商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,110 名
クチコミ総数 17,418,736 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【緊急】10名様に進呈!話題性No,1ネイルサイトNAILISTAオープン記念 ←参加中 NAILISTA(ネイリスタ) 今日は、みなさまに ROSSO JAPAN (株式会社パブリックマーケット) からのメッセージをお伝えします、♪ 有名ネイリストが参画するネイルデザイン画像共有サイト 『NAILISTA』(ネイリスタ)OPEN記念!! 話題性No1のネイルデザインサイト「NAILISTA」 2012年11月11日ネイルの日に 「NAILISTA」というネイルデザイン共有SNSサイトがOPENしました 日本のトップネイリスト17名が参加する、 今までなかった 「すべてのひとに ネイルの全てを」 というキーワードを掲げ、 ネイルをしていない人と、 現在ネイル業界で活躍している人の架け橋となるようなサイトを目指したSNSです なので、 日本のトップネイリスト17名の他にも いろんな人のネイルデザインを共有してみる事が 出来てなんかネイルの百科事典のようで すっごくお勉強になりそうですよ サイト内には,こんな素敵なネイルデザインがいっぱい載って コレも素敵だなあ ちょっと変わった所で天装戦隊ゴセイジャーとか アハハハ、マックもみつけた それに ハンドの他にもフットもほらキレイでしょう しかも見るだけでなく 自分のネイルデザインも画像の投稿出来ます 私もこんな爪に憧れるわ 他にもたっくさんのっているので ネイルに興味のある人はとっても参考になると思うよ 私はとりあえずコレが欲しいわ♪ これ↓ ROSSO ポータブル LEDライト(限定ブラック) ジェルネイルを楽しむ女性に向けて、韓国の大手ネイルメーカー「Beauty Club Red」が開発した、リチウム電池内蔵型のポータブルLEDライト「ROSSO」 こやって使うんだよ♪ コレならすぐ乾きそうでいな^^ 続きを見る ['close']
【サキナ クリアエマルジョン】お肌に潤いと透明感を与えるスペシャルクリーム♪ 昨日辺りからとうとうやってきました アハ、何がやってきたのかって言うと 頬の温度差コレ毎年冬の恒例行事のように私の顔にやってくる現象なんです たぶん、頬の赤みのある方なら身に覚えがあると思いますが 頬の毛細血管が片方だけ 開くんでしょうか、血流がよくなるんでしょうか そこのとこはちょっとよく分かんないけど 赤くなって熱を持ってポッポしてます 毎年左の頬だけこうなっちゃうんですよね^^; 右側は何事もなく平気なんですが コレが始まっちゃうと、いっつも熱をもっているので クリームをべったり塗って蓋をしても 乾燥が追いつかず、肌荒れが起きてファンデーションがすぐ落ちちゃいます だから左の頬だけは、メイクを治すと余計シワに入り込んでしまって 変なので,メイクを落として最初からのケアをし直してます コレ相当重症なので 是非サキナさんに改善してもらえたらうれしいです 「サキナ クリアエマルジョン」 サキナ クリアエマルジョン 35g ¥6,000 (税込) 透明感と年齢に応じたお手入れのスペシャルクリーム ◆加水分解ヒアルロン酸やファンコスCISなどの、 保護保湿成分が角層全体に浸透し潤いや なめらかさを保ち、肌に透明感を与えます ◆細胞間脂質の主成分である、セラミド(保湿)配合により、 さらに潤いを与えます ※セラミドセラミド2 ◆オールシーズンオールスキンタイプ 肌質、季節を問わずご使用いただけます サキナさんの美容効果は,ローションで体験済みです こちらで、なくなってしまったセラミドが補給できたら 本当にいい結果につながるだろうなって期待してます 続きを見る
以前、カリスマ主婦のマーサスチュワートが 大好きで,彼女のようなライフスタイルを目標に していた時期があリました(過去形です) やっぱり,私にはカリスマ主婦は無理だって 気づいて止めました、アハハハ でも今でもそのころのいろんな情報が頭に入っているので 今回アスト株式会社 さんの 「わたし百科 クッキングペーパー」を 主婦の目目線で使ってみました 詳しくはこちら ↓↓↓ http//yamitukitoiletpapercom/ コレねキッチンペーパーみたいだけど クッキングペーパーです キッチンペーパーとクッキングペーパーの違いが分からない人は コレを見て キッチンペパー .