商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シマダヤ 第1期サポーター<おいしい笑顔をお届け隊>として活動中♪すでに冷し中華はじめちゃってますが、たまには変化球で冷やし中華を楽しんじゃおう!ということで、アレンジレシピに挑戦♪ 冷し中華巻いちゃいました!そば寿司があるなら、冷し中華寿司があってもいいじゃないかーってただ単に巻くのが大好きなわたしです(笑) シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華 を使いましたもみ打ち生冷し中華は、国産小麦粉を100%使用したもっちもちの手もみ風めん熟成ぶどう酢と玄米を100%使用の純玄米黒酢を使用したコク深い醤油の<醤油味>と、直火で焙煎したごまで作った練りごまとごま油を使用した濃厚な<ごまだれ味>の2種類2食入りで、ちょっと贅沢な冷し中華です <材料>*「もみ打ち」生冷し中華 1食分*きゅうり 1/2本程度*カニカマスティック 6本程度*たまご 1コ*砂糖(たまご焼き用)お好みの量*海苔 1帖巻き寿司を作る要領で、海苔 ⇒ 麺 ⇒ 具材 をのせ、くるくるっと巻くだけです巻き終わったら、食べやすい大きさにカットすればできあがり♪ お寿司ですがしょうゆではなく、添付のつゆをつけていただきます 巻く具材はお好みでなんでもOK!ポイントは、麺の水気をしっかり切るコトくらいであとは特になし(笑)とっても簡単にできちゃいます (。∀)ニヒ♪もうちょっと盛り付けにこだわれば、ちょっとしたパーティー料理としても使える!?手でパクパクっと食べられるから、お子様にもいいかなぁって思います自分で作っておいてなんですが おいしかったぁごちそうさまでした♡シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 シマダヤ株式会社 シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
シマダヤ 第1期サポーター<おいしい笑顔をお届け隊>として活動中♪なんだか蒸し暑いこんな日のひとりランチは、ラクしておいしく食べたいな 火を使わずにちゃちゃっと調理野菜をたっぷりのせて、ヘルシーなサラダうどんの完成でーす♪ 使ったのはコレ!シマダヤ 食塩ゼロ 稲庭風細うどん 3食入食塩を使わずに作った “からだにやさしい” 冷凍うどんうどんを作るとき、食塩を加えて粘りと弾力を出すんですが、コチラのうどんは食塩を使わずに、のどごしのよさと強いコシを出したといううどんです うどん中央にはなにやらくびれがありますが、このカタチにはワケがあるっ! 凍ったまま半分に割って使えるんです!「ミニダブル」製法採用で、お好みの量だけ手で割って調整して使えます1食は食べきれないお子様や、離乳食にもぴったり! さらにうれしいのは、お湯で茹でなくても電子レンジで調理ができちゃうのっ!!凍ったままのめんをお皿にのせてチンするだけ温かいうどんを食べる場合は、そのままどんぶりに移してつゆをかけるだけ冷たいうどんを食べる場合は、流水で冷やしてからいただきます アボカドとトマト、レタスをたっぷりと最後に温玉をのせれば、あっという間に完成です♪ 細麺の麺は、少しまあるい印象ツルツルッと喉ごしもいい!この麺、食塩が入っていないとは思えませんっ!食塩が入ってないと麺がボソボソしそうだけど、まったくそんなことはありませんいつものようにおいしく食べて、塩分カットはかなりうれしい♪冷凍なので、常備しておけるのもうれしいポイントコレはおすすめデス♡シマダヤのファンサイトファンサイト参加中シマダヤ株式会社「食塩ゼロ稲庭風細うどん」商品情報はこちら 続きを見る ['close']
早いモノでもう6月 6月と言えば梅雨ジメジメと気分も憂鬱になる季節。そんな季節はおいしいモノを食べて、元気に乗りきろうじゃないの♪『梅雨空吹き飛ばす、新宿エスニックレストラン』あなたが行ってみたい「新宿エスニックレストランはどこ?」◆インド料理「シターラ グローブ」 ◆タイ料理「サイアム セラドン」 ◆ベトナムのフォー麺が楽しめる「ニューヴェクトナム◆フォー麺」 わたしが行きたいのは、コチラのお店↓ インドカレーが食べられる「シターラ グローブ」暑さと湿気で体力を奪われがちな時季にぴったりな、絶妙なスパイス使いのカレーを食べて、憂鬱な6月を元気に乗りきりたい!!! おすすめは、時期限定で楽しめる「夏野菜たっぷりのスペシャルミールス」だそうカレーは3種類、お好きなカレー2品+南インドならではの野菜カレー「夏野菜のサンバル」「オクラのポリヤル」にタマリンドの酸味も爽やかなスープ「トマトのラッサム」、冷たいヨーグルトサラダ「ライタ」など、本格派の美味が揃う南インドの贅沢定食だそうですライスはサフランでもターメリックでもなく、果汁香るレモンライスココナッツとコリアンダー&ミントの2つのチャツネは、プクッと膨らんだ揚げパン「プーリー」につけて食べるのがだそうです♪なんだか食べる自分を妄想して思わずニヤリ (。