商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,707,250 名
クチコミ総数 17,420,015 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社クリヤマさんの 超耐熱セラミック土鍋「黒樂シリーズ」使ってみました♪ この土鍋でお米を早く炊きたくて待ってたのが やっと届きました♪ 新米ミルキークイーン 私このお米大好きなので、どうせ食べるのだったら 1番美味しく食べたいって思って 今回初体験ですが 超耐熱セラミック土鍋「黒樂シリーズ」 に挑戦しました ちょっと不安だけど楽しみだなぁ ではまず始めに 『本格 かまどご飯釜』は おいしく簡単にお米を炊くことを追求した炊飯用土鍋です しっかりと梱包されて届きます 中を開けてみると、 riceふた内釜かまど陶板 ふた 内釜 かまど 陶板 表桐 裏耐熱陶器 コレを組み立てると 出来た,かっこいいじゃないですかアハハハ そして、取り説と料理のレシピ本 では初心者の私は、こちらを参考にして この通りに、 クッキングスタートお鍋 浸水 お米をといで最低でも30分は お水につけます 2合のお米をとぎます 今回私が使うボールは、私のキッチンツールの中で 1番大活躍している 【K+dep】さんの商品で お米研ぎ専用のボールなんです ざるとボールがⅠ体化してて わざわざお水を捨てなくてもざるを持ち上げるだけで 水切りが出来る優れものなんです おいしいごはんが食べたいので この状態でⅠ2時間じっくり お米がお水を含むのを待ちますね さぁて、次はいよいよ炊き上げますよ♪ K+dep(ケデップ)ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
【本品モニター大募集!】すみれor鹿子百合★花香る無添加ボディクリーム 【美香百花】国産花の香りのしっとり無添加ボディクリーム お花の香りが大好きなので こんなボディクリーム使ってみたいな♪ 美香百花 ボディクリーム 主婦の懸賞生活 無添加へのこだわり 美香百花ボディクリームは、ミネラルオイル無添加 贅沢に天然保湿成分、スクワランとミツロウをたっぷりと配合しました もちろん、花と植物由来の美容成分もたっぷり配合 パラベン無添加 合成香料無添加(香料は天然の国産花の精油を100%使用) 合成着色料無添加 ミネラルオイル無添加 しっとりだけどべとつかない 天然由来成分にこだわり、ふんわり、軽い感触のクリームに仕上げました 人間の皮脂に非常に近いエモリエント成分「スクワラン」がたっぷり配合されているから、 すぐに肌に馴染んでべとつきません しかも、肌を柔軟にしてくれる、天然ミツロウもたっぷり入っているからしっとり柔らかい感触の ぷるぷるの肌に仕上げてくれます ベトベトしない、軽い感触なのにしっかり保湿される贅沢をお試しください 気分をほぐす天然の香りは誰にでも愛される香り 夜、入浴後のボディケアに、手足だけではなく全身にお使いください パジャマやシーツにべとつかないので、安心してたっぷりご使用いただけます お手入れの間も、気分をほぐしてくれる豊かで優しい染みとおるような花の香りが楽しめます 日中なら少しだけ首筋や腕などに塗って、保湿+香水代わりに 女性だけでなく、男性や子どもにも好まれる香りなので、場所を選ばずに楽しんでいただけます 容器はリサイクル可能な素材 ボディクリームも、環境負荷の低い、硝子容器を選択しました 蓋も金属製なので、ラベルをはがすだけですべてがリサイクル可能 ゴミを減らし、日本の自然を守ります この美香百花 ボディクリーム って2つの香りがあって 私は、すみれを選びました すみれって私の中では春のイメージで 大好きなお花なんですよ パンジーと違って華やかさはないけど その分香りがとっても 優しくって、不思議なことに近くで嗅ぐより ちょっと離れて嗅いだ方がいい香りがします コレって身体につけるボディークリームにも当てはまり あまり強い香りって 自分が癒されるどころか他人に不快な思いさえさせる気がします なので自然界でいにしえの昔から 人々の心を虜にした花の香りは魅力的です ユリもしっかり主張のある良い香りですネ 続きを見る
