商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,707,720 名
クチコミ総数 17,424,216 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
miss creoさん
40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。モニター記事に写真をいっぱい載せるのが大好きです
■ブログ 主婦の懸賞生活
■Instagram @misscreo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【神戸洋菓子屋グレゴリーコレ】のパティシエ特製アイスクリームを10名様に♪ 今回は、節電中この猛暑をどうやって乗り越えたらいいのか2通りの案を考えてみました 1、ひたすら熱い食べ物を食べて汗を流す 2、冷たくて美味しいアイスを食べて汗を流す さて、私が選んだのはどっちでしょう 答えは、いわずと知れて、2番です しかも、このアイスを食べながら汗を流したいです パティスリーグレゴリーコレのアイスクリーム ▼商品詳細はこちら http//itemrakutencojp/gregorycollet/c/0000000104/ パティスリーグレゴリーコレ神戸元町本店は、フランス人パティシエをシェフに迎え、 1998年に創業した神戸で唯一のフランス人によるフランス菓子のお店です 「洋菓子の街 神戸」っていわれる位たくさんの店がある中 「パティスリー グレゴリーコレ」は、1998年4月23日に神戸市の元町3丁目にオープンしました パティスリーグレゴリーコレ神戸元町本店 外見もお洒落な町神戸にぴったりなハイセンスな作り 入り口に掛かっているフランスの国旗と日本の国旗が 仲良く並んでいて、ちょっと見ただけではここはパリって勘違い違いそうな 雰囲気を持っています だからチョコレートケーキだってとってもお洒落です このお店は阪神淡路大震災で傷ついた神戸復興への情熱と「洋菓子の街 神戸」から本物のフランス菓子を発信したいという強い想いが、当時若くしてニース ネグレスコホテルの総製菓長を務めながらも、アジアという新しいフィールドで自らの可能性を追求したいと考えていたひとりのフランス人パティシエと出会う ことで実現の運びとなったそうです グレゴリージャンマルセルコレ パティスリー グレゴリー シェフパティシエ パトリック ロザ こちらのお2人が美食家の舌を魅了してやまない 洋菓子を毎日作られています そして今回は、初めてのモニプラデビューを記念して、 ご応募いただいた方の中から、10名様に、 こちらの「アイス2種類の詰め合わせ」をプレゼントしちゃいます♪ ってことで、こちらの2種類のアイスのモニターが出来ます 1つ目は、「グラスショコラ」 「グレゴリーコレ」といえば「チョコレート!」と言われるくらい、チョコが人気のお店ですが、もちろんアイスもチョコレートが人気 フランス ヴァローナ社のショコラをたっぷり使っているので、口どけがまとわりつくようにとっても滑らかなんです チョコの風味もとても濃いので、甘く、ほろ苦く、冷たいショコラが口の中でとけると、思わず目をつぶってうっとりしてしまいます でも、しつこくはないんですよねこれが本当に不思議です 2つ目は、「グラスラムレザン」 美食評論家「来栖けい」様が取り寄せてくださって、絶賛してくださったという嬉しいエピソードのあるアイスクリームです どんどん人気が高まって、今ではファッション誌の夏のお取り寄せにもよく取り上げていただいていますが、リピーターになられる方急増中 サルタナ種の大粒なレーズンを選んで、じっくりラム酒に漬け、ぷっくりとふくらんだところで、北海道生クリームとミルクのアイスクリームにざっくり混ぜ込みます どうでしたか? 私でなくても、節電中で暑い中汗を垂らしながら食べるべき価値のある アイスクリームだと思いませんか? 身内の話でお恥ずかしいのですが、私の父は80歳を過ぎてても ソフトクリームやカップのアイスが大好きで、家の子供達と 同い年くらいに感じるときがあります だから、今回もしモニター参加出来たなら、 こんな美味しいアイスを食べさせてあげたいなって思い応募しました 是非参加出来る事を祈っていまーす 【神戸洋菓子屋グレゴリーコレ】のパティシエ特製アイスクリームを10名様に♪ 続きを見る
