず、後味さっぱりで大満足!おいしく飲んでスッキリキレイになれるなんて、うれしいですね♪ スムージー&サプリ365!サプリアルファンサイト参加中 続きを見る
bajp/blog/ucs/img/char/char2/057gif" /> シマダヤ 第1期サポーター<おいしい笑顔をお届け隊>として活動中♪ 質問1:寒い冬に食べたいお鍋はなぁに? すき焼き!って、コレ完全に今食べたいヤツだ(笑) 質問2:鍋の〆になにをいれますか? うどん!特にすき焼きの〆のうどん、最高♪ 食べたいなぁ 以上ふたつの質問はシマダヤさんからの質問でした シマダヤさんのうどんは、お鍋の〆にぴったりだもんね コシがある「讃岐うどん」、つるっと滑らかな喉ごしの「稲庭風うどん」、もちもち食感の「もちもちうどん」、食べ応え抜群の「極太うどん」など、ラインアップ豊富ダイエットを気にしてるかたには「本うどん」糖質40%オフもあるもんねぇ でも今回は、〆ではなく、鍋の具材として麺を楽しむ商品を2つご紹介します♪1つめは、山梨県の郷土料理「ほうとう」を家庭で味わえるシマダヤのほうとう ほうとう国産小麦粉を100%使用した、なめらかな食感のほうとうかぼちゃや1根菜などたっぷりの具材と一緒に煮込むだけの簡単調理 2つめは、どこか懐かしさを感じるシマダヤのすいとん すいとんもちもちとした食感で、お鍋はもちろん、おでんやお味噌汁の具材にもぴったりです ほうとうやすいとんって、写真を見ただけで温かくなるのねぇほっこりしてくるから不思議食べたいな♡ 【20名募集】寒い冬にぴったり♪鍋でおいしい麺プレゼント ←参加中 シマダヤ株式会社 煮込みでおいしいシリーズ 続きを見る ['close']
現在、第1期シマダヤ公認サポーター “おいしい笑顔をお届け隊” として活動中!ですが、第2期の募集がはじまったということは、半年間の活動が終わるってことだよね が、どうしたことでしょう やり遂げた感がないっ!“おいしい笑顔をお届け隊” の一員として、ファン代表シマダヤ広報部員として、しっかりとシマダヤ商品のPRができたかどうか実感がありません!! こんな中途半端な気持ちで終わるのはイヤ!ということで、引き続き活動したいので第2期にも応募します *第1期シマダヤ公認サポーター “おいしい笑顔をお届け隊” としての活動はコチラ ♪さらに進化した流水麺「カップ流水麺」を食べてみた♡ ♪シマダヤ「食塩ゼロ 稲庭風細うどん」で野菜たっぷりサラダうどんランチ♡ ♪冷し中華巻いちゃいました♡シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華をアレンジ! ♪シマダヤ冷たいめん詰め合わせをちゅるちゅるっといただきます♡ ♪チン!するだけであの “B1グランプリ殿堂入りメニュー” が食べられる♡ ♪シマダヤ 秋の新商品をお試し♡ ♪冬には冬の流水麺♡ホット!流水麺でましたっ!! ほかにブログアップなしのアンケート調査がありました 【10名】第2期 シマダヤ公認サポーター “おいしい笑顔をお届け隊”募集 ←参加中シマダヤ株式会社秋冬も簡単便利!シマダヤ「流水麺」 続きを見る ['close']
10月になり、秋も深まるーと思っていたら、突然の猛暑font>寒くなったり、暑くなったり、カラダがついていけませーん が、わたしの胃袋だけはすっかり “食欲の秋” モード!おいしい秋の味覚を求めております(笑) お店のメニューに栗とかお芋とか、秋の味覚が顔を出し始めました!新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク でも、食欲の秋を思う存分楽しめるメニューがズラリ!だそうですよん♪ そんな新宿タカシマヤタイムズスクエアのWEBサイトでは、毎月とってもお得な情報を配信中!今月の「月刊グルメガイド 」では、『新宿で味覚の秋を召し上がれ』と題し、寿司、蕎麦、天ぷらと今が旬の食材を使ったメニューで、食欲の秋を満喫できるお店を紹介しています♪ 今回紹介されているのは3店舗 築地玉寿司 江戸前寿司の伝統を守りながら、常に新しさを追求しているお店品質にこだわったネタで、寿司だけでなく、豊富な一品料理も自慢です 総本家 小松庵 対象11年創業、東京駒込の老舗だそうひきたてうちたてゆでたてとれたて の四たてを実行しているお店です 新宿つな八新対象13年創業、吟味した食材を特別誂えのごま油で揚げる天ぷらのお店ごま油で揚げた天ぷらは軽くて体にもやさしいんだそうです どのお店もおいしそうな料理がズラリ! 