商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数21件
当選者数 1,707,182 名
クチコミ総数 17,416,192 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
大人女性にオススメの通販ショップtitivate(ティティベイト) さんから念願かなって Vネックダーリン春ニット が届いたので 40代の着こなしやってみたよ♫ わたしの届いたのは 7色あるの中のライトベージュ ふふふふ、 1番着たかった色なのでラッキー♡ でね、襟元のVネックの所が すっごくすっきりしてて とっても素敵よ♫ これは袖と裾の部分 やっぱ春ニットって スッキリと編んであって肌触りも良さそうだし 見た目もさわやかで今の季節にはぴったりですね♫ 今回ゴールデンウィークこれ着てお出かけするつもりなので あれこれ着回してみたけど どれが似合うかしら? では40代のわたしが着るとこんな感じですわよ♫ まず、 NEWYORKERの光沢のある生地のパンツと合わせてみました そのまま着ても良かったけど今回は ウエストの所に夏らしく アクセントで 貝殻のデザインのベルトをして ちょっとウエストを意識してみました でね、ゴールデンウィークのころって 昼間は暑いくらいだけど 夜はまだ肌寒い日もあるので この上からコートを羽織ると かなりオシャレな雰囲気になります このコート、CELINEのなんだけど インナーの Vネックがデコルテを強調してくれてるので 紺のコートから覗いた 首元がこんなにすっきりと綺麗に見えてびっくりだわぁ でお次ぎは もうちょっとラフな感じで パンツもユニクロ やっぱ帽子は必需品なので(^▽^;) そして、首元は日焼けしないためにもやっぱスカーフが欲しいわよね、 このスカーフも似合うけど こういう着方の方がセレブ感出るかも(vv)。 ちょっとレストランやホテルで寒い時なんか 大判のスカーフはかなり重宝するので 1枚は持ってると便利です、 そして、 ニットを下ろすと 40代のお肉の浮き輪をなかったことに 全て覆い隠してくれるので ありがたいけど やっぱ何もないとちょっと寂しいので KENZO の派手なスカーフを巻いたのが ポイント!!(^▽^;) でお次ぎはスカート やっぱスカートにもあうわね♫ このスカートの素材は麻なので 春ニットとの相性はバツグンですネ 今回色々と着回してみたけど どれもわたしに似合った気がします もうすぐゴールデンウィークの後半になるので 是非これ全部着てお出かけしてきますね そして、 今回着てみた感想は 売上数シリーズ累計60000枚を突破した大人気シリーズ だけのことはあるなって思いました わたしくらいの年代の人も断然着こなせるデザインだし 1枚あると色々と着回しが出来て オシャレも楽しめますネ 最後に所々クレちゃんが友情出演してくれました titivateファンサイト参加中 ママブロ (美容コスメ )からの投稿 続きを見る ['close']
ゴールデンウィークの谷間に入ったけど 今日もいいお天気で何よりですわっ なので 今日も1日頑張るぞって事で朝から アマラン さんの イドラージュ ウォッシングフォーム で気合いを入れて顔を洗ってます♫ でね、 なぜ気合いを入れたかというと、 洗顔は美肌の基本だと思っているし これから皮脂も多くなって毛穴詰まりも 目立ち始めてくる季節だけど だからといって 皮脂を取り過ぎても乾燥しちゃうし イドラージュ ウォッシングフォーム なら 潤いキープでツルツルに洗い上げてくれるので もう手放せませんわ≧(´▽`)≦ でね、 このフォームで洗ってて感じたことは、 何より このもっちっとした泡が 何とも素敵で、 これで洗うとウソみたいに毎朝お肌が ツルツルして、 しっとり洗い上げてくれるので この後急いで化粧水を使わなくても 3種類のヒアルロン酸が入っているので 大丈夫だし、 他の洗顔石けんで洗ったときに比べて 和漢植物と西洋ハーブが秘めた回復エネルギー も入っているせいか 化粧水の浸透も 予想を遥かに超えて違うのよね、 やっぱわたし的には洗顔料に望むことって やさしく 毛穴詰まりを解消してくれて そして、 洗い上がった肌が1番素敵な肌に なることなので こちらはその点では評価が高いですね、 これから気温も上がって皮脂分泌も増えてくる季節 に入るけど こういういい洗顔料を使ってたら 1年中 最高の洗い上がりを楽しめるわ♫ アマランファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
