商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
おせっかいmamaさん
■ブログ いつでも 何かないかなと ・・・
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
オーストラリア在住の次女から リクエストされる品が 〝大島椿〟 「強い紫外線で傷んだ髪に効果抜群!!」 海外で改めて日本古来の製品の良さを知ったそう 大島椿の「つやつやスプレー」が ベストコスメ大賞のヘアケア部門第3位入賞だとか 次回のお土産は「つやつやスプレー」 喜ぶ娘の顔が浮かびます(^^)v 大島椿◆@cosmeベストコスメ大賞◆つやつやスプレーがヘアケア部門第3位受賞! ←参加中 続きを見る ['close']
シアタークリエ 12月公演 本日(12月1日)初日 【プライド】の舞台稽古を昨夜、観せていただきました! 原作 一条 ゆかり 脚本 大石 静 演出 寺崎秀臣 音楽 佐橋 俊彦 美術 伊藤 雅子 出演 佐々木 喜英 笹本 玲奈 鈴木 一真 新妻 聖子 (五十音順) ストーリー 有名なオペラ歌手を母に持ち何不自由なく育った 麻見史緒(笹本玲奈)と、 貧しい母子家庭に生まれた苦学生の緑川萌(新妻聖子) 二人はともにオペラ歌手志望の音大生として 数々のステージでぶつかり合う、まさに宿命のライバル 同時に二人は至高のハ―モニィを奏でる最強ペアでもあった 激しく憎み合いながらも、誰より互いの実力を信頼する二人 しかし二人の対決は、 レコード会社の副社長神野隆(鈴木一真)や、 ピアニストの音大生池之端蘭丸(佐々木喜英)との恋愛にも及び…… 果たして四人の運命は? 全12巻の一条ゆかり先生原作の漫画が 今一番注目している大石静先生による脚本 出演者が4人だけ シアタークリエでの上演 どんな舞台になるのか? 楽しみに出かけてきましたが、 とても〝聴き応え〟〝観応え〟のある舞台でした(^^)v 宝塚出身ではない女優さんで 東宝のミュージカルを代表するお二人が 十分に実力発揮している作品だと思いました! さすがオペラが題材の作品 いつものミュージカルとは違う音域や技法 実力のあるお二人でもかなり努力されたことが窺えます コンテスト場面での歌劇曲 意外な馴染みのある曲なども選曲されていたり 何と言ってもオリジナルの Invocation (祈り) とても難しい曲を見事なハーモニーで!! 最後の曲 Life (命) シンプルなハモリでありながら “大切なもの”を感じさせてくれる素敵な曲 今年最後の観劇にお薦めの舞台です!! 上演は12月19日まで 大阪公演は 12月22日(水)18:30 浪切ホール 名古屋公演は 23日(木)16:00 名鉄ホール 一条ゆかり原作『プライド』ファンサイト応援中 〔おまけ〕 客席で復帰されたばかりの 岡村隆史さんらしき方を見かけました (違っていたらごめんなさい) シアタークリエ隣接 日比谷シャンテのXmas仕様可愛かった 続きを見る ['close']
ペニンシュラホテルで 食事をしたわけではありません(笑) 丸の内仲通りの美しいイルミネーションに誘われて 新有楽町ビルのドトールへ 12月2日から販売される 「贅沢ミラノサンドローストビーフ」 先行販売店で食べてきました(^^)v 淹れたてのアメリカンコーヒーと共に運ばれてきた ローストビーフのミラノサンド 確かにいつものミラノサンドとは違う“贅沢”感!! たっぷり入ったローストビーフ、 レタスやクレソンなどの野菜に ほんのりクリーミーマッシュポテト 特製バルサミコソースがいい!! フォークが欲しいと思う位でした(^_) ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
[2010-11-20 11:36:22]
眠くなっちゃた こんな寝姿を見てると癒されるわ(^_)
久しぶりの赤坂 仕事でTBSに通うことがあったのは 赤坂サカス完成直前まででした 車で通り過ぎることはあっても 街を歩くのは久しぶりです 学生時代は旧TBSのGスタジオで ドラマ制作の見学にもよくきたものです あの頃が懐かしい サカスができ、 まるで違う街になった赤坂での用事を済ませ 小腹も空いたし 疲れたので甘いものも少しは食べたいし という私の要求を満たしてくれたのが 【赤坂パストディオ】 お店に入るとパスタを作ってました! 〝生パスタバカの店〟と名乗っているだけあって パスタが評判のお店ですが 手軽なピッツァがあったので 「マルゲリータ」を注文しました 運ばれてきたピッツァ、更にチーズを削ってくださり モチモチ生地の美味しく、サイズがちょうど良かった! そしてお目当ての「天使のふんわりロールケーキ」 ソースで可愛く飾られたロールケーキ ふわふわスポンジと甘さ控えめな生クリーム 私好みのスウィーツでした こだわりの「極みコーヒー」と共に! 最初の画像は、 パストディオさんを出た場所から サカス、TBS局舎方面 生パスタ専門店 銀座パストディオファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15