商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,192 名
クチコミ総数 17,418,804 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
iPad/iPad2用 5in1カメラコネクションキット 3名様 ←参加中 ipadユーザーのmisscreoは コレがあったら便利だろな これ↓ iPadユーザーにお勧めの商品です!!!! ipad 5 in 1 コネクションキット ipad 5 in 1 コネクションキット ipadコネクションキット ipadコネクションキット5in1 ipadコネクションキット接続方法 私ブログでも結構動画のせているんですよね 今はパソコンかipadで見てるけど コレを大きなTV画面で見れたら楽しいだろうな♪ しかもSDカード内の写真を直接取り込めるってのも かなり便利です 料理も趣味なのでパシャって一眼で撮った写真を ipadからクックパットに キーボードが使えたら直に投稿しちゃおっと 私にしたらすっごくメールがし易くなるので あの打ち間違いがなくなってストレスフリーで しあわせ、アハハハ そして、うれしい事は 育てているバラの花をお友達が来たら 一緒にTVに映してみれたら、女子会も大盛り上がりそう♪ もっともっと使い道がいっぱいあるって困っちゃうほどですね これらをこのアダプターが一つあるだけで 簡単に出来ちゃうのは便利過ぎーーー! 是非使ってどっぷり使った生活をしたいでーーす 続きを見る ['close']
どっちを選ぶ?どっちも濃厚!「とろけるチーズケーキ」「ザッハトルテ」モニター募集 どっちを選んでも美味しいよね♪ Pasco「ザッハトルテ」「とろけるチーズケーキ」 「とろけるチーズケーキ」は 生クリームをたっぷりと使用しふんわりと軽い口当たりに仕上げたレアチーズムースと、コクのあるクリームチーズをたっぷりと使用した濃厚でなめらかなレアチーズ、2種類のレアチーズを重ねた、レアチーズケーキ 「ザッハトルテ」は ココアを使用したスポンジ生地を3層と、濃厚で口どけの良いガナッシュクリームを2層重ね、さらに表面には贅沢にたっぷりとチョコレートコーティングを施したチョコレートケーキ おぉパスコもいよいよクリスマスクリスマスツリーですね クリスマスのケーキは、我が家はネット購入してます 毎年目が充血すくくらいネットとにらめっこして 娘の決断でポチしたのが 今年のケーキになります 今年はザッハトルテで決まりってなったらいいな♪ 続きを見る
オーガニック化粧品 Due Anfe ハーバルリリーブピュアバームプレゼント わたしどしても頬の赤みを治したくって こちらを使ってみたいなって思い応募してみました エスエスシィ Superior Supply Corporation 脳活性動物 植物性オーガニック化粧品 DueAnfe(デュアンフェ) ハーバルリリーブピュアバーム100g このクリームちょっと変わってて Due Anfeは心と身体にたくさんの恩恵をもたらします すべて、これまでの化粧品にはない画期的なメリットなのです エェェェどういう事?ですよね わたしも使った事がないけど これを読むとふむふむって納得します 心も体も、そして肌も、すべて連動して機能しています その司令塔は脳 毎日の生活で何らかしらのストレスを受けない日はないでしょう 大切なのは、ちょっとした荷立ちや不安などで傾いた 心身のバランスの変化に 気づきその都度丁寧に整える「習慣」をもつ事 ちょっとの段階で元に戻してあげること…そう、 人間の心とからだの強さは、ホメオスタシスなのです 「香り」の素晴らしさは「瞬時に」脳に届くこと そして「香り」は時にはとても強く、無防備な心や 感情を動かします そのときふとわきあがってくるのは… 快さだったり、安堵だったり、あるいは悲しみ だったりするかもしれません そんな心に起こった変化を受け止め、受け入れていくための 大いなる助けになるもの …それが、私たちの届けたい“アロマセラピー”です… DueAnfe-正当な細胞への目覚め、覚醒― 「香り」にひととき思考をゆだねて、不必要な力みを開放したとき、 本来の自分らしい美しさを肯定してあげることが出来るはずです 想像力をもって、香りのメッセージに心の耳を傾けてください あなた自身が健やかで美しいことを、あなたは知っています 「香り」の効果とは、気づくことなのです ローズやゼラニウムをはじめとする10種類もの精油が シナジー効果を発揮して、 心を解きほぐす心地よい香りとともに、 植物の恵みを肌へと届けます クリーム自体も栄養価の高いピュアバームが配合されているので 私のように赤くなってしまう肌にはいいかなって思ったのと それに伴ってシナジー効果として 香りでも改善できるなら スッゴイ効果がありそうで 使ってなんとかコレを 改善してほしいです 続きを見る