モニター報告です! 薬用スキニュー 慢性トラブル肌に悩む女性のためのブランド 大人の女性特有の様々な悩みを繰り返す「慢性トラブル肌」に着目し、 開発したっていうスキュニューさっそく使わせて頂きました スキニュー 薬用ビューティーローション これ薬用って書いてあるから何となくピリピリしちゃうのかなって思ってつけてみましたが 全くそんな事はありませんでした 「ハトムギエキス」を酵母で醗酵させることにより、表皮角層のバリア機能をサポートする機能をアップさせる事で、お肌の保湿力を高めて 水分と油分のバランスを整えてくれるローションです このローションの成分でもある「ハトムギエキス」をさらに酵母で発酵させることで パワーアップしたのが「ハトムギ発酵液(保湿成分)」 このローション色がちょっと白濁しています 私の場合、ほとんど化粧水はハンドプレス コットンでつけるとその日の肌の調子が分からないから 全く使っていません 手から伝わってくる肌の状態で大体その日の調子が分かります つけた感じは、どちらかと言うととろりとしたっていう感じじゃあなくて テクスチャーはサラサラかな オイルフリーだからつけた後も、べたつきはゼロです 何かつけると、シンプルなんだけど保湿効果があるっていうつけ心地がします たまたまこれを使った2週間は、気温もそんなに高くなかったので 汗は比較的かかずにすみました 汗をかくともう顔中ギタギタになっちゃってファンデーションを塗っても直ぐ よれたり消えたりしちゃいます それだって、結局肌のバランスが悪いせいで油分が水分をのがさないようにって 一杯出てくれてるんですよね これから夏本番なので今のうちに肌バランスを整えておけば ファンデーションだって崩れずに済む と思うんで スキュニューしっかり塗って本当に芯から丈夫な肌が欲しいです 今回はこんな素敵なポーチもセットです このポーチの柄ってスキュニュー本体と同じなんですが、 この柄にも常盤薬品工業株式会社 開発部さん達の思いが一杯つまっているんです ちょっとこちらを見て頂くと分かると思いますが、 カラーブロックにもこんな思いがつまっていたんですね 中もたっぷり入って使い勝手もとっても良さそうです スキュニユーと一緒に大切に使わせて頂きます 常盤薬品工業ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
お芋スイーツ専門店♪グランドOPENスイーツ福袋ほか合計101名様モニター募集 今回は、モニプラでグランドオープンをした 【お芋スイーツ専門店 おいもや】 http//wwwoimoyacom/ を紹介します こちらのお店の特徴は、 お芋ひとすじ30年! 自然の恵みあふれる静岡県の大地で 国内産サツマイモを使ったオリジナルのお芋スイーツでいっぱいのお店です 例えば、これ キャラメルアイスケーキ アイス職人とおいもやの オリジナルコラボアイスケーキなんです このアイスに使われたお芋は、 楽天ランキング常連のおいもやも黄金色の焼き芋を隠し味に入っています しかも15%以上も入ってるんです 最後の仕上げに、一枚一枚丁寧に焼き上げた、ふんわりしたクレープ生地を、アイスケーキの上に乗せました アイスクリームと一緒に食べると、じゅわっと広がる焼き芋風味のアイスクリームと、甘さ控えめクレープの絶妙なバランスがお口の中でとろけちゃいそうですっ! っというようなアイスケーキも扱っています そして今回は、グランドオープン記念という事なので 夏季限定!お芋スイーツがたっぷり入った 魅惑のスイーツ福袋♪ こちらを5名様に モニター商品としてプレゼントしてくれるそうです >魅惑のスイーツ福袋 詳細はコチラ< http//wwwoimoyacom/fs/oimoya/50052 うん、こちらが当選された方は本当に幸運な方々ですが、 今回は、グランドオープン記念っていう事なので 【お芋スイーツ専門店 おいもや】 さんが 気を効かせてくれて、 当店NO1人気の静岡産干し芋を96名様にっ! >おいもやの無添加無着色★国産干し芋 詳細はコチラ< http//wwwoimoyacom/fs/oimoya/5001005 おいもやの干し芋は静岡県掛川市の畑で大切に育てたお芋を使用し、 この道30年の熟練の技で仕上げた、当店自慢の干し芋! 無添加無着色なので、お子様のオヤツや朝食の代わりとしても ご好評いただいております なんて大サービスをしてくれています 美肌を目指して日夜努力をしている皆さん さつまいもにはビタミンCが一杯入っているから、 お肌にとってもいいんです だから、夏こそさつまいもをたくさん食べて美白をして下さいネ 実は、おいもやの店長ブログもあるんです↓ イモッコStyle http//shopplazarakutencojp/oimoya 最後にちょこっとご案内! もうすぐおいもやの「畑オークション」が開催されるんです♪ 「畑オークションってなに?」と思った方はコチラ↓ おいもや畑オークション 昨年の収穫祭風景 http//itemrakutencojp/oimoya/c/0000000200/ お芋スイーツ専門店♪グランドOPENスイーツ福袋ほか合計101名様モニター募集 続きを見る ['close']
