ぶんぶんさんのプロフィール

ぶんぶんさんのプロフィール画像
ぶんぶんさん

平凡な主婦の毎日です

■ブログ
gooブログはじめました!

■Instagram
@cha.cha.hiro3

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

友人の個展 [2011-05-17 19:20:34][ブログ記事へ]

同級生の日本画家案内状をもらいました   ノリタケの森、素敵なところです なくなってしまうか心配でしたが、 存続が決まって、うれしいです   日本画と洋画の違いって? ち 続きを見る

友人の個展の画像(1枚目) 友人の個展の画像(2枚目) 友人の個展の画像(3枚目)
わが家の節電対策 [2011-05-16 11:50:40]

今回の震災の前から節電を心がけようとは思っていました 電球は、電球型蛍光灯を使っていましたただ、スイッチを入れてからちゃんと赤kるくなるまでにぼわぁとしていま一つ(_ 続きを見る

ブラックカーラント&宝塚人形焼き

[2011-05-16 11:39:05]

先日、友人と宝塚へバスツアーで行ってきました お土産の宝塚人形焼きと紅茶です ポットは、色と形が可愛くて買ったものですが、濾し網(?)がプラスチックで穴があいているものだったので、普通のリーフティー(緑茶も紅茶も)葉が穴に詰まって調子よくありませんちょっと残念でしたが、こうしてティーバッグ 続きを見る

すき焼きは~関東風?関西風? [2011-05-12 22:15:40]

昔、我が家では、割りしたは使いませんでした 親の時代いからずっと、砂糖、醤油、酒を入れて、好みの味にしていました 家族が少なくなると、すぐに煮え詰まってしまうことが多く、最近は市販の割りしたを使うこともあります メーカーによって、少しずつ味が違います2種類くらい用意しておいて、味を居ながらいててみます 鍋は、家庭によってずいぶん味が違いますね

ミニトマトのジュース [2011-05-12 19:04:58]

今までトマトジュースというのは、普通の(?)トマトだと思っていましたこのトマトジュースは、ミニトマトから初めてです そしてこのミニトマトジュースは、保存料や合成添加物 続きを見る