中でもわたしが行きたいなぁって思ったのは、コチラのお店♪ 新宿つな八大正13年、新宿角筈に創業した天ぷらの名店ごまを炒らずに生のまま圧搾する、こちらのお店のためだけに誂えた「太白ごま油」を使用カラッと軽く上品な香り立つ天ぷらで、江戸っ子たちの舌を唸らせてきたんだそうですよ♪ 実は、だんな様の好物が「天ぷら」なにが食べたい?って聞くと、必ず最初に出てくるのが「天ぷら」なんですが、料理下手なわたしは上手に天ぷらが揚げられない何度かチャレンジしたものの、やっぱり あきらめました 天ぷらはお外で食べるメニューですっ! ←わたしが勝手に決めました(笑)だんな様とおいしい天ぷらを堪能したいな (〃艸〃)ムフッカウンターに座って目の前で揚げてくれる “揚げたての天ぷら” をパクッ!うん、想像しただけで「おいしい♪」(笑) 新宿発祥の天ぷらの名店で、「秋の東京野菜」に舌鼓!コチラのお店のおすすめは、コチラ↓ 開店コチ20周年特別コース10月18日(火)までの限定メニュー!*タカシマヤタイムズスクエアレストランパークの20周年記念『東京を食べよう!』フェアメニュー東京産直野菜の江戸前天ぷらや内藤とうがらしを使用した2種類のタレも美味「都産都消」の思いを込めた贅沢なコースです かきピーマン秋冬つな八の人気一番メニューだそうピーマンの香りとかきのミルキーな味わいが絶妙♪4種の塩のうち、フルールドセルが一番のおすすめだそうです アイスクリームの天ぷら外はアツアツ、中はひんやりのつな八の名物!チョコとハチミツ、2つのソース付 メニューにある「大あさりの香り揚げ」や「じゃがいもトリュフ」も気になるわぁ 【ご飲食券30名様】「新宿で味覚の秋を召し上がれ」行ってみたいお店はどれ? ←参加中 女性誌ライターが行く!レストランズパークレポート 続きを見る ['close']
tamebajp/blog/ucs/img/char/char2/057gif" /> シマダヤ 第1期サポーター<おいしい笑顔をお届け隊>として活動中♪ 今年の夏もシマダヤさんの「流水麺」には大変お世話になりましたぁ『流水麺=夏』のイメージですが、今年からは違いますっ!! 冬には冬の流水麺出ましたっ その名も ホット!流水麺♪ 流水麺は水でほぐすだけですが、 ホット!流水麺はお湯をかけるだけ!待たずにすぐに食べられます!! ホット!流水麺は3種類 ■ホット!流水麺 あんかけ醤油ラーメン ■ホット!流水麺 かきたまうどん ■ホット!流水麺 カレーそば 早速ひとりランチにいただきます♪お湯をかけたらすぐに食べられて、コレはいいー!!! ■ホット!流水麺 あんかけ醤油ラーメン 国産小麦粉を使用したなめらかな麺に、 鶏のまろやかな旨味とコク味をベースにした具入りの醤油スープです 器の中身は、生麺とスープのもと 器に麺とスープのもとを入れ、お湯をかけて混ぜるだけ! カップ麺のように3分待つ必要なしで、すぐに食べられます♪ スープにはとろみが!?コレは「ホット!流水麺」の特長のひとつ とろみがかったスープがなめらかな麺によく絡みますしかもとろみがあるから冷めにくい! ■ホット!流水麺 かきたまうどん国産小麦粉を使用したなめらかなうどんに、鰹節と昆布の風味を効かせただしに胡麻の香ばしい香りが特長の具入りのつゆです これまたとろみのあるスープが麺に絡んで、つるつるっと入っていきますなめらかで、喉ごしのいいうどんがすぐに楽しめるのはすごーい! ■ホット!流水麺 カレーそば挽きぐるみそば粉を使用した風味豊かなそばは、鰹だしをベースにポークの旨みを加えたコクとスパイスが特長の具入りのカレーつゆです カレーと言ったらうどん「カレーそば」を食べるのははじめてかも!? カレーとそばって合うんだ!鰹だしがベースだから、そばとも相性がいいのね これまたそばにスープがよく絡んで、つるつるっとおいしくいただけました♪うん、ごちそうさまでした♡ お湯をかけたら「待たずに!」って言うのがポイント高!お腹が空いてる時の3分ってめちゃめちゃ長く感じるもんね(笑) ホット!流水麺なら、空腹からすぐに解放されるね (〃艸〃)ムフッ シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 シマダヤ株式会社シマダヤからだにやさしいシリーズシマダヤ自慢の「流水麺」 続きを見る ['close']
<<前の5件 151 152 153 154 155 156 157 158 159 次の5件>>