商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,533 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」を10名様プレゼント! ←参加中 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 さんから出された今回のお題は、 あなたにとって「よい食」とはなんですか? だったので参加してみました うん、 よい食とはなんだろうって 改めて考えさせられたお題ですね 食というものは人間いとって 命をつなぐものですよね だけど今この世界 化学の進歩によって 昔ならあり得ない遺伝子組み換え食品とか 農薬に頼って栄養も無くなってしまった野菜とか 出回って来て、命をつなぐために 食べる食事がかえって命を短くしちゃうのでは ってわたし心配なんです それとね、福島だから 震災前だったら 放射能の心配も無く、子供達が笑顔で食べてくれたら 私にとってそれがよい食だと思ってたけど 今は簡単にそう思えなくなりました でも、最近考えることは、 あんまり神経質になりすぎて、 安全性だけを求めて あれもダメこれもダメで 眉間にシワを寄せて家族で食事をしても 美味しくないんですよ まぁ確かに 体の栄養にはなるだろうけど これが果たしてよい食かといえるかというと どうなんだろう? やっぱり、どんなものでも 家族には おいしって食に感謝しながら食べてもらいたいし 今の飽食の時代でも 食べ物を粗末にしない大人に育ってもらいたいので よい食って食べられる喜びに 感謝しながら食べることかな それってお腹だけじゃなくて 心も満たされるのでは なんて思います ぜひ皆さんも参加して よい食に関して考えてみるのもいいもんですよ 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ 続きを見る ['close']
【合計40名様】秋の新作がいっぱい!お好きなバッグ財布ポーチをプレゼント♪ ←参加中 Think Bee! Bee! Festa 2013 もうすっかり季節は秋ですね♪ 秋っていったら楽しいことだらけ、もみじ お月見、紅葉狩り、ハロウィンなど 秋を楽しむことがいっぱいですよね、 でもう一つ忘れてはいけないのが オシャレの秋 数あるコスメブランドからも 秋の新製品がいっぱい発売になって もぉ堪らない季節です そこで今回、 バックとしてはすっごくクオリティーが高くてアート性もある Think Bee!(シンクビー!) さんからも続々と秋の新作が登場になりました♪ こっちも堪らないわ ▼Think Bee! のキャンペーン「Bee! Festa 2013」の特集ページはコチラ! でね、私バックってあんましもってないので 私もココ見たら欲しいものだらけで これから妄想の世界に入りたいと思います( ̄▽+ ̄) まずは、1番に目に入ってきたのはこちらの ■最新作■ポントハート バッグ Think Bee! (シンクビー!) ポントハート これね、 ピアノの鍵盤をイメージしたデザインなんですって、 我が家にも3人娘がいて 誰か芸術に才能がないかと それぞれ小さい時からピアノを習わせているんだけど はぁ、全くだれ一人として ピアニストになる才能がなかったみたい でも、私の夢は 大きなコンクールで娘が優勝して お母さんもこのバックをもって一緒に写真を撮ってもらえたら どんだけうれしいか、 っていうより、 ココで鍵盤をイメージしたボーダーのバックもって 母親のセンスの良さを自慢したいだけですが、、、、アハハハ で私の妄想だか欲望 だか分からない話は続いて、 お次ぎはこれ ■最新作■ロッカー バッグ Think Bee! (シンクビー!) ロッカー バッグ ギャハッハハ、 レオパード柄のジャカード生地のバックだよ、 これもってたら絶対目立つよね♪ ってか田舎なので動物園がないから レオパードっていう動物さえ知らないと思うの、 なのでこれもって 歩いてたら、会う人会う人 「ハァめずらしいバックさもってんなぁ」 って聞かれるたびに これヒョウ柄じゃなくってもっと珍しいパンサー柄だよって 教えて歩く広報担当になってみたいです、 こんなこと妄想しちゃいました、(▽ノノ゛ まだまだわたしの空想の世界は果てしなく膨らんで、 私が死ぬまでに行ってみたい国がイギリスなの、ユニオンジャック イギリスっていったら憧れのイングリッシュガーデンバラ バラの花が咲き誇る古城に行って 写真をバシャバシャとってきたいのよね林家ペー そのとき一緒にこのバックも写ってたいです ■最新作■ トワイライトパスポート44 バッグ(2ウェイタイプ) Think Bee! (シンクビー!) トワイライトパスポート44 バッグ(2ウェイタイプ) このバック イギリスの国旗でもあるユニオンジャックを 柄を斜めにカットして使用して作ってあるんですって しかも これ肩からかけれるストラップがついってて 便利、 これならカメラ片手に 写真とりたい放題だし 外国ってスリとかも多そうだから 肌身離さずバックはもってたいよね 外国人も日本に来ると 漢字が書いてある Tシャツ着てすっごく喜んでる姿をよく見かけると やっぱわたしも英国でこのバックをもって 本場のブリティッシュを感じてみたいなうふふ♪ ココまで空想が広がるとは自分でも思わなかったけど Think Bee!