商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,707,884 名
クチコミ総数 17,424,277 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
FAUCHON(フォション)『紅茶』を楽しんで見ました♪ いつもは簡単にティーパックで紅茶を楽しんでいますが 今回は、FAUCHONの『セイロン』を充分堪能させてもらいました FAUCHON 紅茶セイロン(缶入り) 主婦の懸賞生活 セイロンティーの中でも高級品といわれる高地で収穫されるハイグロウンティーを使用強い香りと、紅茶らしいしっかりした渋みの特徴を活かすBOP(ブロークンオレンジペコー)は、ミルクティーにもよく合います 紅茶の奥が深いですよネ このセイロン茶は、缶にも書いてありますが 茶葉の加工方法はBOPです では、さっそくティータイムといたしましょうコーヒー まず、FAUCHON 紅茶 は、全面ビニールでパッケージされてました でも、とっても親切に開け口があったのでこんな感じにスルスルって ビニールを剥がせます 主婦の懸賞生活 主婦の懸賞生活 これとっても便利でした,これじゃなかったらはさみを突き刺してたと思います(^▽^)アハハ ビニールを剥がすとそこには、 昔から変わらず金ぴかのFAUCHON紅茶缶が現れました 最近デザインが一新されてもやっぱりゴールドはそのまま… 主婦の懸賞生活 ふたを開けると紅茶のいい香りがしてきます 主婦の懸賞生活 この茶葉は、BOP(ブロークンオレンジペコー)なので 茶葉をカットし、ふるいにかけて23mmの大きさになっているので 抽出時間も短くてすむし紅茶らしいしっかりした味わいもあります 主婦の懸賞生活 やっぱり、この茶葉で飲みたいのはミルクティーだよね でもって今回、私はマサラチャイを作ってみました 香辛料をいれて飲むミルクティーが大好きなので 普段からティーパックで作っていますが 今回は、FAUCHON 紅茶セイロン で 本格的な豆乳を使ったチャイを作ります まず中に入れる香辛料は、 主婦の懸賞生活 左上からジンジャー、クローブ、コリアンダー、シナモンです 入れ方はいたって簡単 お湯が沸騰したら,香辛料と紅茶葉を入れます 主婦の懸賞生活 弱火にして,充分紅茶が抽出してから 主婦の懸賞生活 豆乳を入れて 主婦の懸賞生活 茶こしでこし、自分のお好みの甘さにしたら 主婦の懸賞生活 ジャジャーーーーン、 ハイマサラチャイの出来上がり 主婦の懸賞生活 抽出後の茶葉です 主婦の懸賞生活 マサラチャイは独得の香辛料の味と豆乳がブレンドされてとっても美味しいです ジンジャーが入っているので身体もポッカポカしてくるし,豆乳はヘルシーだし 是非作ってみて下さい 因に香辛料は田舎のスーパーでも売っていたので すがS&B シナモンシュガー だけでも美味しく飲めるので これもお試しください そしてもう一つ,作った料理があるので次回お知らせします お楽しみに♪ フランスの美食ブランド『FAUCHON』の関連商品はこちら フランスの美食ブランド『FAUCHON』紅茶&ハーブティー 一覧はこちら eエスビーフーズ モニプラサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
キャビアエキス配合★贅沢ノンシリコンシャンプー/10名様にモニタープレゼント!! JAMIANNE~MOIST GLOSSY Shampoo~私の暮らしている小さな町でさえ、ドラッグストアやスーパーにいくと シャンプーやコンディショナーのヘアケア用品が所せましとぎっしり並んでます それを見ると日本人はどれだけシャンプー剤を使っているのか知りたくなりました あっ,そういう我家のお風呂場にも家族別々のヘアケア用品が並んでました 私も髪の毛が抜け易くなって来たので不安で 色んな物を購入して使っています なのでそれと主人の脂ぎった頭皮ケア用もあり それらがお風呂場にぎっしりとあってごちゃごちゃしてます あぁスッキリしたーーい 家族全員が満足できるシャンプーはない物かと捜していたら 販売開始1週間で400本も売れたシャンプーがありました ジャミアンヌ モイストグロッシーシャンプー JAMIANNE~MOIST GLOSSY Shampoo~ 400ml 2940円 贅沢ノンシリコンシャンプー だから、トリートメント要らずで髪、潤う こんなお悩みから、シャンプージプシーしてませんか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■頭皮がオイリーor乾燥する ■ノンシリコン=きしむ ■枝毛、切れ毛を防ぎたい ■静電気を抑えたい ■艶のあるヘアスタイルをつくりたい ジャミアンヌは、「キャビアエキス」が髪に潤いを与える 新ノンシリコンシャンプーです スキンケアレベルのヘアケアで、髪から潤います ジャミアンヌのこだわり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【ノンシリコン】【石油系素材不使用】【天然素弱酸性】 【キャビアエキス】【ピコアミノ酸】【贅沢保湿成分】【ヒートアクティブ効果】 ■ワイルドローズの上品な香りです 商品詳細はこちら http//joygirljp/user_data/jamiannne/jamiannehtml このシャンプーならこれだけで 充分髪に潤いを与えてくれるのでコンディショナーもトリートメントも入らないっていうので これなら我家のお風呂場にゴチャゴチャ並んでいる ヘアケア用品も1本でいいてことなのでスッキリするし 経済的にも助かります でもやっぱり、 枝毛、切れ毛を防ぎたいが一番です 女磨きを決意したなら【Adolle】 キャビアエキス配合★贅沢ノンシリコンシャンプー/10名様にモニタープレゼント!! 続きを見る ['close']