春のレシピコンテスト開催♪ 今話題「ポーチドエッグ」を使ったレシピ大募集! ←参加中 『ポーチドエッグを使ったアイディアレシピ』 に参加してみました ではさっそくエントリーのお料理から、、、 豚キムチポーチドエッグのせ どや、おいしそうやろ? では、ポーチドエッグを割ってみるよ このとろけ具合が堪りませんわ(⌒¬⌒) 全体像はこんな感じでございます それではレシピ紹介しますね♫ 材料 後これに炊きたてのごはんも追加します さっそくポーチドエッグ ポーチドエッグって難しくないから皆さんも作ってくださいね♪ まずは、沸騰したお湯に お酢を大さじ2杯くらい入れて こうやってぐるぐるってスプーンでかき混ぜて 渦を作ります 火を弱くして この渦の中に割った卵をゆっくりと入れる 必ずお椀に割ったたまごでないとダメよ そしたら こんな感じで白味を黄味にかぶせてあげるだけ 簡単でしょう♪ 後は 穴あきお玉ですくって このまま 冷水につけておけば固まるよ、 ─────────────── 豚キムチ 材料(2人前) 豚バラ200g キャベツ4分の1 キムチ150g コチジャン20g 韓国の味噌10g ごま油適量 胡麻適量 作り方 フライパンに少量のごま油を引いて 一口大に切った豚バラにくを焦げ目が付くまで焼く 焦げ目が付いてからキャベツを入れてよく炒めます キャベツがしんなりしてきたらキムチを入れます キムチは炒めた方が断然おいしくなるので ここでしっかり炒めます で今回は韓国の味噌を使ったけど 日本の味噌でも大丈夫! 豚キムチの方の 味付けはこの味噌だけなんだけど キムチが結構しょっぱいから このお味噌だけで充分です で、ここからは炊きたてのごはんに コチジャン ごま油 そして胡麻をいれ、 今回はわたしの大好物のマヨネーズ味の胡麻を たっぷり入れました でよくまぜまぜして コチジャンごはんの出来上がり 辛いのがスキなら ここに少しキムチの素を足してもおいしいです そして このごはんの上に豚キムチを盛りつけて 最後にポーチドエッグを乗せただけ、 ね簡単でしょう♫ それと付け合わせは 乱切りにしたキュウリに 塩昆布を入れて 1日漬け込んだだけのお漬け物、 こちらも塩気は塩昆布のみ、 このお漬け物も 簡単よ作ってね、 ママブロ (美容コスメ )からの投稿 続きを見る
【新あおりやすい形状!】面白いほど良く返る!チャーハンが上手にアオーレパン! NEWベルフィーナ アオーレパン26cm 主婦って、おやすみの日は3食家族の食事を作らないといけないので すっごく大変だけど このフライパンなら それも楽しいかもですよ♫ アーネスト株式会社 の NEWベルフィーナ アオーレパン26cm わたしこんな形のフライパン初めて見ました 実はこのフライパンの形には秘密があって わが家では日曜日の定番となっているチャーハンが とてつもなく 中華料理店で食べるような ごはんどうしが身を寄せ合うこともなく パラパラとした チャーハンが作れちゃうんですって(@_@) わたしは、料理は得な方だけど チャーハンのパラパラはどうしても作れないです 今までも 色々と工夫しては見た物の どうしてもベチョベチもしくはパサパサ で、しかもフライパンに半分くらいこびりついてるときもあって これをチャーハンって言って 子供達には小さいころから食べさせているので 文句は出ないけど 中華料理屋さんで食べるチャーハンは べつ物だと思っているようです で家庭だと火力も弱いし 女性のチカラでは あのあおりなんて絶対無理だと思ってたけど このフライパンでなら出来ちゃうらしく これが本当にできるなら 日曜の定番を毎晩の定番メニューにしたいと思います、 是非本格的にあおってみたいです 続きを見る
太陽のめぐみを詰め込んだ「美容液」製品版(20ml)入り、7名様モニター募集 カドゥ オンラインショップ ゴールデンウィークスタートしましたね♫ って言っても明日は会社や学校があるけど 気分はおやすみだよねσ(^_^;) っと言うことでわたしは家族を顧みず ずっとガーデニング三昧の今日この頃です でもってもう既に夏のお花の種まきも始まって ヒマワリのタネを蒔きました これ背丈が20cmくらいにしかならないし やっぱ暑い夏はブルー系が多くなっちゃうので赤を 入れるとお庭が映える、 でね、 またまた病気が発病して カインズに土を買いに行ったら こんな珍しいサフィニアを見つけてしまった カインズオリジナルなんだって♫ でもって3種類買ってきて 植えました これはバーガンディーレッド、 またまた赤 でも 赤いヒマワリと一緒に置いたら素敵だろうなって思います でね、転んでもただで起きないわたしは この3つのサフィニアを 繁殖させようと思い コップに入れて発根させてます ほら、バーベナはしっかり根っこが出たよ、 こうやってどんどん草花を増やしたら庭がジャングルになっちゃうよね、(^▽^;) でも、やめれないわたしです なので、これも思いっきりガーデニングをしたいので この美容液を使いたいなって思って応募しました 今回のモニターサンプルは 主な成分 ★フランスカイガン松樹皮エキス 抗酸化剤 ★ユビキノン2Na(コエンザイムQ10) 抗酸化剤、補酵素 ★コラーゲン うるおいを補い、保つ ★ナイアシンアミド 皮膚を保護する ★ウコン根油 抗炎症作用、抗菌作用、抗酸化作用、保湿効果 ★シリカ 肌に必要なミネラル コラーゲンの育成を助ける ★カンゾウエキス 肌荒れを防ぐ ★アスコルビルエチル ビタミンC誘導体 1日1日積み重なる時間とダメージから肌を守り、潤いとハリのある肌を目指します ここが気に入った 太陽のめぐみを詰め込んだ「美容液」 太陽の恵みが入っている美容液だなんて わたしも草花みたいに恩恵を受けたいわ ママブロ (美容コスメ )からの投稿 続きを見る
<<前の5件 254 255 256 257 258 259 260 261 262 次の5件>>