「SOWE診断:日射熱」感想投稿でスイーツを当てよう!SE構法【重量木骨の家】 ←参加中 重量木骨の家 今回の投稿内容のテーマ 「あなたのお家のSOWE診断(テーマ:日射熱)」 http//wwwmokkotsucom/gadget/my_style/vol_28/sowe/001html ↑ コレとても勉強になったので コレから家を建てる方や 既に建てて済んでいる方でもちょっと参考にしてみてください さてと、 我が家は築17年なのでちょっとがたが き始めましたが、 それなりに愛着があり コレからもいかに住み良く暮らせるか 日々の暮らしから改善できる所は、改善しています そんな中、今年の夏のように 異常に暑い日は外も家の中も暑かったでした 打ち水をしたり庇をしたりと昔からの知恵も総動員して 頑張りましたが、 コレには気づきませんでした、 コレっていうのは、 家具の配置 コレがいかに室内温度を高い原因をつくっているのかなんて いや初めて知った事です ちょっとココに例があるのでご紹介します 図 なんかこれ見たら我がやと似ている ので真剣に比べちゃいました 我が家もこんな感じで全室に大きな窓があります 光がいっぱい入ってとっても各部屋明るいのですが 逆に光が入りすぎてカーテンをしないと夏は温室状態になります でもそんな間取りでも 上のように家具の配置でまったく部屋の中の温度が違ってくるので コレは見逃せません っていうか、家具を季節ごとに移動する発想がなかった たしかに家具だけでなく、床、そして日差しをカットしてくれるはず のカーテンも熱くなってるわ、 そう言えば、 窓の所のサッシのレールに子供が触ってやけどした事もありましたね それにカーテンの隙間から光が差し込んでいる床も そこだけ痛みもひどく熱戸紫外線でバリバリと 剥がれています^^; 太陽光ってとっても大切だけど それを知った上で季節ごとに家具や カーテンのつけ変えをしてあげるだけで 快適空間をつくりだすポイントになるそうですよ 今カーテンも 遮光カーテンや遮熱カーテンといろんな用途によって 種類も豊富にあるみたいなので 家を建てる方などはこういう事も調べながら 素敵なお部屋を作ってください アハ私も頑張らなくっちゃ^^ ココも参考にしてくださいココ SOWEDesignFaceBookページ 続きを見る ['close']
髪に関してのトラブルは こちらのブログでも散々吠えまくってますが 最近もっとひどいトラブルに合ってしまい 泣きたい気分なんでーーす 実は、抜け毛が激しくって髪のトップがぺたんこ状態なので コレを改善するにはパーマしかない て思って、2ヶ月開けずまたかけちゃった結果 今回ちょっとひどすぎる髪の状態になっちゃいましたえー 髪がふわってなるどころか パッサパサで手がつけられず 嘆いていたら株式会社ピアセラボ さんから とってもうれしいものが届きました♪ エアリーフェアリー ナリッシングケア こちら2STEP型のトリートメントです STEP1 主婦の懸賞生活 STEP2 主婦の懸賞生活 コレでトリートメントするだけで サロンの仕上がりと同じ質感をホームケアでも実感 出来ちゃうスッゴイトリートメントなんだよ♪ まずは、どんだけ痛んでいるかって言うと 主婦の懸賞生活 主婦の懸賞生活 悲しい事にこの状態です悔し泣き そこでこのトリートメントを3回やってみました 本当は、週1回くらいで充分みたいなんだけど 私の髪はそんなこといってられないので 1日おきにやった結果がこちら、 ドライヤーをかける前にスタイリング剤を使ってます 主婦の懸賞生活 主婦の懸賞生活 そして、ドライヤーをかけた髪は 主婦の懸賞生活 主婦の懸賞生活 どうでしょう、 すっかり美魔女スタイルに戻りましたよ コレね使い方があって、 まずステップ1を耳の上ぐらいから毛先までしっかりつけて 8分くらいじっくりしみ込むのを待ちます しっかりした粘着力があるので 髪の毛1本1本にきちんと塗れますよ 主婦の懸賞生活 この中には、 2種類のヒアルロン酸をベースに髪にたっぷりの水分を閉じ込め 潤いを与えてくれます で次はSTEP2 主婦の懸賞生活 こっちの方がちょっと柔らかいかな、 比べてみても一目瞭然だよ 主婦の懸賞生活 でSTEP2の方は毛先を集中ケア STEP1をつけた中間から毛先だけにつけます そして、3分くらい経ったら洗い流すだけで サロン帰り♪ 香りはあんまり感じないけど 使うと直に髪の毛の柔らかさはすっごく感じるよ 今回私の場合 1回目は変わらずパサパサ 2回目で何となく落ち付きを取り戻して 3回目でやっときれいなウェーブが戻ってきました この調子で日にちを開けてちょっと続けてみたいと思います トップの方も心なしかふんわりしてきたよ♪ ピアセラボファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 434 435 436 437 438 439 440 441 442 次の5件>>