前のブログの続きです♪ さてさて今日から始めた育毛生活 どうなることか でこっちは飲むプラセンタだよきゃー 原末プラセンタプラセンタMAX &原生林プラス主婦の懸賞生活 この2つがどれだけ私に奇跡を運んできてくれるか あぁ神様お願いしますきゃ だって、 こっちの原末プラセンタプラセンタMAXにも神がいるよアハハハ 主婦の懸賞生活 内容量31g (1ヶ月分) やっぱり、エイジングケアの基本中の基本成分っていったら プラセンタだよネ この原末プラセンタプラセンタMAXは まだまだ大自然がいっぱいな国の デンマーク産の豚の胎盤ぶーぶーから作られてます このデンマークって結構豚ぶーぶーに関して 国の法律も厳しいので 安全管理の元で無農薬のえさを食べて 抗生物質の一切投与されず 健康に育った豚の胎盤からのみ作ってあるそうです 私も今回豚由来のプラセンタって始めてで 安心して飲みたかったので コレを知れてよかったなぁって思います で、中身はというと 粉末 主婦の懸賞生活 今回は粉末タイプだったけど 原末プラセンタプラセンタMAX には錠剤タイプもあります 私なんで粉末を選んだかって言うと 30000mg配合された 最高濃度、最高純度プラセンタの吸収が早いからなんでーーす で,このプラセンタを飲むことが どうして髪にもいいかっていうと、 胎盤に含まれているアミノ酸が細胞を再生させる働きがあるんです なので身体の内側からも髪の毛の 毛母細胞を活性化してくれるってわけ しかもこの原末プラセンタプラセンタMAX には 100gに対して高濃度(アミノ酸73.85%)の原末なんです 余分なものは全部排除したぎゅって濃いプラセンタですよチョキ このスプーンで1日に2杯を目安に飲むだけ 主婦の懸賞生活 ででで、何とこの2杯のプラセンタは プラセンタ注射2本分ベルと同じなんだって、 ひぇ、ってことは私毎日プラセンタ注射を2本打って ることになるのすげ まぁ、今回は髪が生えてくれば1番うれしいけど ヤッパリお肌も若返れたらもっとうれしいもの 人間年齢を重ねていくと 成長因子も極端に少なくなって老化の一途、 今では全くないかもって思う訳なのよネ354354 なのでコレを飲んでガバガバ成長因子が増えてくれたら なんて考えただけで手が震えてこぼしそうになったわよ で面白いことが書いてあって、 この粉末を手持ちの化粧水や乳液に少量入れるだけで プラセンタコスメになっちゃうそうです コレあとでやってもよっとあせる お味や飲み方については次回で(^^)ノ~~ ヒロソフィーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今日は朝からピンポーンで 私の髪に神様が降臨してくれたのでテンションが上がってまーーす 株式会社ヒロソフィー さんの 原末プラセンタプラセンタMAX &原生林プラス 主婦の懸賞生活 最近髪に関しては悩みを通り越して 心配になってます だって,手櫛で髪をすくたびに何本も毛は抜けるし シャンプーの時なんてすすぐと 身体のあっちこっちにに毛が引っ付いてて 排水溝がすぐ詰まります でなんとか抜け毛を食い止めたくて こちらの2種類を一緒に使い始めてみます まず一つ目は、原生林プラス こちらの方は育毛剤です 主婦の懸賞生活 私に限らず薄毛,白髪、ボリュームダウンで悩んでいる女性の方が 増えてきたと見え、最近では育毛剤はネットでも いろいろと見かけ始めました こちらの原生林プラス は、 近年プラセンタが発毛に効果があると分かり 成分に豚のプラセンタが限界まで配合されて 抜け毛の原因でもある 男性ホルモンの分泌を70パーセント抑えてくれる そうです そして頭皮の乾燥を招くアルコールや トラブルの原因にもなる刺激性の物質も一切入っていない 安全な処方で出来ています で使いやすさの点でも プッシュするとこの小さな穴からピューーーあせるとでてきて 結構頭皮が気持ちいいですね 主婦の懸賞生活 ちょっと分かりづらいけどほんのりと色がついています でこの成分データーを見て頂いたら分かるけど スッゴイ成分がいっぱい入ってます 