商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷくぞーさん
■ブログ けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ
■Instagram @keiko.kusakabe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
タヒチアンノニカフェ “AGEレスプレート” を体験してきました♪ 新宿にあるモリンダ ビルディング1F『タヒチアンノニカフェ』へタヒチアンノニカフェは、「カラダにやさしいカフェ」をコンセプトに、抗糖化抗酸化食材や低GI食品を使用した抗AGEメニュー、食物の酵素を壊さないよう低温で調理したローフードメニューなど野菜中心の健康的なメニューを提供しています とても明るい店内セルフサービスのカフェです 『AGE』ってなに?糖とたんぱく質が結び付く「糖化」という現象によって生成される老化の原因物質です体内に蓄積されると、健康と美容にさまざまな影響を及ぼすんだそうです!!AGEをためない食生活とは・・・■調理方法に気を付ける:生のまま、ゆでる、蒸すという調理方法がおすすめ■野菜を先に食べる:野菜を先に食べると血糖値の上昇が穏やかになります■ゆっくり食べる:よく噛んでゆっくり食べることで、血糖値の急激な上昇を防止 コチラが今回いただいた『3種の手まりAGEレスプレート』ですAGEをためない食材や調理法にこだわった、究極のAGEレスメニュー!タヒチアンノニ カフェの期間限定ランチメニューだそうです♪<プレート内容>サーモン、アボカド、漬物の手まり寿司 (主な食材:サーモンアボカド味噌カブの漬物玄米黒米ブロッコリースーパースプラウト梅酢)凍りこんにゃくのトリッパ風トマト煮込み (主な食材:こんにゃく玉ねぎトマトバジル)マヨネーズなしの大人のポテトサラダ (主な食材:じゃがいも玉ねぎアボカドりんご酢マスタードオリーブオイル)もずくの寒天寄せ (主な食材:もずく寒天パウダー枝豆生姜)グリーンリーフサラダ アサイードレッシング (主な食材:ベビーリーフグリーンカールアサイーオリーブオイルヨーグルト) 一緒にいただくのは、ノニリーフティーHot or Iceが選べます苦いのかなぁって思いながら飲んでみたら、全然苦くなかったですさっぱりとしたお茶でした まずは、お野菜からいただきます酸味のあるドレッシングがかかっています *マヨネーズなしの大人のポテトサラダマヨネーズなしとは思えません!血糖値の上昇を抑える作用があるお酢を使用しているので、酸味があっておいしいです *凍りこんにゃくのトリッパ風煮込みシャクシャクとした歯ごたえがGood!トマトの酸味とタマネギの甘みがなんとも言えませんこんにゃくは食物繊維が豊富で、糖質の吸収が穏やかになるんだそうです *もずくの寒天寄せ生姜がたっぷりとのっていてさっぱり枝豆も入っていて、食感が楽しいですファイトケミカルたっぷりのベジブロスは酸化やAGEを抑える働きがあるそうです *サーモン、アボカド、漬物の手まり寿司酢飯には低GIの玄米と抗酸化力の高いブロッコリースプラウトが使われています 全体的に紫がかった色の酢飯の中に、ブロッコリースプラウトの緑がキレイですごはんがもちもち、ブロッコリースプラウトがシャキシャキとしていて、食感も楽しみながらいただけます酢飯のうえには、サーモン、アボカド、漬物とまったく違う具材がのっていて、いろんな味が楽しめました♪食いしん坊のわたし、コレだけで足りるかしらぁって思ってたけど、意外にボリュームがあって満足できましたよあっそうそう、今回は特別にAGE無料測定をしていただきました普段は週末のみやっているんだそうです測定器に腕をのせるだけで、体内年齢がわかっちゃうんです!? 測定の結果は、体内年齢45歳睡眠やストレス、食生活で測定値は変わるそうですがビミョ(笑)ベジタブルファーストは心がけてるから、問題は調理法と食べ方揚げ物好きだし、食べるの早いしコレからは、AGEをためこまない食生活を心がけたいと思います! 2Fには、モリンダショップがありました商品を手に取って、見られるのがいいですね♪ ★抗糖化AGEについてもっとくわしく知りたい方は→→ こちら ←← (※音が出ます)★タヒチアンノニ カフェについて知りたい方は→→こちら←← ★タヒチアンノニ カフェ 日曜限定週末AGEレスカフェについて知りたい方は→→こちら←← ★タヒチアンノニ カフェ フェイスブックは→→ こちら ←← モリンダ ファンサイトファンサイト参加中モリンダ ジャパン合同会社タヒチアンノニ カフェ 続きを見る ['close']
クリーニングを出しに行くのって、結構めんどーと思っていたら、あっという間に夏になって、暑くて外に出たくなくなっちゃったでももういい加減冬のコート出さないとと思っていたところ、タイミングよく、宅配クリーニングのモニター体験をさせていただくことに♪まずは、ネットで集荷依頼! 集荷希望日時と、お返し予定希望日時を入力すると、希望した日時に佐川さんが商品の引き取りに来てくれますそれまでにクリーニングに出すモノの準備!今回は、大きな紙袋に入れてお願いします ←かなり強引に突っ込みました(笑) 集荷依頼のメールからはじまり、都度メールが届くので安心です①集荷依頼を承りました②クリーニング商品が到着しました③検品作業が完了しました④発送が完了いたしました*進捗状況は、マイページでも確認ができます クリーニングに出してから数日後帰ってきました「ハンガー簡易包装」で届きましたシワになりにくく、アパレル業界でも多用している輸送方法なんだとか他には、段ボール、ハンガーBOXと言った梱包方法があるそうです ダウンコート×1、ハーフコート×2、学生服/ブレザー×1、学生服/ズボン×1の合計5着になります 長男クンの学生服のズボンもハンガーにかかって戻ってきました 同梱されていたのは、次回使えるクリーニングバッグと着払い伝票(ヤマト、佐川)次回からは、コチラのバッグに衣類を入れて出せばOK!