商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,707,167 名
クチコミ総数 17,415,075 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
寒い季節のフェイシャルケアに!新発売【ファーミング リッチ ジェル 】を10名様 ←参加中 株式会社ペスカインターナショナル 株式会社ペスカインターナショナルのファンサイト「Pesca_ファンサイト」 みなさま、洗顔何使ってますか? っていうかどう洗ってますか? 洗顔は美肌を作る為の基本中の基本なので この洗顔方法と選び方を間違えると とんでもないことになりかねませんよ 特に、わたしと同じ世代(40代)の方は 毎日使う物なので 適切な洗顔方法と成分が入った物をお薦めします♫ そこで、 エステ使用なのにお手頃なお値段で しかも 肌に余分なものを残さないという基本 をしっかり守ってくれて 完全に肌を無垢の状態にすることで理想の素肌へと 整えてくれるペスカ洗顔 をご紹介します♫ ペスカ洗顔 Step1フェイスウォッシュで洗顔 まずは顔をぬらし、『フェイスウォッシュ』を手のひらになじませてマッサージ洗顔充分に洗い流し水気を拭き取ります (メイクをしている場合は2回洗顔) Step2クリアローションでもう一度洗顔 化粧水『クリアローション』で再度やさしくマッサージ洗顔透明な『クリアローション』が白く濁ってきたら、水道水では取りきれない洗浄成分や毛穴 の奥の汚れがなじんだ証拠です 充分に洗い流し水気を拭き取ります完全に肌を無垢の状態にすることで理想の素肌へと整えていきます Step3クリアローションでしっかり保湿 再度、化粧水『クリアローション』を手のひらに取り、マッサージしながら肌になじませしっかり保湿します 動画で見る 今美容雑誌でも、美肌をキープするのに 「泡立てない洗顔」をやっている方が増えて来たって 知ってわたしも こちらの洗顔とっても興味津々なんです やっぱり洗顔で大切なのはすすぎ、 石鹸かすがが毛の生え際だとか 小鼻回りに残っているとニキビのもとになったり、 しかも そうならないようにするには すすぎがとっても大変 わたしもしょっちゅう泡をデコルテまで垂らしてしまって 大騒ぎしてます なのでペスカ洗顔なら そういうもっこもこ泡で洗顔するのではなくて フェイスウオッシュでメイク汚れを 密着するムースのような泡で肌の汚れを取り除きます そして、 クリアローションで 水では取りきれない洗浄成分や毛穴 の奥の汚れ まで完璧に取ってくれます これ2つとも保湿成分で洗う洗顔なので 洗い上がったお肌は かなりのうるおい肌が期待できますよチョキラブラブ! そして 11月25日に新発売予定のジェルクリーム 「ペスカ スペシャル ファーミング リッチ ジェル 」 が新発売されます 高麗人参&和漢植物のチカラで ハリと弾力ツヤうるおいを与える1本3役! 1 美容液効果 2 保湿ジェル効果 3 美容成分の幕でうるおい持続効果 年齢を重ねた肌のために高麗人参と和漢植物のチカラで肌の底からうるおい、ハリ弾力ケアができる、1本3役の簡単エイジングケアアイテムです こちらもエイジングケアとして使いたい1品ですね わたしもペスカさんの化粧品を 何種類か使ったことがあって しっかりホームエステできるので みなさまも是非 ホームページ をご覧になって 気になる商品があったらお使いくださいね♫ 続きを見る ['close']
擬似皮膚のような酵母美容液♪いつもと同じスキンケアでは対応できなくなった肌へ! 美容皮膚科の視点から開発されたドクターズコスメ|ドクターラインわたし石鹸オタクな物で ドクターライン の石鹸はこの赤も黒も使って AHA(フルーツ酸)で ガッツリ角質をとってもらい透明肌にしてもらいました こちらの商品は、 美容皮膚科オザキクリニックのドクターが 開発したコスメなので 臨床と美容皮膚理論から導きだされた成分が、 各製品にふさわしいレシピで配合されています だからこの美容液も 使ったらちがうんだろうな♫ スマート酵母の美容液「デュアルスマートエクストラクト」【ドクターライン】 肌に肌を塗る エェ、どゆうこと? でよく読んでみたら、 夏から秋冬に向かう時期は、湿度が大きく低下して お肌も大きく揺らいで こんな結果に そのまま放っておくと、角質層のバリア機能が低下し、 肌内部の水分が保てなくなり、内側から乾燥が進みます なのでこうい状態になってしまっタお肌でも スマート酵母の美容液「デュアルスマートエクストラクト」【ドクターライン】 を使うと お肌に本来備わっている保湿成分NMF類似成分や、アミノ酸などが配合 されているので その為、肌なじみが良く、 角質層の根本から水分蒸発を防いで、 揺るがない肌をつくります っていう意味みたいです おおやっぱ酵母か、、、 今コスメ業界も発酵成分を使ったコスメが 多くなって来たけど これは2種類の酵母を使ってあるので 効果も直ぐ実感できそうですよね、 わたしも公園の遊具のように あっちこっちに大きく揺らいで ブランコやシーソー状態のお肌で そこに滑り台もあって 急激に肌が滑ってしまうんですよね あそうそうお砂場もあったわ 水分入れてもスーーってどこかに消えてます(((( ;°Д°)))) なのでこの肌に素敵な肌をまとってみたいわ♫ 続きを見る ['close']