【ディケムオードビジュー 】1か月モニタースタートします 私に最大の悩みでもある赤いほっぺ これ本当に治したいと思っていたら,ご縁があって こちらを使えることになりました 【ディケムオードビジュー 】 オードビジュー(化粧水)80ml 商品コード: BJ01 販売価格(税込): 8,400 円 オードビジューのベースは、活性酸素を除去する作用の高いバクハン石を 浸した活性水を配合してあります これがバクハン石だよ このバクハン石って、 中国では古くから「薬石」と言われ、漢方薬として使われてきた石 薬学書である「本草綱目」にも、その効能が記されて皮膚病、はれもの、 吹き出物、鎮痛、傷口の治療などに使われた不思議な石なんです ミネラルをたっぷり含み、どんなに細かい粉にしても表面に無数の孔が 存在し、汚れや不純物を吸着してくれます このお水が使われているから ミネラルをがたっぷり入っているし、クラスター(水の分子集団)が小さく 細胞のすみずみまで入り込むことができるそうです で,この色キレイでしょう 琥珀色って感じかな、 で,手にとると えぇーーーー ↑ さて私は何に驚いたのでしょうか? 答えは,テクスチャーです これは化粧水という名の美容液って感じです とろり系の極みって感じ 過去に私もトロリ系は何種類か使ったことがあるけど これはトップクラス、 しかもトロリ系って一歩間違うと肌の表面をヌルつかせることがあるんです でもこれは全くそんなことなくドーーンって感じで肌に浸透してくれます そして,もう一つ驚きは 1回使っただけなのに肌が柔らかくなります なぜ? ごわつき感が全く無くなっちゃいます なぜ? まぁおいおい肌の変化が分かると思いますが この赤いほっぺの肌からスタートしたいと思います ↑ 2月26日の肌 この肌からスタートして週に1度こちらのシートパックを使いパックをします こんな感じでお手入れを始めたいと思います でもって私はもう一つこちらの化粧品に関心がありました それは,この化粧品は社長さんが女性の方です 山西裕子さんとおしゃりとってもお写真を拝見してもステキな方です やっぱり,化粧品て女性が使うものなのでホルモンバランスの崩れだとか 生活のストレスでかなり肌は変ってきます それを分かって作られているので私は今回のモニターは とっても期待した結果になると思います では次は1週間後レポします 【ディケム】ナチュラルコスメファンサイト参加中 続きを見る
春のBB模索中→ベビーピンクBBクリーム(サンプル)使ったよ♪ 化粧水のあとはこれだけでOKな1本8役、 ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)で、 しかもSPF35PA++だから、 忙しい朝も「ベビーピンク」をササッと塗るだけで ベースメイクは簡単キレイ ↑ 本当かな? ってことで実際つけてみると これライトカラーだよ で、つけてみると あら,ちょっと白いかな? 塗るとおかしくないかも 手で触ってもサラサラしてます これ肌をキュッとひきしめる「肌ひきしめ成分」も配合だそうなので 毛穴もキュって感じになるのかも、 でも,ちょっとカバー力っていったらもうちょっと 私には必要かも 赤いほっぺは目立ちました 株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
【新商品】UVミルクをいち早くお試し!現品モニター大募集 カレンコスメティックスファンサイト まだまだ寒い日がありますが,我家の庭の桜のつぼみが 日ごと大きくなっているのに驚いてます いよいよ春がきたーーーって肌で感じてます ってことは,肌もしっかり春対応せねばって思います だって、 紫外線が最も多い季節は 、 ガンガン太陽が照りつける「夏」 ではなく もっとも過ごし易い4月6月 にかけての 「春初夏」 なんです だから, しっかり紫外線をガードして少しでも紫外線を肌の中に入れないように これ使ってみたいって思います ビオネストUVミルク 1)天然機能性紫外線散乱遮断効果によりSPF40PA++を実現特にUV A長波中心に、UVB波をブロックすると共に肌荒れから肌を守ります <サンスクリーン剤超微粒子酸化チタン配合> 2)ローマカミツレエキス配合により紫外線から受けた皮膚刺激の炎症や細胞の損傷を抑えてアレルギー症状からお肌を守ります 3)スーパーオキサイド作用で老化を防ぐだけでなく、クリーム乳液に使用される保湿成分配合することで、エモリエント効果がアップ肌をしっかり保湿します 4)日焼け止め特有のツンとする香りがなく、さらりとのびで肌なじみのよい使い心地です 私の場合,肌が結構敏感なので2のアレルギー症状からお肌を守ります ってのが1番いい効果かな、 日焼け止めであんまりこの効果があるのって少ないんだよね 肌にとって紫外線を浴びていいことは一つもなく 肌老化をドンドン進めちゃうのでこれで完璧ガードして お庭の桜をお日様の下で楽しみたいでーーす 【新商品】UVミルクをいち早くお試し!現品モニター大募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 577 578 579 580 581 582 583 584 585 次の5件>>