商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,442 名
クチコミ総数 17,421,382 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
新商品!小型浄水器『ロカシャワーコンパクト』モニター50名大募集!! 雨足が益々強くなってきたので、 我家の庭は今小さな池があっちこっちに出来てます 最近、よくテレビのニュースで雨の降り方の表現に バケツの水をひっくり返したように降るとか 滝のように降るとかって言う言葉を聞きますが コレって食器を洗っている時にも 当てはまる気がしますネ 私の場合、ポタポタはまず無いし ほとんどザーザーもしくはジャバジャバ状態です 気がつけば水量を調節するんですが ほとんど無意識状態だとガンガン流しながら洗ってます なのでコレを使いたいなって思い応募しました そして、このキャッチコピーに目が止まりました * 節水で節約!暮らしに役立つ、家計に役立つ浄水器&シャワー *★ で、こちらも魅力 ご家庭の水道代、気にされていますか? ご自宅のキッチンで1年間使用される水の量は、約73㎥ 一般家庭のお風呂約1年分(浴槽水量200L×365日)分にもなります このお水、シャワー機能の付いた浄水器で節水すると なんと年間約7,000円も節約になるんです!!すごくお得ですよね!! ネ、消費税も上がるし 家計を預かる主婦にとって 年間約7,000円も節約ってかなりの魅力です しかも、こんなに小さくても浄水器なんです 【浄水器 ロカシャワーコンパクト】 取り付け可能水栓: 泡沫水栓(JIS規格品/ネジ部外経 22㎜) 自在水栓(外経16mm) ※一部特殊な水栓には取付できない場合がございますご了承ください 材料の種類:ABS樹脂、ポリアセタール、シリコン ろ材の種類:活性炭、不織布 ろ過流量:10L/分 浄水能力:遊離残留塩素 (総ろ過量900L、除去率80% JIS S 3201試験結果) 取り換え時期の目安:90日(1日10㍑使用の場合) さらに嬉しい事に今ならこんなキャンペーンやってまーす =クリタック 2012家計応援キャンペーン= キャンペーン期間:2012年7月2日(月)10月31日(水) キャンペーン参加方法:商品バーコードを郵便はがきに貼って応募していただくと 抽選で250名様に、JTBギフト券5,000円分をはじめ、豪華賞品をプレゼント!! ※応募要項、対象商品に関してはこちらのHPをご覧ください http//wwwkuritaccojp/sessui/ ========== コレでどれだけ水道代に違いがでるのか 私はとっても楽しみです♪ 続きを見る ['close']
★七夕イベント★もちもち泡で洗顔現品プレゼント 今日は七夕だというのに合いにくの どしゃぶりですが、雨雲の上は お天気なので織り姫さまと彦星さまが 今頃1年に1回の逢瀬を愉しんでいる事でしょうネ♪ 多分昨日の夜は織り姫さまは、 お肌ケアに忙しかった事でしょう( ´艸`)ウフフ とうい事で私もこちらでジャブジャブとお肌ケアに 勤しめたら良いなって思います こちら今回 ★七夕イベント★なんですよ ★★★フローレスC60ウォッシングフォームR ★★★ レンジング後は、やさしい洗い上がりの「ウォッシングフォーム」で洗顔AHA配合のミクロの泡で、余分な古い角質や表皮の汚れを穏やかに落とします清潔でなめらかになった肌に、フラーレンがしっかりと働きかけ、みずみずしい透明感を引き出します <有効成分> フラーレン、AHA(フルーツ酸)、ローズ水 <使用方法> 適量(ピンポン玉2個分程度)を手にとり、泡をつぶさぬようにお肌にのせます泡でやさしく包み込むように洗い、水かぬるま湯でよく洗い流して下さい <適応肌質> オールスキン <容量> 250g <形状> フォーム(泡) 希望小売価格 7,350円(税込) AHA フルーツ酸水溶性で肌に優しいマイルドな洗浄効果古い角質を取り除き、新陳代謝を促します グルコシルヘスペリジン ポリフェノールの一種柑橘系の果実に多く含まれる成分の水溶性を高めたもので、血行を促進する効果があるとされています 何しろこの泡は、人の手では作れないと思います しかも嬉しい事に成分に 老化を引き起こす活性酸素を取り除くために、 フラーレンが配合されてます コレずっと前から 使ってみたかったんです 夏真っ盛りの時期にコレで顔が洗えたら感激でーーす 続きを見る
三河一色高級うなぎ(一尾 115人前)モニター5名募集! 美食市株式会社 外国にも色んな行事があるけど 日本だって昔から受け継がれていて 国民全員が競い合って食べるものがいくつかありますよね 例えば、年越しそばや土用のうなぎ この日は日本中のそば屋さんとうなぎ屋さんが 活気づきます でも最近ニュースでうなぎの稚魚が捕れなくなった と知り、 今年の土用のうなぎの日が心配です まぁ今から心配してても仕方ないので 今のうちにこのおいしそうなウナギを 一足お先に食べちゃいたいと思い 応募しました 三河一色極上うなぎ もっとアップにしてみると ヒャァ、肉厚ぅううううう! 他にもこんな料理で食べてみたいです コレもしかしてうなぎ茶漬け わぉっ、夏にピッタリですネ で、「美食市」の三河一色高級うなぎ の食感って行ったら ホロホロととけていくような食感を味わうことができる そうです 口の中でホロホロ溶け出す高級うなぎとやらを 是非体験してみたいでーーす 私うな玉大好きなので 卵焼きとコラボしてみたいな♪ 続きを見る ['close']