成分データ 水、アデノシン三リン酸2Na、グリチルリチン酸2K、レパゲルマニウム、アラントイン、プラセンタエキス、プエラリアミリフィカ根エキス、オタネニンジンエキス、センブリエキス、ユズ果実エキス、チンピエキス、アカヤジオウ根エキス、ダイズ種子エキス、キハダ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、シソ葉エキス、セージ葉エキス、加水分解シルク、ハッカ油、1,2ヘキサンジオール、BG、水酸化レシチン ハッカ油が入っているので少しスースーしますが、 香りも微香で全く気になりません 他にも育毛剤で良く耳にするアデノシンも入っているので期待できそうです とりあえずココを中心に スプレーしてマッサージしてみました 主婦の懸賞生活 後は内服薬として原末プラセンタプラセンタMAX を飲むことで 中と外から抜け毛をサポートしてもらえたら 私の髪の毛の未来は明るいかもラブ目 キャァそうなったらしあわせラブラブ 原末プラセンタプラセンタMAX の方は後ほどレポします こっちも数回にわったってレポするのでお楽しみに♪ ヒロソフィーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
とろみのある形状が手のひらでジュワっととろける! メルティングローション ↑この意味がず〜っと知りたかったmisscreoは 今回使ってよ〜く分かりました チャームドロップメルティングローション 主婦の懸賞生活 『チャームドロップ』の商品特徴は ■美容ジャーナリスト、植村朗子(うららこ)が厳選した配合成分が使われています なので、女性の美容家らしく 「義務のエイジングケア」から「五感で楽しむエイジングケア」へ コレをモットーに作ってあるので楽しめちゃうよ♡ このメルティングローションを 手に取ると、べリーの香りがして ちょうどぶどうゼリーの上水液って感じで とろっとしたテクスチャーがとっても美味しそうですアハハ 主婦の懸賞生活 それに こんなに粘着力もあるんです 主婦の懸賞生活 しかーーし、 普通上のテクスチャーのローションをハンドプレスしたときは ペタッペタって音がするんだけど コレが違うんだな メルティングローションをハンドプレスすると ピチャピチャっていう音がします この意味分かるかな? これ肌の上ではサラサラのローションに 変化しちゃうんでーーすすげ 不思議だよ! で今回,misscreoはしっかり使った効果を このブログで書きたかったので 2週間以上、朝に晩にピチャピチャ使ってました♪ 主婦の懸賞生活 上の写真と比べると2〜3cmくらい減ったかな? 朝晩2プッシュ使ってこのくらいなので1ヶ月以上使えると思います でネ、このローションの1番の魅力って 肌をうるおいで満たしてくれること 今の時期,乾燥してたのも気づかずに過ごした 夏の肌が悲鳴を上げ始めているので 絶対保湿重視で選ばないとネ なのでこちらに入っている配合成分は 保湿,保湿、保湿って保湿がいっぱいと 後はもちろんハリ弾力です だから、 つけ終わった肌は潤っているでしょう 主婦の懸賞生活 で今回よかった点は ポンプタイプ 主婦の懸賞生活 無駄に使いすぎることなく ポンプを押せば毎回決http//blogamebajp/ucs/entry/srventryinsertinputdoまった量が使えます そして変化するテクスチャー 主婦の懸賞生活 ←サラサラだとこの時点で 絶対こぼすんですよエヘヘ 手にのせた時はとろっとろしているから こぼさないし 顔につけた時とろみ特有の お肌の上でヌメヌメするってのがなく せっかちなくらい早く浸透します なのでメルティングローションの浸透が早いうちは 何回か重ね塗りをしてあげると 充分な水分と栄養をお肌の中に貯めこんだ〜って感じ が手から伝わってきます ふ〜う、一気に書いちゃったけど この良さ伝わったかな〜 ジョゼファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 456 457 458 459 460 461 462 463 464 次の5件>>