クッキングペーパー ホールダーにたてた時、キッチンペーパーは こんな感じになっちゃうんだよね それに比べて、クッキングペーパーはきちんと 張り付いてます で普段からこの2を使い分けているけど 主に使っているのはキッチンペーパーの方かな なぜならば,値段が安い クッキングペーパーの方が3倍くらい高いと思います 今回の「わたし百科 クッキングペーパー」も ¥2400します でも枚数もハンパないんですよ この一ロールで60枚も使えるので 1枚に換算すると¥20です そう思えば高くはないですよね では実際にいろいろと使ってみたのでご紹介します まずは、冷凍チキンの解凍から、 しっかり、血液を吸収してます で、このクッキングペーパーこのまま捨てたら もったいない なので,天ぷら油にカスがいっぱい入っていたので 濾してみました ほら細かい油の汚れもキレーーに濾してくれましたよ この時点でポイします では次に使ったのは枝豆の解凍 ルクレにクッキングペーパーを敷いてその中に カッチカチの枝豆を入れてチンしてみると ホラ、余分な水分でびっしょり でこちらもこのまま捨ててはもったいないので この水分をしぼって、汚れたフライパンを キレーに拭きました とっても丈夫だから破れないよ この手間をやるだけでも 洗う時お水も少なくて済むし、 汚れた油を排水しないのでエコにもつながりますよ で、コレもココまで使ってポイ ではココからは、ちょっと趣向を変えて 最初にチキンを解凍した時 隅っこはまったくきれいだったので はさみで切っておいたんですよね そして、それにお水をしみ込ませて 多肉ちゃんを育てたいと思います クッキングペーパーって 不燃紙みたいなので出来ているので 水分が蒸発しづらいんですよ なので水をシタシタにしておくと 1週間くらいは湿気が保たれて多肉ちゃんが根っこを だし易いのでコレよくやってます あ、そうそう忘れるとこだったわ 最初のチキンはこうなりました 黒こしょう焼き で油を摂ればカロリーダウンになるので しっかり油を吸い取って 美味しく頂きました 興味があったらココ見てね 一度つかったらやみつきになるトイレットぺーパー屋さん 家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
自然薯大山冷凍味付きとろろ おっと、これ見たら無性にとろろごはんが食べたくなりました とろろって言ったら自然薯が1番ですね 私小さいころから自然薯で作ったとろろが大好きで 良く父がヤマから掘ってきたときは 晩ご飯で食べられるのがうれしくって はしゃいでいた記憶があります でも当時は、触ると手が痒くなって ほっぺに触れようものなら真っ赤に腫れ上がってました たぶんアレルギーを起こしてたんでしょうね それが今では、素手で磨り下ろしても まったく平気になって、 しかも、 毎日とろろごはんでも飽きないくらいシーズン中は食べ続けてます 私にしたら1年を通して食べていたいくらい大好物です あれ,食べるって言うより飲み込むって言った方があってますよね、あはは 噛まずに飲み込んでも消化がいいので 胃もたれもしないし、身体にいい成分もいっぱい入ってて いつでも食べられたらうれしいです でコレなら何時でも食べられると知って応募しました 佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』 で扱っている こちら面倒なすりおろしの手間も要らず 味付けもしてあるので ごはんやおそばなどの上にかけて直にでも食べられます 今回はこちらを2袋食べられるそうなので 是非麦飯で頂いてみたいです 続きを見る ['close']
ちはるさんもお勧めの化粧水!シンプルスキンケアの『ネスノ』★本品★をプレゼント ちはるとネスノ 温泉の美肌効果の研究から生まれた シンプルスキンケアのネスノさんの商品は 1度是非つかってみたいなって思っています その中でも 『ネスノ バランスセラム』(化粧水) 、 これにとっても興味があります えぇどうして?って思った人は コレ見たら絶対使ってみたーいって思うはずですよ^^ ▼商品の詳細はコチラhttp//nesnonet/ec_products/bsphp?ad_code=moniplaモデルさんが実に気持ち良さそうに化粧水をつけてます(^▽^)こちらのネスノさんの化粧品の特徴はNESNO を 反対から読んでみてくださいONSEN となりますアハ、もうこれ見て分かるよね、美肌の湯と呼ばれる温泉に共通して含まれる成分「メタケイ酸カルシウムマグネシウム」を独自のバランスで配合してあるそうです美肌の湯の成分を毎日肌に浸透させられたら美肌になれるはずこんな自然界の恵を放っておくのは本当にもったいないですものたっぷり温泉の効果とおなじ効果の『ネスノ バランスセラム』(化粧水)を家庭にいながら味わえたらたまらないですよねなので私は1度是非使ってみたくて応募し続けてます 続きを見る
<<前の5件 436 437 438 439 440 441 442 443 444 次の5件>>