シュワシュワってした冷たい炭酸水って今日みたいに暑い日にはピッタリですよネ 最近ではその炭酸水もスーパーに 驚くほどたくさん並んでて選ぶのが大変なくらいです で、私も飲むだけではもったいないので この炭酸水を美容に 取り入れたいなって思っていた所だったので こちらの本が手元に届いて すっごく嬉しいです 株式会社扶桑社 さんから2012年6月27日発売 出版されたばかりの 炭酸水でツルふわ肌に [ムック] 定価1155円 炭酸美容家薬事コンサルタント 髙橋 弘美 著 この方何歳に見えますか? 年令を知ってかなりの驚きなんですが現在42歳だそうです ヒャァ、こちらの弘美さんこそ美魔女ですよネ(^▽^)アハハハ そんな美魔女がこちらの本で炭酸水について熱ーーく語ってくれてます まず炭酸水の素晴らしさは、 ココにも書いてあるように8つの美容効果があるそうです それでは、一緒にお勉強しましょう コレを見て分かるように コレだけの効果が炭酸水にはあります ならば、世界で最初に炭酸飲料を飲んだのは 何を隠そう、あのクレオパトラだそうです やっぱりあの美しさの裏側には、炭酸水が多いに 影響してたんですネ 昔からヨーロッパで飲まれている天然の炭酸水ですが、 その中でも有名な ペリエの源泉では紀元前から飲まれてたと言う記述も残っているそうです で、日本に炭酸水が上陸したのは 幕末なんですって、 幕末って言ったら黒船、 そうあのペリー提督が浦賀に持ち込んだという説と イギリス戦が長崎に持ち込んだという説の 2通りあるそうです でもどっちみちまだ日本では炭酸水は歴史が浅いんですよネ で、この本の中には、手作りのレシピで 炭酸スキンケアの作り方が紹介されてます 一つ上げてみると この材料で炭酸ジェルパックが作れちゃいます 詳しい作り方は、中に書いてあるので 読んでネ その他にも炭酸入りミネラルウォーターの紹介や 世界の炭酸水SELECT10も載ってます の数でお薦め度が書いてあるので 初めての方でも分かりやすいです で嬉しい事にこちらの本には こんな付録がついてます コレで簡単に家庭にいながら炭酸水の足湯が出来るそうです でもちょっと残念な所がありました この付録を剥がした所のノリの部分がかなり しっかりしていたと見え、 説明箇所がこんな感じに 袋とじ状態になってしまいました 購入した際はココは気をつけてネ って言う事でコレから足湯につかりたいと思います こちらの本は本やさんで売っているので 読みたい方は直ぐに本屋さんに行って下さーーい 扶桑社ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
発売一周年記念!天然成分100%虫除け&UVローション【30名様】プレゼント まず始めに、 私たちは、小さいお子様を持つお母さんお父さんの立場に立って、 こんなものがあったらいいなという商品を作っています より自然な素材を使って、やさしい使い心地のものを少しずつですが、 お届けしたいと思います こんなステキなメッセージを届けてくれる会社さんがあります それは、 株式会社エルエス コーポレーション さんです やっぱり自分を含め日常の家族の身の回りの 環境は安全なもので安心して暮らせる事が一番優先です で今回は、 『SASUNA アロマローション』の30名様のモニター を募集しています こちらは、 天然由来成分100%の虫除け&UVローションです ◎化粧水としても人気の月桃水に虫の嫌いなアロマ精油をブレンドし、 UV対策として米ぬか成分を使用しています 月桃は沖縄県北大東島産の無農薬栽培で大事に育てられたものだけを 使用しています柑橘系でリフレッシュな香りに仕上げました 天然成分100%の虫除け&UVローションです6ヶ月の赤ちゃんからご使用していただける低刺激安全性の高いスキンケア商品ですお出かけの際に、虫除けと日焼け止めがこれ1本でカバーできてしまうので、とても便利♪ご自宅では網戸や玄関先にスプレーすることで虫の侵入も防げます柑橘系のさっぱり爽やかな香りでリラックス効果もバッチリです 季節到来!紫外線&虫除け対策にこれ一本でばっちりです でちーーと話はずれちゃうのですが、 株式会社エルエス コーポレーション さんの ホームページにちょっと興味のある内容があったので 引用させて頂きます ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 現在、高齢化社会を迎えた日本において、健康な状態で長生するということは大変重要なテーマとなっています一方政府は膨らむ医療費の問題から、如何にこれを抑えられるかということで、医療費の自己負担率のアップや予防の重要性を訴え始めました 米国では、すでに「自分の身体は自分で守る」という意味からKYB運動(Keep Your Body)が盛んで運動や積極的なサプリメントの摂取が日常 化していますこのBの部分をもっと根本的なG(Gene 遺伝子)に置き変え、自分の遺伝子を知りそれを守るという遺伝子栄養学の観点で、提唱されたの が「KYG運動」ですすでに予防、未病の段階で遺伝子を調べ自分の体質や傾向を知ることで健康に役立てようという時代が、到来しています 私も年令的に病気になりやすい年代に入ってきたので 「自分の身体は自分で守る」事の大切さは肌で感じます 「KYG運動」がドンドン広がって行ったら良いなって 思います 続きを見る ['close']
<<前の5件 506 507 508 509 510 511 512 513 514 次の5件>>