【神戸牛旭屋】昔懐かし洋食屋仕立て神戸牛カレー&ビーフシチュー【5名様】に! 大正15年創業神戸牛専門店 旭屋 わたし明日から2泊3日で旅行にいく予定なんだけど 子供と愛犬はパパに任せて のんびりして来ますチョキ とはいえ、うちのパパさん 電子レンジは使えるけど 炊飯器と洗濯機は無理、 しかも子供はかってに何か作って食べてくれるけど 1番始末が悪いのがこの人、 わたしが出かける 2週間くらい前から 何食べたらいいんだとか 子供達の食事はどうするだとか ズっとわたしの顔を見るたび言ってくるので こういうおいしくって便利な物があったら わたしはもっと気楽に旅行が出来ると思って 応募しましたわ♫ 昔懐かし洋食屋仕立ての神戸牛カレー&ビーフシチュー♪ 【神戸牛カレー】 牛肉(神戸牛)野菜(じゃがいも、人参)、ソテーオニオン(玉ねぎ、食用油脂)、ビーフ風味調味料、カレールー、食用油脂、ホワイトルー、砂糖混合異性化 液糖、カレー粉、トマトケチャップ、バナナピューレー、チャツネ、ウスターソース、砂糖、ココナッツミルク、食塩、ジンジャーペースト、ガーリックペース ト、香辛料、蛋白加水分解物、酵母エキス、増粘剤(加工でんぷん)、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等) (原材料の一部に乳、小麦、落花生、大豆、豚肉、鶏肉、リンゴ、ゼラチンを含む) 【神戸牛ビーフシチュー】 牛肉(神戸牛)、野菜(じゃがいも、人参)、トマトペースト、ソテーオニオン、ホワイトルー、赤ワイン、セロリ、ビーフ風味調味料、乳等を主原料とする食 品、人参ペースト、砂糖、チャツネ、オニオンペースト、食塩、ブラウンルー、蛋白加水分解物、香辛料、酵母エキス、増粘剤(加工でんぷん)、着色料(カラ メル)、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に、小麦、大豆、豚肉、リンゴ、ゼラチンを含む) これネ、ただのレトルトと違いまっせ、 使われている牛肉はこれ ダウン 主婦の懸賞生活 我が家は、ビーフシチューは オージービーフでしか作らないので いつもパサついて 歯に挟まるって大騒ぎしている娘達も この肉食べたら 歯に挟まる前に飲み込んでしまって 肉を食べたのかも分からないかもねあははは それとお野菜も新鮮な物使ってますね♫ 主婦の懸賞生活 こうやってしっかり生産者さんが分かるレトルトの物って 見たことが無い気がします パパさんもわたしが作る物よりおいしい物が食べれるんだも 私がいなくっても平気よね これ当選したら 今度はどこに行こうかしら、、、 続きを見る
今日のパン食パン 主婦の懸賞生活 チーズパン ソーセージロール 今回セブンイレブンの金のソーセージ使ったんだけど これパリってしてておいしいね 主婦の懸賞生活 噛んだらパリって皮が弾けたわあせる 主婦の懸賞生活 そして、 前回はモッツアレラチーズだったけど 今回は、クラフトの細切りチーズで焼いてみました 主婦の懸賞生活 これさ、お店に並んでたら 絶対右側買うよね チョウ適当に作るので、こういう所に性格でるし、、、 カットするといい感じにメルティー 主婦の懸賞生活 そして、 カフェプレートに乗せて 主婦の懸賞生活 わたしのお昼ご飯でーーす! 主婦の懸賞生活 朝食酵素だけだったので お腹すいたショック! このキムチでパン焼いてみたわ♫ 韓国市場 キムチ部分売上NO1,生生白菜キムチ1kg+大根キムチ★5名様モニター募集 続きを見る
【現品モニター】使い方いろいろ!全身に使えるオイル美容液を5名様にプレゼント TRINITYLINE(トリニティーライン) TRINITYLINE(トリニティーライン)のファンサイト「化粧品通販の「トリニティーライン」公式ファンサイト」 わたしも今までTRINITYLINE(トリニティーライン) を使ったことがあるけど どの商品もキョーリン製薬さんのグループ会社さんらしく しっかりとした先端テクノロジーを駆使して作ってあるだけの 効果を感じますね、 でもね、それだけじゃなくて ホームページを見ると、 「私たちは手当てをする企業です」って書いてあって こういう心温まる言葉を伝えてくれる企業さんて 使う側としても安心して使えますよね♫ さてさて今回は、わたしの大好きなオイル美容液が モニプラに出てたので応募してみました わたし無類のオイル好きなので 美容オイルって目に入ったらみんな使ってみたくなっちゃう とんでもない性格なんです だってこの 【トリニティーライン】オイル エッセンス の オイル成分見たら堪りませんわ、 これ↓ 1保湿成分:アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油 ツバキ油、マカデミアナッツ油、月見草油、オリーブ油 コメ胚芽油、アボカド油 【トリニティーライン】オイル エッセンス 【トリニティーライン】オイル エッセンス オイル美容液 『オイル エッセンス』 45mL 顔にも、髪にも、からだにも 全身に使える贅沢オイル美容液 ▼商品の詳細ご注文はこちら▼ http//wwwtrinitylinecom/disp/CSfGoodsPage_001jsp?GOODS_NO=6154&?xadid=monipla01 美しさを引き出す、8種の厳選美容オイル1を配合 まるで水のようにさらっとした感触で、素早く肌になじみ やわらかでうるおいとつやのある肌に導きます ↑ ぎゃ、柔らかでうるおいとツヤのあるお肌に 導きますだなんて 思わず生唾飲んじゃったわ この8種類のオイルバランスが 多分トリニティーらしい配合バランスで入っているんだろうなラブラブ! 全身くまなく使ってみたいな♫ トリニティーラインについては、こちらをご覧ください http//wwwtrinitylinecom/top/CSfTopjsp?xadid=monipla01 続きを見る ['close']
<<前の5件 302 303 304 305 306 307 308 309 310 次の5件>>