商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,442 名
クチコミ総数 17,421,382 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
試してみたいオリーヴ商品への想いを書いて、その商品をGETしちゃおう! ←参加中 天然オリーブオイル100%美容液でキレイに♪ オイルを手ばなせない私はこんなステキな企画を発見しました♪ 投稿内容のテーマ 小豆島ヘルシーランドのホームページをチェックして「一番欲しいな♪」と思った商品についてご自身のブログに投稿してください http//wwwhealthyolivecom/ いいよね、一番欲しいのを選べるって 必要なものだから無駄がないし助かります で私が使いたいなって思ったのがいくつかありましたが その中でもコレは今の時期 喉から手が出るほど使ってみたいです ジエッセンスウォーター(うるおい化粧水) まずこちらの化粧水は、 こんな方はぜひお試しください 肌が弱い、または乾燥しがち うるおい不足の肌に 肌に年齢を感じる 今までの植物性の化粧水では満足できない方 私の場合1年を通して乾燥してて 夏は特に紫外線を浴びる時間も増え どーしても日焼けを防ぐ事ができず 増々乾燥がひどくなって 肌が赤くなり熱を持つタイプなんです そんな時、 オイルを塗ってバリアしています でも今回オイル以上に この言葉に心を奪われました♪ 小豆島ヘルシーランドの集大成ともいえる、すばらしい化粧水 この化粧水 オリーブの恵みを活かした化粧水なんです もうそれだけ聞いてもワクワクしているのに 5年もの歳月をかけてやさしさも潤いもパワーアップした化粧水 だと知り、とんでもなく感激です だって、オリーブオイルを知り尽くした 会社が5年もの月日をかけた これ以上ない化粧水を使える機会なんて 2度と巡り会えない気がします 成分も すぐれた殺菌力を持つ「オリーブ葉エキス」「オリーブ枝エキス」を新しく配合 防腐剤は一切使わない、さらにお肌にやさしい化粧水に生まれ変わりました 当社独自のうるおい成分「オリーブ果実エキス」と、 従来の植物エキス5種類に、さらに「ユズ果実エキス」「ニンジン根エキス」が 加わり保湿力もアップ! という事なので 夏枯れしてカラカラのお肌に じっくり浸透させて見たいです 続きを見る ['close']
エステツイン WH(ホワイトニング)クレンジング&フォームを2名様に♪ パーク24ドットコム株式会社 今の季節絶対手ばなせないのが美白効果バッチリの コスメ 毎日浴びてる紫外線でかなりメラニンが作られちゃっているので その日作られたのメラニンは、その日のうちになかった事にした いと思いつつ、もう何十年も過ごして 既にメラニンの集団が顔の表面を覆い尽くす勢いです 40歳過ぎるとターンオーバーに何日かかるの?って 聞きたいくらい遅くなって困り果ててます 昨年は水着の後がセーターの下にありました(ノ◇≦) って事は顔は……、考えたくありません なので、洗顔から美白できたら嬉しいですし、 洗顔でメラニン生成を抑えられたらもっとうれしいです ウフフ♪、そんな美味い洗顔ある分けないって思ったら 見つけちゃいました WH(ホワイトニング)クレンジング&フォーム クレンジングと洗顔フォームの両方の機能をもった洗顔料です 油性のメイクやお肌の汚れ、余分な皮脂をきれいに落とし、ニキビや肌あれを防ぎます 〈ご使用方法〉クレンジング 3プッシュ程度をお顔全体にまんべんなくのばし、指先でマッサージするようにクレンジングしてください その後、水またはぬるま湯でよく洗い流してください 洗顔 12プッシュに等量の水またはぬるま湯を加え軽く泡立て洗顔をします その後、水またはぬるま湯でよく洗い流してください こちら私の大好きなW洗顔の入らないタイプ、 ココも大切なんだよね 夏の肌ってどうしても 汗ばんでべたつくいてても思っている以上に 乾燥しているんです なので洗顔で何回も顔を洗うと 増々乾燥しちゃいます 私もゴシゴシしちゃうので気をつけなくっちゃ(;^_^A でなんてたって 紫外線等の刺激で起こる肌荒れを防いでくれるのも 嬉しいです かなりダメージうけちゃってるので 補修しながら洗ってほしいですネ でもやっぱり一番は、 メラニン生成を抑えること コレに尽きます 続きを見る ['close']
15種類の植物エキスと6種類の美肌成分で透明肌へ!オールインワンゲル現品10名様 ←参加中 パーフェクトデイリーワン/マークアリーフやっと連休も終わり、静かな日常が訪れましたo(^▽^)o でもコレからは恐怖の夏休みを控え 私にとってはお肌をケアする暇が少なくなります そこで大活躍なのが オールインワンゲル、 コレ一つで全てクリアしてくれるので たぶん忙しい女性にはピッタリなコスメですよネ そこで今回オールインワンゲルではおなじみの マークアリーフさんから こんなお題が出ました ─────────────── オールインワンゲルに期待することを教えてください オールインワンゲルをすでに利用している方は、便利なポイントや愛用する理由をまだ使ったことのない方は、なぜご興味をもたれたのかブログ記事にて投稿をお願いします ─────────────── ってことなので 私もこのお題に答えたいと思います まず最初にも書きましたが オールインワンゲルはココ最近必ず使っるコスメです