商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
bajp/blog/ucs/img/char/char2/057gif" /> シマダヤ 第1期サポーター<おいしい笑顔をお届け隊>として活動中♪ シマダヤ 秋の新商品を3つお試しさせていただきました♪ 秋の新商品 詰め合わせ■本そば 食塩ゼロ(3食)■極太うどん(2人前)■簡単生ラーメン 醤油味(2食入) ■本そば 食塩ゼロ(3食)シマダヤからだにやさしいシリーズから食塩ゼロのそばが新登場!甘皮まで挽きこんだ風味豊かなそば粉を使用し、そば本来の食感を食塩ゼロで実現したというモノ 3食入り1分ほど茹でればOK!です 冷蔵庫にある具材で簡単に温かいおそばでいただきます 食塩ゼロだとぼそぼそしそうだけど全然!つるんとなめらかで喉ごしもそってもいいですよ おいしさが変わらず、塩分カットできるのはとってもありがたい!!コレは父におすすめしないと ■極太うどん(2人前)国産小麦粉と塩、水だけで作った、もっちりとしたコシが特長だそうゆでのびしないので、お鍋の具材や、煮込みうどんにおすすめだそうです かなりインパクト大!な太さです煮込みうどんがおすすめというので、鍋焼きうどんにしてみました 煮込んでもしっかりしてて、もちもちしてる食べる前はあまりの太さに「どうなの?」って思ったけど、このもちもち感はこの太さだからこそなのかしら?という気持ちに 煮込んだ方がおいしさがアップするから、煮込みうどんにして食べることをおすすめします ■簡単 生ラーメン 醤油味(2食入)なんと、生ラーメンなのにお鍋ひとつでできちゃうんですっ!!たっぷりのお湯をわかしたり、湯切りしたり、スープを別で作ったりする手間は一切なし! 作り方は袋麺と同じ! えっ!? 思わず「生ラーメンだよね?」と再確認しちゃいました(笑) ひとつのお鍋で生ラーメンができちゃいました (〃艸〃)ムフッ ラーメンをゆでて、その鍋にスープを入れちゃうなんということでしょう、それなのにスープが濁ってないんですっ!!! 普通の生ラーメンですスープを飲んでみても、普通の生ラーメンのスープです う、う、うまい 最初にお鍋に入れる水を計量するけど、手間はそれだけ!?茹でためんを湯切りする手間も、スープを別に作る手間もなし!だから、全然慌ただしくないんです!! できあがったラーメンを器に移してトッピングしてできあがり♪うん、スマート こりゃいいわ♡ シマダヤのファンサイトファンサイト参加中シマダヤ株式会社シマダヤからだにやさしいシリーズシマダヤ自慢の「流水麺」 続きを見る ['close']
tamebajp/blog/ucs/img/char/char2/057gif" /> シマダヤ 第1期サポーター<おいしい笑顔をお届け隊>として活動中♪ 静岡県富士宮市のご当地めんメニューをご存知ですか?「富士宮やきそば」って聞いたら、ご存知の方も多いのではないでしょうか 「富士宮やきそば」は、ご当地グルメの祭典『B1グランプリ』において、第1回第2回ゴールドグランプリをを受賞し、今や殿堂入りを果たしたメニューですっ!! その富士宮やきそばが自宅で、しかも簡単に食べられるんですよ♪ 早速みんなで試食ターイム! 1袋1食入り冷凍されたやきそばと、だし粉が1つずつ紙製のトレーに入っています 凍ったままの具入りめんを袋をあけずにそのまま、蒸気口を上にして平皿にのせ電子レンジへ500Wで約5分半/600Wで約4分半加熱します 温めた具入りめんをお皿に盛り軽くほぐし、仕上げにだし粉をかけてできあがりです 肉天かす、キャベツ、豚肉が入っています思った以上に具材が入っていてうれしくなりました めんはコシがあります富士宮やきそば独特のコシのあるめんがちゃーんと再現できてる!! 最後にふりかけるだし粉がいい仕事してるわぁだしが効いたソースがめんと絡んで、なんともいえないおいしさデス♪ このおいしさには、男子達も「うまいっ!」とモリモリ食べて「おかわり!」少々わが家の男子達には1食が少なかったようです(笑) 電子レンジでチン!するだけで、このおいしさ♡冷凍庫に入ってるとかなり便利かも!?ただもう少しパッケージがコンパクトなってくれるとうれしいかな シマダヤのファンサイトファンサイト参加中シマダヤ株式会社シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先日、size="2">新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークで、優雅なランチを楽しんできました♪ ブレッツカフェ クレープリーパリ一番のクレープリーを今年も獲得したBREIZH Cafe CREPERIEの姉妹店フランス、ブルターニュ地方の伝統料理、そば粉のクレープ「ガレット」が人気のお店です♪ この日は、動くと少し蒸し暑さを感じるモノの過ごしやすい日 そう! テラス席日和!! ← 勝手に決めました(笑)テラス席に案内してもらいましたー (〃艸〃)ムフッ 時々吹く風が心地よくて、やっぱりテラス席日和! ← まだ言う(笑)時間がゆっくり流れていくような雰囲気です ランチメニューから、ガレットクラシックとスープまたはデザートが選べる1,850円のセットを注文しました *ガレットクラシック(リストからチョイス)*旬の野菜のグリーンサラダ*本日のスープ または デザート -クレープ(リストからチョイス) -アイスクリームとシャーベット(リストからチョイス)*ドリンク(リストからチョイス) シードルとサラダこれだけで優雅な気分になれるって、テラス席パワーおそるべしっ!