∀)ニヒ♪「プーリー」って初めて聞きました!?「ナン」は自分でも作ったりするけど、「プーリー」かぁ、食べてみたいな モハメッドアスラムシェフ(写真右)の “スパイス使いの妙” をぜひ体験したい!スパイスと旬野菜のWの効用で、疲れた体をやさしく癒したいぞー!!!【ご飲食券30名様】あなたの行ってみたい「新宿エスニックレストラン」はどれ? ←参加中女性誌ライターが行く!レストランズパークレポート 続きを見る ['close']
今日のランチは、カラダにやさしいメニューをいただきました♪ 新宿にあるモリンダビルの1Fにある タヒチアンノニ カフェタヒチアンノニカフェは、「カラダにやさしいカフェ」をコンセプトに、抗糖化抗酸化食材や低GI食品を使用した抗AGEメニュー、食物の酵素を壊さないよう低温で調理したローフードメニューなど野菜中心の健康的なメニューを提供しています とても明るい店内セルフサービスのカフェです 『AGE』ってなに?糖とたんぱく質が結び付く「糖化」という現象によって生成される老化の原因物質です体内に蓄積されると、健康と美容にさまざまな影響を及ぼすんだそうです!!AGEをためない食生活とは・・・■調理方法に気を付ける:生のまま、ゆでる、蒸すという調理方法がおすすめ■野菜を先に食べる:野菜を先に食べると血糖値の上昇が穏やかになります■ゆっくり食べる:よく噛んでゆっくり食べることで、血糖値の急激な上昇を防止 今日のお目当ては、コチラの限定メニュー ■アボカドサラダボウル(ノニリーフティー付)和風甘辛タレのかかった野菜たっぷりのサラダごはんリクエストが多く復活した人気ヘルシーメニューなんだそうです <主な材料>アボカド、玉ねぎ、トマト、グリーンカール、水菜、ベビーリーフ、玄米、人参、醤油、みりん、甜菜糖、豆乳、フレンチマスタード、エキストラバージンオリーブオイル、塩野菜たっぷりで、見るからにカラダによさそう♪野菜好きにはたまらないサラダごはん (〃艸〃)ムフッ よく混ぜてからいただきます♪野菜たっぷり!それに負けじと玄米もたっぷりで、ボリューミーな一皿です野菜はシャキシャキ、アボカドがゴロゴロおいしい♡おいしさのヒミツは、食欲が進む醤油ベースの調味ダレと、卵不使用の自家製豆乳ドレッシング! ノニリーフティーは、アイスをチョイスクセがなくて飲みやすいアボカドサラダボウルとの相性もとってもいいですよ♪いやぁ、お腹いっぱい大満足!コレだけ食べたのに罪悪感が少ないのは、やはりカラダにやさしいからかしら?加熱調理をしないことで、食事から体内に取り込まれるAGEが少なく、玄米は食物繊維が豊富な低GI食品 だからAGEレスなのです!!!ごちそうさまでした♡★抗糖化AGEについてもっとくわしく知りたい方は→→ こちら ←← (※音が出ます)★タヒチアンノニ カフェについて知りたい方は→→こちら←← ★タヒチアンノニ カフェ フェイスブックは→→ こちら ←← モリンダ ファンサイトファンサイト参加中モリンダ ジャパン合同会社タヒチアンノニ カフェ 続きを見る ['close']
シマダヤ 第1期サポーター<おいしい笑顔をお届け隊>として活動中♪冷たいめんがおいしい季節!すでにわが家でも冷し中華はじめました♪今回ご紹介したいのが、シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華です2食入りで、ちょっと贅沢な冷し中華 シマダヤ 「もみ打ち」生冷し中華 醤油味 シマダヤ 「もみ打ち」ごまだれ生冷し中華 国産小麦粉を100%使用したもっちもちの手もみ風めんで、つゆとの絡みもバツグン!だそうです“もっちもちの手もみ風めん” なんて言われたら、食べたくなっちゃう♡もみ打ち生冷し中華は、麺だけでなくつゆも自慢なんですって!熟成ぶどう酢と玄米を100%使用の純玄米黒酢を使用したコク深い醤油の<醤油味>直火で焙煎したごまで作った練りごまとごま油を使用した濃厚な<ごまだれ味>考えただけでもヨダレモノだわぁ♪【30名募集】シマダヤ「もみ打ち」冷し中華のアイデアレシピ募集! ←参加中シマダヤ株式会社 続きを見る ['close']
<<前の5件 158 159 160 161 162 163 164 165 166 次の5件>>