でも、使い始めの頃はオールインワンといっても 化粧水を使い乳液をつけ その後に塗ってって感じで オールインワンとしてでなくゲルとして使ってました コレだけでオッケーは信じてません、絶対無理ですしょう だったのですが 最近のオールインワンゲルは かなり質が向上して、ほとんどオールインとしても 充分な効果もあり しかも最近ではアンチエイジング成分もかなり配合されだして ウキウキで使ってます、 実際同じ成分が入った化粧水や乳液を購入すると かなり高価になります オールインワンならそれだけで済むし 主婦としては経済的にも大助かりです しかも広い洗面スペースがある家ならともかく 1軒やのくせに洗面台も狭く 物を置くスペースがないので出来れば コスメの数も少ないに越した事はありません なのでこういう所でも コレ一個で済むは大助かりです それにもう一つ言わせてもらうと、 プレ更年期にさしかかり 何にもしたくない日もあります 朝はキチンと頑張ってケアしても 逆に夜、お風呂から上がると 汗の引くのをまってから化粧水に始まり 最後のクリームまでする元気のない日があります そんな時ゲルタイプのさっぱりした タイプのオールインワンなら べたつく事もないし直ぐ塗れて ハイ、お休みなさーーいが出来るのは とても精神的にも楽です まぁ、私が使っている理由はそんな所でしょうか 美肌スキンケアはパーフェクトデイリーワン 徹底保湿&正しい角質ケアで導く、輝くような透明肌へ 洗顔後、これ1本で完了!の簡単オールインワンゲル セラミドヒアルロン酸コラーゲンの3大保湿成分を配合し、肌のすみずみまで「潤い」を最速チャージします また、ノーベル賞受賞成分EGF(皮脂再生因子)を配合 VC6ビタミンC誘導体は、くすみが気になる肌や紫外線を浴びた後の肌に透明感を与え、肌を引き締め「ツルすべ肌」へと導きます 天然のエッセンシャルオイル100%の優しい香り(スウィートオレンジ&ローズウッド)が五感を満たし、リラックス効果抜群! 通常購入 : 4,800円(税込) ▼商品の詳細はコチラ http//wwwmarkaleafcom/perfect_dailyonehtml 続きを見る
手作り石鹸をつくろう!選べるオリジナルフレーバー付き手作り石鹸キット10名様へ! ←参加中 無添加石鹸手作りコスメのジョーンズオリーブ暑くなりましたネ 暑くなると汗ばむので 石鹸で顔を洗う機会も増えてくると思います 私は石鹸が大好きなので いつも34個の石鹸をその日の肌の状態や 気分で香りを選びながら 楽しい石鹸ライフを過ごしてまーーす で今回モニプラさんに こんな企画があったので参加してみました♪ オーガニック(有機無農薬)精油にこだわった手作りの無添加石鹸を作っている工房 のジョーンズオリーブさんから 手作りするならどんな石鹸を作ってみたいですか?香りクレイ色などなんでも書き込んで下さい! わい、自分で石鹸が作れたら 良いなって思ってたので嬉しいな♪ ではでは早速私が作ってみたい石鹸は、 もちろん美しい肌になれる石鹸かな 石鹸って汚れも落としてくれる分 肌のバリア機能も一緒に落としちゃうものもあるんです それが1番困ちゃうので 洗い上がりは保湿が充分されて、 潤い時間が長いものが1番好きです 洗った肌を見て、ピッカピカでモッチモチになったら 大歓迎です で2番目はやっぱり香りかな…、 今の時期ならハーブ系のさわやかな ペパーミントとかレモングラスなんかいいですネ♪ 洗いながらさわやかな気分になれるってサイコーです でコレも重要なんですが、 最後までキレイに使える事 途中でグッテングッテンになっちゃう石鹸は 洗面台が汚れちゃうので どーしても途中で廃棄してしまいもったいないって思います この3つをクリアできれば 形は自分で作るのだからいびつだろうが 見栄えがわろうがまったく気になりませんネ コレが揃った石鹸を作ってみたいですね アハハハ、欲張りすぎた? 続きを見る
ライオン商事『Quick & Rich ボディさっぱり バスエッセンス』 届きました♪ こちら3種類ありますでクレオちゃんの所には、湯上がりの石鹸の香りのする リフレッシュサボン で中身は10g×6包入 さてさてコレの説明書を読むと こんな感じに 洗面器かタライに入れて洗ってくださいって書いてあったのですが 何しろ13kgのクレオを入れる洗面器もタライも 我家には無く仕方ないので手足のみ洗わせて頂きます 散歩を終えたクレオちゃんです さぁクレオエステにいくよ って連れてったのは良いんですが まぁココからの写真撮影は 私もクレオも必至でした 封を切り、人肌のお湯に入れるとこんな感じに 溶けながら 炭酸のマイクロバブルがシュワっとはじけ うん良い香り もうこのお湯は炭酸エステの足湯状態←なんて贅沢な でココにクレオちゃんの手を入れると コレ↑の湯量が違うのが分かりますか 実は、何をされるかと思い 暴れまくったあげく何度も洗面器のお湯をこぼし コレで3回目、トホホ 写真どころの騒ぎではなく コレが貴重な1枚です 本当にやっとココまでこぎ着けました コレが暴れまくった後のお湯、 ハァ、真っ黒だぁ で一応足の裏を見ると え、まだ泥がついてるの? ちょっとショックです 今度はきれいに洗えるようにがんばりまーーす ライオン商事株式会社ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 499 500 501 502 503 504 505 506 507 次の5件>>