商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,250 名
クチコミ総数 17,420,015 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
第3回オープニング企画【魔法の壷プリンの神戸フランツ】人気セットを20名様に♪ おはようございます♪ 私最近ダイエットを始めたのですが、 そろそろ禁断症状がでてきてしまいました どーーしても一口でいいので食べてみたい チョコレートを見つけてしまいました 子供達には、「最後までやりなさい!」なんて 説教しているのに おやおやこんな母親では威厳が保てませんネ、アハハハ でも、アメにムチってことで 一口サイズのチョコを1個づつでいいので食べたーい!! 残りは、皆で食べまーーす、 ■ 内容量 神戸マンゴーレアチーズケーキ(約80g)×1個 神戸キャラメルレアチーズケーキ(約80g)×1個 神戸フランボアレアチーズケーキ(約80g)×1個 神戸魔法の壷プリン(約85g)×3個 神戸魔法の生チョコレートプレーン(約70g)×1袋 神戸魔法の生チョコレート苺(約70g)×1袋 神戸魔法の生チョコレートミルク(約70g)×1袋 オリジナルショッパー×1枚 ■ 商品サイズ (箱)縦190mm×横190mm×高さ60mm ■ 賞味期限 冷凍(10度以下)で2012年10月22日 ■ お願い (壷プリンレアチーズケーキ各種) 解凍後は冷蔵庫に入れ2日以内にお召し上がり下さい (生チョコレート各種) 解凍後は冷蔵庫に入れ7日以内にお召し上がり下さい ■ 登録商標について 「神戸魔法の壷プリン」は神戸フランツの登録商標です(第5190323号) http//wwwfrantzjp/fs/frantz/setminato03 ダイエットを成功した暁には 神戸フランツさんの ザッハトルテ一個食べてヤルーーー!!! 続きを見る ['close']
【Festa】大好評フェスタ!ご要望におこたえして5名様にプレゼント♪ TOKYO NiSHiKaWa/西川産業家の娘今ロフトで寝ているんだけど こんなマットレスで寝かせてあげたいな♪ Festa/フェスタ ラベンダー(三つ折りタイプ) 実物はこんな感じ サイズ:W97×L195×H9cm 重さ 約64kg カラー:ラベンダー でこのロフトっていうのが 夏は暑いし冬は寒いんです しかもロフトの囲いの高さが30cmくらいしかないので 厚いマットレスだと子供が落ちちゃいそうで 怖くて使えません なのでフローリングの上に1枚だけ羊毛布団を敷いて寝てますが やっぱり、成長期なので睡眠はとても大切! このマットレス 高さを見たら9cmだし 機能を読むと蒸れないし適度な 柔らかさで身体を支えながら寝むれたら たっぷり汗をかいたってへっちゃらだし 成長ホルモンも思いっきりでてくれそうで 願ったり叶ったりなマットレスだなって思います で私的にうれしいのは、 約64kgの重さ です 布団を干す時,下ろすときは上から投げているけど 上げる時は片手にもって ロフトにかかっているはしごを上ってます なので重たいマットレスだと 私は持てません でも6、4kgなら家の犬の半分の重さなので 片手でも持てそうですネ しかもパープルだなんって 娘の大好きな色なので大喜びしそうです 我が家のロフトもパァって明るくなりそうだな♪ 続きを見る
今日は外が雨のせいか 寒い!!! いっぱい着込んで寒さを和らげようとしたけど やっぱり寒い!!! おぉそうだ、こういう時は紅茶を飲もっかな ということで私の大好きなチャイを入れて見ました♪ スパイスと柑橘系の香り オレンジチャイ 50g これオレンジチャイです 私チャイはよく飲むんですが,オレンジが入ったチャイは初めて 紅茶に詳しい人なら分かるとおもうけど こちらは等級はブレンドになります しかもよーーく見て オーガニックって書いてあるのが分かるかな? そうこちらはオーガニックの紅茶で 株式会社プリミアスティージャパン さんが扱っている 紅茶です 今回このオレンジチャイの他にも新商品の フレーバーティの 完熟パイナップルの爽やかな甘い香りパイナップルティー でコレがオレンジチャイの茶葉 茶葉の他にクローブとかオレンジピールが入ってるよ♪ 封を切った途端チャイのいい香りがしてきます 私こういうスパイス系のお茶って大好きなんですよ 他にもジンジャーティーとかもネ で今回この美味しいお茶を入れる為に 耐熱ガラスジャンピングティーポット を使います こちらのポットは、耐熱ガラスでは一流ブランドの HARIOのジャンピングリーフP 他にもティーポットをもってるけど やっぱりこの丸いタイプが1番紅茶を 美味しく抽出してくれますネ で使って見てオォーーコレ便利だなって思ったのが この下の白い台 コレがあるから熱湯を注いだポットを直接テーブルの上に置けます それに取っ手のとこのぽっち コレがあると紅茶を注ぐ時手が滑ることがなくて、 万が一も落とすなんてこともないです それでは美味しい紅茶入れちゃおっかな まずポットを暖めて、 ティーププーン2杯の茶葉に 新鮮なお水を沸騰させて注ぎました 一回茶葉が上まで上がってジャンピングして ゆっくりと抽出し終わると落ちながらいい感じに もぉーーーチャイの香りプンプン♪ コレふたの所に茶こしがついているので 普通に注ぐだけで美味しい紅茶が頂けます しかも茶こしが取り外せて洗いやすく衛生的です 今回ミルクティーで飲んじゃったので 紅茶のきれいな色の写真がなかったので 改めて撮ってみました♪ きれいな色でしょう オーガニックなので農薬の心配もないし 思いっきり紅茶本来の味と香りを楽しめます 株式会社プリミアスティージャパン さんの ホームページにはいっぱい美味しそうな紅茶があるので 是非ご覧ください Premier's Teaファンサイト参加中 続きを見る ['close']
京都から新発売【ANBAN】ズボラ姉妹プロデュース★手作り和漢クレンジング★現品 株式会社京LOCO ズボラ姉妹プロデュースだなんて 面白ーーい!!アハハハ 何を隠そう私もズボラ主婦なので なんか仲間意識が働きました こちらがそのズボラ姉妹プロデュース の ★手作り和漢クレンジング★ ANBANのクレンジングオイル 京都で植物などを3年から4年以上熟成させて作った手作り和漢エキス 本当に使ってみたいものを、 自分たちで作ってみたらこうなりましたというコスメブランドです なんか使っている物を見てもすっごくこだわりを感じます ズボラでは上のような26種類以上の和漢植物や野菜などを 34年以上かけてエキスを抽出だなんてことで来ませんよ 私ならきっとカビを生えさせてしまうと思うので 生粋のブボラ主婦です で、試してみたい理由は 『解放』しましょう お肌にいいこと…それはシンプルであることです スキンケアに手をかけ過ぎていませんか? お手入れが「面倒くさい」になってはいませんか? ↑ そうなんです、私も解放したーーい! 私も年齢的にあれもコレも使って なんとか老化を食い止めたいと日々努力をしてますが 効果が思うようにないのが現実、 最初はいい感じかなって思って使っていても 1週間たち2週間経っていくうちに 停滞期にでも入ったかのように まだ元に戻ってしまうことが良くあります コレってやはり肌が無理をしているのかな? 何って感じる時も合って今は試行錯誤の最中です でも、いずれ自分の肌にぴったり合うコスメに出会えると思い それも勉強だと思って楽しんでやっています なのでこのクレンジングのもっている コンセプトも体験してみたいですね 続きを見る
5名様 スキンフード @コスメ口コミ1300件以上のマスク♪ コレ使って食べてみたいなっていう フェイシャルマスク発見!!! アハハハ、フェイシャルマスクをお口で食べるんじゃなくて お肌が食べるんでーす そんな美味しそうなパックがこれ↓ 株式会社NPLINE さんが取り扱っている スキンフード ブラックシュガーマスク ミネラルがたっぷり入った 黒砂糖!!! ウォッシュタイプのマスク♪ 黒糖の恵みであるミネラルやビタミン ザラザラとしたつぶがそのまま入っているので 溜まった角質を効果的に除去しながら、肌のキメを整えます そうそうこれ口コミサイトNO1の@cosmeの投稿数がなんと 1300件以上もある大人気商品でーーす でネ株式会社NPLINE さんのサイトを覗いたら コレまたびっくり!!! おぉーー韓国コスメの名だたるブランドの商品を 多数扱ってて 私が欲しかったザセム もあったピース このブランドイスンギ君がイメージキャラクターになってて そこから知ったんだけどまだ新しいブランドなんです お値段も安いし全部使ってみたくなっちゃう商品ばかりですよ あらあらまた話が横にそれちゃったけど こっちの skin food もいろんな美味しい物いっぱいありますよーーー! こっちのパックはヨーグルトだって目 ブラックシュガーと混ぜて使ったらコレ絶対美味しいわ.アハハハ ところで私も知らず知らず@cosmeも350件にもなってました 1番最初になに書いたか忘れちゃったけど 使ったコスメ達はみんな覚えてます 最近はエイジングケアのコスメが多くなってきて やっぱりお肌も年取ってきたんだね なのでこの辺で黒糖パックなんてやってみたいですね 楽しみ♪楽しみ♪ 是非やらせて欲しいなぁにこ 続きを見る
<<前の5件 461 462 463 464 465 466 467 468 469 次の5件>>