です ハンガーには各々「管理タグ」が付いていて、コチラが保証書代わりになっています 子どものダウンには、「シミ抜き指示タック」というのモノが付いていました袖口にスレと穴、お腹の辺りにシミがあることを示していますコレを見るまで、袖口に穴があることを知りませんでしたお腹の辺りのシミもキレイになっていました丁寧さに頭が下がります3,000円以上の利用で、送料無料が適用されるそうです!意外にすぐ超える金額かも!?家を出ずしてクリーニングができちゃうっていうのは、やっぱり便利!キレイになった衣類を見て、思わずニヤケ顔です♪クリーニング ネクシーファンサイトファンサイト参加中 宅配クリーニング ネクシー 続きを見る ['close']
ミネラルファンデーションのVINTORTE(ヴァントルテ)から、ミネラルシルクコンシーラーが発売されました♪ ミネラルシルクコンシーラー SPF25/PA++ファンデーションでは隠せない、シミ、毛穴、クマををしっかりカバーシルク、ホホバ種子油、セラミドなどの保湿成分を贅沢に配合し、カバーしながらお肌に潤いを与えてくれます界面活性剤不使用、紫外線吸収剤不使用、シリコン不使用、鉱物油不使用、合成香料不使用、防腐剤不使用使いやすいスティックタイプですパウダーの場合はファンデーションの前に、 リキッドの場合はファンデーションの後に使用します カバーしたい箇所に直接つけますこすらずに軽くたたきこむようにするのがポイント! しっとりなめらかなつけ心地ですコンシーラーを使用するのは、皮膚の薄い目元などお肌が敏感な場所お肌の事を考えてシンプルな無添加処方で、さらに保湿美容成分を豊富に配合されています洗顔料で落ちるのもポイント高いですね! 軽くたたきこみながら、指で丁寧になじませていきますファンデーションだけでは隠せないシミや毛穴、目の下のクマなどを部分的にカバー濃いシミなどは完全にカバーすることはできませんが、気にならない程度にカバーしてくれて、しかも自然な仕上がりですなめらかで軽いつけ心地なのもいいですねクレンジング剤は不要で、洗顔料で落とせるところも気に入ってます詳しくはコチラ ⇒ ミネラルシルクコンシーラー VINTORTE(ヴァントルテ)ファンサイト参加中 VINTORTE(ヴァントルテ)ファンサイト参加中 続きを見る
突然ですが、“アマニ油” ってご存知ですか?アマニ油は、オメガ3脂肪酸(αリノレン酸)を豊富に含む油として、近頃注目を集めています*アマニには体内で作ることができない、 しかし人には不可欠な必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸(n3)のひとつである「αリノレン酸」が含まれています*オメガ3脂肪酸とは、中性脂肪や悪玉コレステロール低減など、健康によい効果をもたらしてくれる成分です その “アマニ油” 入りのマヨネーズをお試しさせていただきました♪ニップン アマニ油入りマヨネーズアマニ油入りマヨネーズ大さじ2杯で、1日に必要なオメガ3脂肪酸22gを摂取することができます*オメガ3脂肪酸の摂取目安量は、成人1日あたり1624gです マヨネーズだと、手軽においしくアマニ油を摂ることができますね♪袋から出したら、どこから見てもふつーのマヨネーズ!コレなら、子ども達もだんな様も怪しがらないから助かるわぁ(笑) 子ども達がお好み焼きが食べたいというので、早速マヨネーズの登場! いつも使っているマヨネーズより、あっさりしてる感じはしますが、味はふつーにマヨネーズ!今までは、マヨネーズを使うのにどこかカラダによくないイメージがあったけどアマニ油入りなら、毎日の食事にどんどん摂りいれたいですね!サラダにかけるだけでなく、調味料として使えるのもいいですね♪コレを機会に、わが家はアマニ油入りマヨネーズで「アマニ習慣」をはじめました!日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
次男クンが中学校に入学して1ヶ月半学生服姿もやっと様になってきました (笑) 体育祭では応援団を務め、学ラン姿にハチマキを締め、勇ましい姿を見せてくれました 体育祭終了後の学生服派手に汚してくれました昔だったら、クリーニング代がかかるとテンション下がるところですが、コチラの学生服は家で簡単に洗濯できるから大丈夫♪ 洗濯ネットに入れて、洗濯機へ入れるだけ! 洗う前に前ボタンは外しますもちろん学章やクラス章も外します このカタチで洗濯ネットに入れるだけです 説明書通りに進めていったら、こんなにコンパクトになっちゃいました!あらまっと思いながらも、“こんな状態であの汚れがキレイになるのかなぁ” と、ちょっと不安 デリケート衣料用洗剤を入れて、スイッチオン!洗濯が終わって、すぐさま汚れをチェック!よかったぁ、キレイになってるぅ♪ 汚れが落ちたら、日陰干しで乾くのを待つだけです洗濯ネットも一緒に乾かします 乾くのもあっという間で、驚きました!コレなら、夜洗って干しておけば、翌朝着れますよぉ!!! 前ボタンをつけて、学章&クラス章をつけたら、元通り♪アイロンをかけていないのに、シャキッとしてます ズボンもキレイになりました(洗濯ネットの上にのせて撮影しています)色褪せもテカリもなし!あれだけの汚れがキレイになって、ホッと一安心コレなら、子どもが汚して帰ってきてもイヤな顔せずに済みそうです (笑)カンコー学生服ファンサイト参加中カンコー学生服 続きを見る ['close']
<<前の5件 168 169 170 171 172 173 174 175 176 次の5件>>