商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,081 名
クチコミ総数 17,425,555 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ありんこ屋から簡単エクササイズ「内股シボリ」を5名様にモニタープレゼント! ありんこ屋 キャァちょっとお恥ずかしいけど こんな企画に参加してみました ありんこ屋「EXG034 内股シボリ」 これどんな風にして使うのかって言うと ネーミングに内股シボリ ってかいてあるようにこんな風に使って 太股の内側の筋肉を鍛えられます しかも恐怖のブヨブヨの2の腕だってこんな感じに使ったら ほっそりなりそうです そしてコードもないので、すきなところで グイグイ筋トレ可能 そして使い終わればこんなに小さく収納できちゃいます っていう、筋トレマシーンです さて、40過ぎの熟女の身体は熟れすぎてしまい お肉がはじけています しかも私がに股なので,内股は赤ちゃんのほっぺのように やわらかくってポニョポニョしています という表現より,あからさまに言うと全く以て筋肉らしい物がなく ただのセルライトの固まりがあるだけって言った方が ピッタリかと思いますが,そこは恥ずかしいので赤ちゃんおほっぺという事で… この肉,確か中学生の頃からあって 良くプールの時間の時足をくっ付けて水たまりを作って遊んでいた思い出がある位 まんま大きくなりました(^_^;) まぁ,一生に一度でいいので足をくっ付けた時 そこから水が溢れる足を自分でもなってみたいと思い 今回の応募に至りました 多分最初は筋肉痛になると思いますが、 その筋肉痛も味わった事がないので味わってみたいです ありんこ屋から簡単エクササイズ「内股シボリ」を5名様にモニタープレゼント! 続きを見る
オゾン水生成器 家庭キッチン用の小型モデル 使ってみました♪ オゾン水は,通院している歯医者さんが殺菌消毒で使ってるので 知ってましたが、 医療機関で使っているので、その殺菌効果に オゾン水ってのは興味がありますねぇ まずオゾン水ってなぁに?って思っている人の為にちょこっと説明します オゾン水とはギリシャ語で臭うって言う意味が語源だそうですうん確かに独得の臭いがするんですそして、自然界にだってオゾン層があるから本当は私達の身近にあるもんなんですナント、そのオゾンが持っている効果がすっごいんでーーす 例えば, 食品や普段使っているまな板包丁、ふきんなどを除菌殺菌してくれます そして、薬品ではないので自然分解して、人にも環境にも優しく 残留性がありません それに台所の 生ゴミや排水溝の臭いやヌメリを除去してくれ,脱臭効果もあるんです だから排水口の嫌な臭いもオゾン水を流すだけで臭わなくなります 他にも オゾン水の効果や利用用途は↓ 毎日の洗顔、ニキビ予防 口臭予防口腔ケア かぜ、インフルエンザ対策 野菜や果物の洗浄で除菌、農薬除去 台所廻りの除菌消臭洗浄 などです ってことでこのオゾン水を簡単に家庭でも使えるのが 超小型オゾン水生成器 家庭用低価格モデル http//wwwozoneassociajp/ozonewater/rg70 なんです そして、アタッチメントこれだけで,簡単にオゾン水が使えます ちょっと,分かりずらいと思うのでアップにして見ました まず,2つの水の出口があります 右は原水、そして、左からはオゾン水がでてきます そして,それを切り替えるのはこの右下にあるノブを使います一目見て分かるように、色と言葉で表示してあります このオゾンラジカルクラスターRG70は上から見てもとってもお洒落なデザインいなっていますってな事でさっそく取り付けてみたいと思いますその様子を動画に撮ったのでご覧下さい! 余りにも簡単につけられてビックリしました 女性の私でも取り付けられます そして,使い方も動画でとってみました オゾン水は水温が低いほど効果が上がるそうです 我家は、2匹の動物を飼っているので この子達の身体を洗ったり、 庭に咲いてるバラの枝の管理もこのオゾン水を使いたいと思います他にも、インフルエンザの予防や食中毒の予防にも大いに役立つと思うのでしっかり使ってみたいですこちらのオゾンラジカルクラスターに興味のある方は、こちらから詳細が分かるのでクリックしてみて下さいネキッチンで効果的な小型オゾン水発生装置 ペットの脱臭皮脂改善に デオシャワー オゾンアソシアファンサイト応援中 続きを見る
あなたの2011年漢字一文字は? ベーネベーネ 2012年福袋 あぁぁ、今年も後2日になっちゃいました 本当に早い,早い,早い1年でした、 来年は、どんな年になるのかな? さて今回の あなたの2011年漢字一文字は? というと,私にとっての一文字は 受でーーす どしてこの漢字を選んだかといと、 今年は私にとって受け入れないといけない事がたくさんありました 地震での被災 原発からの放射能からの避難、 そして、今も続く外部被爆 もぉ、訳がわからいまま考える間もなく全部受け入れてきました でも、時間が経って今思う事は 受け入れた事によって楽になった気がします これらをもし受け入れずに反発していたら 身体も心も疲れちゃったと思います 人生明日は何があるか分かりません その日その日あった事を受け入れそれをバネにして 前にビヨンとすっ飛んで生きてみたい そして,着地した所がどんな所だって それはそれで楽しい事もあるでしょう 来年はみなさまにとっていいとしでありますよ^^に ベーネベーネ NEW ARRIVAL 「いいね」クリックをよろしくお願いします! あなたの2011年漢字一文字は? ←参加中 続きを見る ['close']
