miss creoさんのプロフィール

miss creoさんのプロフィール画像
miss creoさん

40歳を過ぎて写真にハマった写ガールです。
モニター記事に写真をいっぱい載せるのが
大好きです

■ブログ
主婦の懸賞生活

■Instagram
@misscreo

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

ミネラル補給 [2011-05-18 08:02:50]

地球や私達の身体って水で出来ているんですよネ だからその水が誰もが安心して安全を飲める水であってほしいです 原発事故以来水がとっても貴重になりました 私も水が手に入らずに本当に困った経験をし、それから水をとっても大切に使っています 今回モニターさせて頂いた水は、カナダの大自然が作ったミネラル水です このお水の美味しさは、五つ星レストランでも起用されるくらいの実績のある水です 飲み口も、サラってしていて日本人の口はとっても合うと思います 続きを見る

カナダブランド [2011-05-07 22:42:59]

今回の企画はとっても楽しいですね 自分が選んだラベルが、選ばれたらとってもうれしくってスーパーで探し出して 購入すると思います 日本でも、キャノーラ油はたくさん出ています でも、アルバータの豊かな土で育まれた菜種はビタミンEやミネラルが豊富で、そして世界一の鮮度を保つために、アルバータで採れたての菜種をその場でフレッシュパック!鮮度が良いから美味しいんです また寒冷な気候は害虫の発生が少なく、農薬の使用量を軽減できる事から、安全で体に優しい油だというので 続きを見る

地球の水 [2011-05-07 09:38:28]

この間避難所に行ったら、ブルーベルの洗濯石けんを皆さんが使っていました 私も、最近モニプラでブルーベルを知り一目見てすぐに分かりました 大勢いいる避難所の方達は、毎日の洗濯にそれを使っているそうで、壊れてしまった地球にこれ以上負担をかけられないのでエコの洗剤を使えてとっても有り難いといってました やはり、地球環境を守る事はとっても大切だなって思い私もエコは続けていこうと思いました いくら地球に水が合っても飲めない水では仕方がないので安心して飲める安全な水を 続きを見る

答えのないお題 [2011-05-06 14:16:04]

二人のきずなの証し結婚指輪! カップルでお揃いじゃないのはアリ?ナシ!? についてのお題に答えたいと思います 今までの私だったら、結婚指輪は夫婦の証であるので同じデザインが当たり前だと思っていました でも今回の地震で自分の回りで多くの方が愛する人や家族を失いました もし自分がその立場になったらと考えると夫婦の絆や家族の絆が引き裂かれてしまったら、 結婚指輪がどんな形でもそれが2人の愛の形ならいいのかなって思いました 結婚当初は、目に見える愛の形が指輪だと 続きを見る

人という字は、…。 [2011-04-14 16:42:11]

3月11日の大地震からから震度6以上の揺れを何度も経験しているいわきの人は、断水の続いている今でも給水中に大きな揺れを感じるときがあります そんな時でも笑って安全を確認してから何事もなかったかのように給水を始めます 皆さん随分たくましくなったなって感心します そんないわきは、一時食料品から日用品やガソリンなど何も買えずに市民がパニックになりました 原発がいつどうなるか分からなかった頃ガソリンが無くて避難出来ない人もたくさんいました そんな中私もおにぎり 続きを見る