(笑) ■旬の野菜のグリーンサラダ色鮮やかなグリーンサラダは、さっぱりとしたフレンチドレッシングで ■Cidre Val de Rance シードル ヴァルドランス お店自慢のシードル 甘口、辛口、オーガニックの3種類から選べます ■コンプレット オニオンのシードルコンフィ(目玉焼き風たまご、ジャンボンブラン(ハム)、チーズ、オニオンのシードルコンフィ)選べるメニューが12種類もあってかなり悩みましたぁ とろんと半熟たまごは外せませんっ!たまごをくずしただけでテンションアップー(笑) パリパリと香ばしいガレットにとろりチーズは間違いないっ!!チーズの塩気とオニオンの甘みがとってもバランスがいいの ■アイスオーレ■ブレストワーズ(苺のジャム、リュハーブのジャム、バニラアイスクリーム) 名前だけでデザートを選ぶのは正直むずかしかった、できれば写真がほしいところデス 見た目は地味ですが、コレがうまいっ!クレープ生地にはほどよいしっとり感があって、たっぷりのジャムとも好相性デス お外で食べるごはんは、いつも以上においしかった!あまりの心地よさについついのんびりしちゃいました (〃艸〃)ムフッごちそうさまでした♡ レストランズパークファンサイトファンサイト参加中 女性誌ライターが行く!レストランズパークレポート 続きを見る ['close']
bajp/blog/ucs/img/char/char2/057gif" /> シマダヤ 第1期サポーター<おいしい笑顔をお届け隊>として活動中♪ 「流水麺」と言ったら「夏」って思っていましたが、今年からは違いますっ! 今秋発売の超目玉商品! ホット!「流水麺」さっと水でほぐすだけ、ゆでずに簡単に食べられる「流水麺」そんな「流水麺」を秋冬もおいしく簡単に食べられるのが、ホット!「流水麺」ですっ♪ ホット!「流水麺」は3種類!■ホット!「流水麺」あんかけ醤油ラーメン■ホット!「流水麺」かきたまうどん■ホット!「流水麺」カレーそば ホット!「流水麺」は1 お湯をかけて待たずに食べられる2 こだわりのアツアツとろみスープ3 容器の持ちやすさを重視! ホット!「流水麺」の登場で、夏に引き続き冬も楽チン麺生活が待っていますよ♪ お湯を注いで、混ぜるだけ! 3分待たずにできあがり♪早く食べたいっ! <20名募集>今秋新発売★ホット!「流水麺」3品プレゼントキャンペーン ←参加中 シマダヤ株式会社 シマダヤからだにやさしいシリーズ シマダヤ自慢の「流水麺」 続きを見る ['close']
tp//moniplajp/bl_rd/iid214233035057ccdb7379bee/m4cad8051eaf8f/k0/s0/" rel="nofollow">★新商品★メリーのチョコレートのモニター様を10名募集!! ←参加中 「プレゼント用のお菓子を購入するときは、どこでよく買いますか?」 親しい人で好きなモノがよく分かっているときは、専門店だけど、ほとんどの場合がデパ地下かないろいろなお店が入っているので、贈る相手によって選べるって言うのが大きな理由 今回、コチラのお題を出されたメリーチョコレート モニプラ担当者さんが、オンラインショップで購入したと聞いて、「時間的余裕があれば、それもありだな!」って思いました! メリーチョコレートさんにもオンラインショップがあって、近くにメリーショップがなくてもメリーチョコレートさんのスイーツを購入できると聞き、早速チェック! ⇒ http//wwwmarycojp/ そしたら、早々に「コレはいい!」って思う商品を見つけちゃいましたー♪ ■ミルフィーユ9月中旬より順次発売ってことは新商品なのかしら?高級感があって、おいしくて好きなのよね ←メリーチョコレートさんのは食べたことないけどわたしのまわりでは、コレをもらってよろこばない人はいないな、きっと! うん、自信がある(笑) 説明をよく読んだら、クリームには<コラーゲン>が1コ当り100mg入ってるんだってぇ!!! きゃー、さらにいいじゃーん♪ コチラは、話題作りによろしいかと↓ ■富士山ミニチュアクランチチョコレート 標高3,776メートルの富士山を約18万分の1サイズにしたかわいいクランチチョコレート 頂上には雪をイメージして、ホワイトチョコレートがあしらってるの! 静岡県産の抹茶を使用した抹茶味もあるんだって! 海外へのおみやげとしてもいいかもしれませんねぇ かわいい ひとつ、またひとつ、さまざまな味わいに出会える ファンシーチョコレート もいい! アルコールを使用していないから、お子様でも安心して食べられる点もいいよね 時間を気にせずいろいろチェックできるオンラインショップって便利かも!? って今さらながら気づいたわたし 遅すぎるかしら??? オンラインショップである程度目星をつけてから、実店舗に行くって言うのもありよね! お買い物がスムーズに進んでいいかも!? ついでに自分へのごぼうびもポチッとね(笑) ★新商品★メリーのチョコレートのモニター様を10名募集!! ←参加中株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
<<前の5件 152 153 154 155 156 157 158 159 160 次の5件>>