リンナイ公式部品販売サイト RSTYLE(リンナイスタイル) 皆さー-ん大掃除終わりましたか? 私は,今日やっと重いコシをあげてコンロの掃除をしてみました 使ったのはこれ 【リンナイ推奨】ガラストップぴかぴかセット でもって,掃除したコンロはこれ キャ汚くてゴメンナサイ この日の為に汚しておきました,なんて冗談ですが、 ガッチガッチに汚れがこびりついていても見ないふりをしてましたぁ さてと、いい訳はこのくらいにして それでは、キレイにします で,最初はこのスクレーパーで汚れをこけぞってください、って書いてありました おぉこれは鋭い歯先なのできをつけないと怪我のもと ってことでこのがっつり焦げ付いてる所に挑戦 以前何かで擦ったらガラストップが傷ついちゃって、ガッカリ まぁ,こういう事もあるさ で、端っこで試してからスクレーパーでこの汚れと格闘しましたが、 ゴメンナサイびくともしません で,作戦変更、 えい まゃえってクリーナーをかけてもう一度挑戦 で,ラップでクリーナーを伸ばして もう一度スクレーパーでこけぞって見ると あらら,簡単に取れっちゃいました ちょっと使い方が違うみたいだけど,まぁそこは臨機応変ってことで ガッツリ、気持ちいい位ゴソって取れてくれます そして画期的な所を発見、 これコンロの回りにスクレーパーの角をあてて回わると カンナのように汚れがヒョロヒョロって取れました ここがなかなかキレイにならなかったのでうれしぃでーーす そして,ちょっと凹んでいる所に人差し指が ちょうど入って,力を入れやすいのも使いやすさの一つ そして、格闘して2時間後 どう見て下さい このクリーナーには見えない膜で、トッププレートを保護し、 汚れをつきにくくしてくれる効果もあるんだって 一目瞭然キレイになりました♪ 全体もご覧下さい! すっごくキレイになってピッカピカ でもう一つ悩みのタネの魚のコンロ これもコゲがこびりついててこのありさま これをお湯にしたしながら、スクレーパーでコケゾったら 見る見る間にこんなにキレイになりました 今回クリーナーも然ることながら,このスクレーパー最高 他にもオーブントスターのコゲもガッツリ落としましたぁ 専用クリーナーは,ガラストップだけしか使えないみたいだけど スクレーパーはどんなとこでも使えて一個あると 本当に便利かも RSTYLEファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
【ノンシリコンって何?】1年がんばった髪に、ご褒美シャンプー&ヘアマスク★現品★ Bouquest(ブーケスト) モニプラさんに登録してもう1年が経とうとしています その間に,色んな商品と巡り会え自分の世界が広がりました その中の一つにシャンプー剤もあります わたしの場合,シリコンにアレルギーがあるので 購入する時に必ず裏側の成分を見ます でも,バラエティーショップやスーパーに売っているシャンプー剤で 無添加と書いてあれば安心できると思いこんで 使って酷い目にあった事もあります シリコンてキューティクルに付着しコーティングしてくれるので 見た目はピッカピカになるんだけど、 実際は髪に必要のない成分なんですよネ 我家は,お風呂に3種類のシャンプー剤が並んでいます 私専用はもちろんノンシリ 主人専用、もちろん加齢臭をとる そして娘達 娘達は,香りやパッケージにつられてシリコン入りを 使っています でも、これからの髪の事を考えると私はノンシリコンを使ってもらいたいです なので、「Bouquest(ブーケスト) 」はその両方を兼ね備え、 30年以上の実績で髪を知り尽くしたプロがプロデュースした ブランドの商品です パッケージの美しさ,そして香りの素晴らしさ この両方を持ち合わせているので かなりテンションが上がってまーーす 親子で仲良く同じシャンプー剤を使って 髪から同じくいい香りがってことを試みたいです あぁ、ゴメンナサイ主人は除外です Bouquest(ブーケスト) ホワイトローズ ▼商品の詳細はこちら http//wwwbouquestinfo ALLノンシリコンラウレス硫酸Naフリー オーガニック成分配合 ヨーロッパ産の天然成分をたっぷり配合 華やかなホワイトローズ(白薔薇)の香り ネっ、ステキでしょう 是非,使ってみたいでーーす(^▽^) 【ノンシリコンって何?】1年がんばった髪に、ご褒美シャンプー&ヘアマスク★現品★ 続きを見る
<<前の5件 604 605 606 607 608 609 610 611 612 次の5件>>