XAFFAプラチナムスキンローション(現品)モニター10名募集♪ミニゲル付き! このところの涼しさでちょこっと紫外線に対して気を抜いてしまって 後悔している私です やっぱり40代の私の肌には、ちょっとした油断が大きな代償となって 肌に現れます 現に、昨日の夜はほっぺが真っ赤 慌てて美白パックをしたけど、後の祭りで今日は化粧のノリも悪く がさついてまーーす 紫外線の怖さは分かっているんだけど100%防ぐのは無理 だったら、浴びてしまった紫外線をなかった事にしちゃえって でもそんな事出来るの?何て思っている人には朗報です 多元素ミネラル温泉水という希少な水をベースに美容成分を配合し、あらゆる角度から私たちの肌に働きかけてくれるローションがあるんです 他の成分にもアンチエイジング界では有名な成分の 『プラチナナノコロイド』 『アスタキサンチン』 『コエンザイムQ10』 も入っています XAFFA(サファ)プラチナムスキンローション これ容量も300mlとたっぷり入っていて お値段も1890円 しかも、この3つの成分はアンチエイジングではお墨付きの成分なんです 肌って、紫外線を浴びるとシミやシワなどが現れ、皮膚がどんどん老化しちゃうんです これにも活性酸素が関わっていて、この活性酸素をやっつけてくれる成分が 『プラチナナノコロイド』と『アスタキサンチン』なんです そして、日焼けで錆びてしまった肌を元に戻してくれるのが 『コエンザイムQ10』です この成分40歳前後から、さらに急激に減少してしまい、残念ながらお肌にもその影響は出てきます だから、補ってあげる事が重要なんです このローション色がとってもキレイなオレンジ色でーーす このオレンジ色の秘密は、 カロテノイドであるアスタキサンチンの色 もちろん、着色料人工的な色素は一切使っていません これがXAFFAプラチナムスキンローションの自然な色なのです だからうっかり浴びてしまった紫外線を温泉成分のミネラルとこの3つの成分で なかった事に出来ちゃうんです もう300mlっていったら結構な量あるから、顔だけじゃなくて デコルテから腕までバシャバシャとつけて、洋服から見える肌は 完璧でいたいって思います そして今回は、ミニサイズのXAFFAプラチナムゲルクリームもついてるというのでこれまたラッキーです こちらは、人間の細胞にとてもなじみやすいという特徴があるゲルタイプの オールインです 硬すぎず、柔らかすぎないテクスチャーで 成分もローションと同様 オールインなので時短も出来てアンチエイジングにも効果があるので 4回分とはいえ、使う価値は充分にあると思います アンチエイジングは毎日の積み重ねなので バシャバシャとXAFFA(サファ)を使える日を 楽しみにしています XAFFAプラチナムスキンローション(現品)モニター10名募集♪ミニゲル付き! 続きを見る ['close']
cuoca夏グルメ特選市モニター募集! cuoca 今回のお題は クオカの夏グルメのページをご覧いただき、 http//wwwcuocacom/library/event/special/summergroumet/ どのレシピを食べてみたいか、どの食材を試してみたいかを教えてください また今回のプレゼント5つの中で使ってみたい商品を2つほどあげてください 最近、我家の回りのお家のお庭にたくさんゴーヤがブラブラと身をつけてて おいしそーって思ってたので、これ作ってみたいです ゴーヤってあの苦みがいいんですよね 種とわたをきれいに取ったらそんなに苦くはないけど やっぱり子供にはに苦いかもな ズッキーニでも美味しいて書いてあったから、多分ズッキーニになると思います でも黒い焼きそばって迫力ありますね イカスミスパゲティーはよく作りますが、黒焼きそばソースっていうのがあるのも知らなかったので どんな味なんでしょうか? それと、我家は結構メキシカンが好きでタコスもサラダやチップだけでも食べます OLDELPASO メキシカンタコスキット これ田舎では中々手に入れるのが難しいので、ラッキーって思いました ここのブランドが一番美味しいし、このようにセットになっていると これだけですぐに作れるので便利です そして、この5つの中では、 プレゼント#1 ピリっとした辛さが食欲をそそる万能味噌! 信州すや亀 七味唐辛子味噌120g プレゼント#2 淡路島産のたまねぎを使用し、ほどよく柚子の風味が効いたドレッシング きび酢柚子たまねぎドレッシング300ml プレゼント#3 東村山の人たちの熱い思いから開発されたつけ麺専用の黒いつゆ 東京発B級グルメ 東村山つけ麺黒つゆ200ml プレゼント#4 東京吉祥寺の人気店の味をご家庭で! 吉祥寺「ケンズさんど」の国産原料だけを使ったソース200ml プレゼント#5 ソースでもない、タバスコでもない不思議な調味料 ちょっと変わった激辛調味料 ソースコ70g みたい商品を2つは、 これを絶対食べてみたいです プレゼント#5 ソースでもない、タバスコでもない不思議な調味料 ちょっと変わった激辛調味料 ソースコ70g このソース結構下味なんかに応用出来そう それと、 プレゼント#3 東村山の人たちの熱い思いから開発されたつけ麺専用の黒いつゆ 東京発B級グルメ 東村山つけ麺黒つゆ200ml 普段、市販の麺つゆが多いので、ちょっと変わった味で うどんを食べたいです それにどのくらい黒いのかも見てみたいし… 是非参加出来ますように♥ クオカの夏グルメ特選祭 cuoca夏グルメ特選市モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 683 684 685 686 687 688 689 690 691 次の5件>>