(シンク ビー!) を見てると ならもっと素敵な夢の世界に行けそうだわチョキ 続きを見る ['close']
ココだけ洗剤★浴槽バスタブの【湯垢水染みリング】諦めてた汚れを染み取りしよう! ←参加中 株式会社ピーエフシー ↓ ↓ 今回のイベントはこちら ↓ ↓ この 【浴槽の湯垢水染み掃除に最適】バスタブ、 ユニットバスの染み抜き洗剤セットを使えば こんなにきれいになるそうです 簡単そうだし、 ぜひやってみたいな、 バスタブ染み抜き洗剤セット うちのバスタブもしっかりラインが付いてるのよね 続きを見る
40代になってから 目ヂカラ衰えたなって感じますね 何しろ日々のメイクやビューラーによってまつげが、 少ない、短い、細くなちゃって、 今はもっぱらぶっ太いアイラインでごまかしてます そこで今回 ビューラー要らずで 「きれいめボリューム」と「驚きのカール」 の両立を実現してくれる スージー ビューラーレス ボリュームマスカラ エキスパート これ使ったらすごかったの♪ まず、 スージー ビューラーレスには2種類のタイプがあって 今回使ったのは、もちろん ボリュームタイプ 体はボリューム満点なのにネ(^▽^;)エヘへ このマスカラね、 こうやってみたら普通だよね しかし、 このシンプルなスタイルの トップの所に 何やら王冠みたいなものが付いているの分かるかしら? 実はココをつまむと中にはコームが隠れてるの このコームが最後に いい仕事してくれるって訳さ、 でブラシの方はというと スージーオリジナルの新開発されたブラシなんですって、 これね、マスカラの成分に 『カール記憶ポリマー』 ってのが入っているので ブラシで液をまつげにくっつけたら ココでコームを使って まつげ全体をグイって持ち上げて そのままキープしてあげるだけで 簡単に素敵なカールができちゃう からビューラーは必要なくなるの こんな感じで 使い方もとっても簡単よ♪ わたしのこの貧そなまつげでも 液がしっかり1ポン1本のまつげに絡んでくれるので ココまでボリューム出してくれたのには感謝感激です あそうそうこれ フィルムタイプなので簡単にお湯で落とせちゃうの いうの忘れるとこだったわ、 よかった思い出して、 気になったらココ見てね 内蔵コームで驚きのカール力!【SUSIE NY】ビューラーレスマスカラ SUSIE NYファンサイト参加中 ママブロ (美容コスメ )からの投稿 続きを見る ['close']
CYMOS COSME(サイモスコスメ) さんの★7×4(セブンフォア)★ 今日、2回目使ってみました こちら、 前回この 不思議な新感覚のコスメ でも書いたけど クレンジングでもピーリングでもなく お肌を整えて、 スキンケアアイテムの力を高める 「ターンオーバーケア」をしてくれるという ありがたーーーい化粧品です さて2回目はどうなったかというと、 1回目 2回目 今回ドアップ 今回は、赤いぽちぽちが薄くなってたわ これね、 本当にやり終わったお肌が びっくりするくらい白くなるのよね 元々色白な方なんだけど くすんでいるから黄色っぽい肌になってて そこの肌を モロモロを転がすだけで 元の肌に蘇らせてくれるっていう感覚かな 今回は小鼻回りがすっごくきれいでしょう これには感動ものよ、 これをもっと上手に言葉で表現したいんだけど それができない自分がもどかしいわ なので写真で判断してくださいネ ライディック株式会社 CYMOS COSME(サイモスコスメ) http//wwwlidiccom/main/brand/cosmehtml ↓Facebookページはこちら↓ https//wwwfacebookcom/cymos60?fref=ts ↓公式Twitterはこちら↓ https//twittercom/CYMOSCOSME サイモスコスメファンサイト参加中 ママブロ (美容コスメ )からの投稿 続きを見る ['close']
<<前の5件 316 317 318 319 320 321 322 323 324 次の5件>>