商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,537 名
クチコミ総数 17,423,169 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社アマタケ まるごとレシピ 鶏 ムネ肉を使って 春夏に食べたいレシピを作る に参加しました♪ 今回私が作ったのは、 タンドリーチキンメキシコ風 材料(3人前) •南部どり生ムネ肉3枚 •無糖ヨーグルト 150g •トマト 1個 •チリペッパーお好みで •ガーリック適量 •ショウガ適量 •カレー粉23欠片 •塩.コショウ 作り方 鶏肉にフォークを使ってブツブツ差して 塩こしょうで下味をつけます トマトはみじん切り カレー粉も細かく砕いておきます ガーリックとしょうがはすり下ろして ヨーグルトとチリペッパ一と一緒にジプロックに入れ よくかき混ぜておきます そこに鶏肉を入れて モミモミして半日くらい味を染み込ませます 皮を上にして180°200°位の温度で 30分40分かけてじっくり焼きます 焼けたよ コツは、弱火でじっくりだよ コレチリペッパーが入っているので ちょっと赤くてピリ辛のタンドリーチキンが焼けました で、子供にはスライスしたタンドリーチキンと キャベツの千切りとピクルスとパプリカで サンドイッチを作りました じゃぁん アマタケさんの南部どりのサラダチキンでも タンドリーチキンを扱っているけどチリペッパーがたっくさん入れてあるから それよりもっと辛いかもネ 「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
【初夏】節電!頑張るあなたに! 太田胃散内服液S×50本プレゼント! ←参加中 太田胃散健康食品館 さんからこんなお題が出ました 今回のテーマは ズバリ「節電」!これさえあれば「夏」なんか怖くない、 といったあなたのとっておきの節電方法を教えて下さい ってことで、やっぱり今の日本 電気は大切に使いたいので節電は とっても重要ですネ で我家の節電ていったら、 コレ ロン毛でむさ苦しい愛犬クレオ、 この見た目からして暑苦しく、 しかも、犬は人間より体温も高く この格好で家族の回りをチョロチョロされたら 暑くって堪ったもんじゃないんです で節電対策として、 サマーカットをします 見た目も涼しそうだし、 何しろ本人も涼しいと思います 夏はクレオの為にクーラーをつけてあげてるので サマーカットをすると その回数も減ってかなり節電になります ってことが我家の節電対策でーーす 太田胃散内服液S 初めての方でもスッキリ飲みやすい、ミント風味 8種類の有効成分配合で飲みすぎ、二日酔のむかつき、食べすぎに効き目を発揮 ◆成分(50mL中)◆ ホップ流エキス017mL(ホップとして170mg), ケイヒ流エキス025mL(ケイヒとして 250mg), ウイキョウ流エキス015mL(ウイキョウとして150mg), チョウジエキス 606mg(チョウジとして200mg), チンピエキス50mg(チンピとして250mg), ショウキョウ流エキス025mL(ショウキョウとして250mg), カンゾウ抽出物105mg(カンゾウとし て150mg), カルニチン塩化物160mg 商品の詳細はこちらから http//itemrakutencojp/ohta13/c/0000000127/ 続きを見る ['close']
【本品5名様募集♪】超贅沢成分美容ジェル ライズアップウォーターEX ナティア ライズアップウォーターEX 今のわたしにとって光老化が1番怖いです 今更ながら自分の過去を悔やんでも 仕方が無いけど、 黒い肌がもてはやされた時代はなんだったのでしょネ まぁその頃に比べたら、 UVケアも随分進歩したと思いますが… で、もっと進歩したのが アンチエイジングコスメ 私、この年でブログで自分の顔をさらけ出し 色んなコスメを使っていますが 説明書に書いてあるような お肌に本当になっちゃう事がよくあるんです なので最近は、昔の写真より 若返ってます で今1番興味のある成分が アルブチン このアルブチンは美白コスメによく使われているのですが シミやくすみをはがしてくれる 神の領域に近い成分だと思ってます なので ライズアップウォーターEX アルブチンの他の成分に注目 4つの美容原液 ★うるおいの【ヒアルロン酸原液】 ★ツヤの【プラセンタ原液】 ★ハリの【マリンコラーゲン原液】 ★透明感の【ビタミンC誘導体】 に加え、 天然保湿成分ラクトザイムが入ったこれまでの贅沢配合はそのままに、 透明感あふれる肌のため新成分「アルブチン」を加えた オールインワン美容ジェル! 天然ローズウォーターのほのかな香りもお楽しみいただけます で、こちらうれしい事に オールインワン美容液として 洗顔後直ぐ塗るだけでOKでーす 日差しの下で輝く肌へ こうなりたーーい 続きを見る ['close']
若い頃のお化粧って、自分をキレイに見せる為に やってた気がするけど、 この年令になると、キレイに見せるっていうより キレイに隠すっていう化粧に変わってきたかも だから、クレンジングだって年令肌に合った物を使わないとなって思い 『シンリーボーテ うるおいクレンジング泡ジェル』 使ってみました♪ 何でコレを選んだかって言うと、 シンリーボーテさんて、 女性ホルモンと肌のメカニズムに着目して 加齢とともに失われていくハリ、ツヤなどを肌表面からだけじゃなくて 体の内側からもケアするコスメ、 だから、うふふ(^▽^)香りもいいんだよぉ ってことで、さっそく使ってみると まず、私クレンジング剤っていつもこん感じで 左手にもって使っていんだけど、 とっても握りやすいなって思いました で、プッシュしてみると 透明でーす こんな少しだって、ベルガモットとオレンジの いい香りがしてるよぉ で今回このクレンジングに年令肌だからこそ知りたい シワや毛穴の中の汚れ ココって絶対知りたいポイントだよネ だから、 うん、恥ずかしかったけど シワ見せちゃいます まず目尻のシワに必ずファンデやアイシャドーがのこる私、 そんでは、 ぶっ太いシワに注目 クレンジングを乗せます ほら、ファンデもアイシャドーもまったく シワにのこってませーん もう一つは口紅、 コレも結構のこりやすい でこっちも見て 若い頃からシワがあったから 今はそこがかなり深くなって よく口紅がのこっているんだ よネ でも、 コレにはビックリ、 ただ垂らしただけで 口紅が流れ出てきた すすぐとまったくのこってないし 完璧じゃないですか コレだけ落としてくれるって スッゴ で、もっと驚いてぇ このクレンジング、お水をつけると、 ナント泡立っちゃいまーーす 上の写真の途中はこんな感じで泡立ってたんでーす ネ、ビックリでしょう 私も今まで色んなクレンジングを使ってきたけど w洗顔が要りませんって言う意味は このことなんだよね だから洗顔石鹸としても使えます 化粧をしてない日は泡洗顔をして 香りを楽んで1日を終わってまーす 続きを見る ['close']
若い頃のお化粧って、自分をキレイに見せる為に やってた気がするけど、 この年令になると、キレイに見せるっていうより キレイに隠すっていう化粧に変わってきたかも だから、 クレンジングだって年令肌に合った物を使わないとなって思い 『シンリーボーテ うるおいクレンジング泡ジェル』 使ってみました♪ 何でコレを選んだかって言うと、 シンリーボーテさんて、 女性ホルモンと肌のメカニズムに着目して 加齢とともに失われていくハリ、ツヤなどを肌表面からだけじゃなくて 体の内側からもケアするコスメ、 だから、うふふ(^▽^)香りもいいんだよぉ ってことで、さっそく使ってみると まず、私クレンジング剤っていつもこん感じで 左手にもって使っていんだけど、 とっても握りやすいなって思いました で、プッシュしてみると 透明でーす こんな少しだって、ベルガモットとオレンジの いい香りがしてるよぉ で今回このクレンジングに年令肌だからこそ知りたい シワや毛穴の中の汚れ ココって絶対知りたいポイントだよネ だから、 うん、恥ずかしかったけど シワ見せちゃいます まず目尻のシワに必ずファンデやアイシャドーがのこる私、 そんでは、 ぶっ太いシワに注目 クレンジングを乗せます ほら、ファンデもアイシャドーもまったく シワにのこってませーん もう一つは口紅、 コレも結構のこりやすい でこっちも見て 若い頃からシワがあったから 今はそこがかなり深くなって よく口紅がのこっているんだ よネ でも、 コレにはビックリ、 ただ垂らしただけで 口紅が流れ出てきた すすぐとまったくのこってないし 完璧じゃないですか コレだけ落としてくれるって スッゴ で、もっと驚いてぇ このクレンジング、お水をつけると、 ナント泡立っちゃいまーーす 上の写真の途中はこんな感じで泡立ってたんでーす ネ、ビックリでしょう 私も今まで色んなクレンジングを使ってきたけど w洗顔が要りませんって言う意味は このことなんだよね だから洗顔石鹸としても使えます 化粧をしてない日は泡洗顔をして 香りを楽んで1日を終わってまーす 高機能基礎化粧品シンリーボーテファンサイト参加中 インスー【最高峰肌別エイジングケア】スキンケア美容液3本セット/モニター募集♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 524 525 526 527 528 529 530 531 532 次の5件>>