商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
wat**abab*0314さん
■ブログ たぶんコーギー <Wコーギー咲良とMダックス小梅>
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
アトピタ 全身ベビーソープお試ししました!乳児湿疹が一段落したと思ったら、またブツブツが出てきた娘秋冬生まれは保湿をちゃんとしないとアトピーになりやすいと聞いたので、心配だったのです最初の乳児湿疹は黄色いかさぶたまでなりましたが、ジョンソン&ジョンソンの液体ソープと白色ワセリンでキレイになりましたそのままジョンソン&ジョンソンのを使っていたのですが、これ脱脂力が強いんですそこでアトビタ(わかりづらい…)香りはジョンソン&ジョンソンのような良い香りはしません無香料だもんね洗い上がりは…オー、確かに潤ってるー!仕上げはノーンフォーベビーを塗って卵肌うちの娘の場合は、一度落ち着いた乳児湿疹の後の肌荒れ(湿疹の再発?)に効きましたこれは信用できるかも…!アトピタファンサイトファンサイト参加中赤ちゃんの肌のカサカサかゆかゆケアにアトピタ!iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
シャチハタ シクオス お試ししました! 『シクオス』は、朱肉と印マットが一体になったデザインで、本体のフタを取り外すとそのまま印マットとして使用することができます 盤面サイズ30mm、丸型のコンパクトサイズで持ち運びにも便利です ■印マットは押しやすい弾力のある素材 ■高品質な「シヤチハタ朱の油」を使用印影の乾きが早く、にじみの少ない印影が得られます ■鮮やかな朱赤で発色がよく、耐水耐光耐薬品性に優れています ■本体プラスチック部分に再生樹脂を使用した環境対応商品です ■印影が薄くなりましたら、「シヤチハタ朱の油」の補充により繰り返しお使いいただけます カラーはローズピンク、サクラピンク、ターコイズブルー、ネイビーの4種類♪ …蓋の開け方が分からず、マット部分が取れたー! お? …ああ、回すのね… フタ部分に『回す』マークが付いていれば親切だと思いました! 画像はありませんが、『痒いところに手が届く』的で使いやすいです(^ ^) 印鑑 通販 ハンコヤドットコムファンサイト参加中 ハンコヤドットコム iPhoneからの投稿20121227 171921 【モニプラ】シャチハタ シクオス テーマ:モニプラ シャチハタ シクオス お試ししました! 『シクオス』は、朱肉と印マットが一体になったデザインで、本体のフタを取り外すとそのまま印マットとして使用することができます 盤面サイズ30mm、丸型のコンパクトサイズで持ち運びにも便利です ■印マットは押しやすい弾力のある素材 ■高品質な「シヤチハタ朱の油」を使用印影の乾きが早く、にじみの少ない印影が得られます ■鮮やかな朱赤で発色がよく、耐水耐光耐薬品性に優れています ■本体プラスチック部分に再生樹脂を使用した環境対応商品です ■印影が薄くなりましたら、「シヤチハタ朱の油」の補充により繰り返しお使いいただけます カラーはローズピンク、サクラピンク、ターコイズブルー、ネイビーの4種類♪ …蓋の開け方が分からず、マット部分が取れたー! … 続きを見る
岩下食品の『岩下の新生姜』 お試ししました!(^ ^) 実は栃木県の会社なんですよね タッパーに入れて、そのままご飯のお供にしたり シリコンスチーマーでチンしたハムともやしに、チョレギドレッシング、黒胡椒、細かく切った新生姜を和えたナムルを作ったり 酸っぱさと塩っぱさが良い感じでした 冬には生姜、ですよね 続きを見る ['close']
ラカントカロリーゼロ飴お試ししました!ミルク珈琲味です「ノンシュガー」、「シュガーレス」、「糖類ゼロ」のキャンディは、実は「カロリーゼロ」じゃない???あるようでなかった?日本初!糖類ゼロ、脂質ゼロ、カロリーゼロのラカントキャンディ!!カロリー0というのは嬉しいのですが…なんだかケミカルな味で最後まで舐められませんでした健康食品だからこんなものかな他の味は美味しいのかな?健康食品サプリメントファンサイト参加中iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
<新商品>大島椿プレミアムシリーズ サンプルセット お試ししました! (かわいい) さすが、大島椿! うるおいまくりです シャンプーすると、ちょっとギシギシするかな?って感じでしたがトリートメントで、ツヤツヤ 椿洗い流さないトリートメントとしておなじみの 椿油(保湿 柔軟 保護成分)をはじめ ツバキセラミド(補修成分) ツバキ花エキス(潤い成分) ツバキ葉エキス(潤い成分) 椿油と3つの椿由来成分を配合 椿油って、根元につけて良いのかな? 毛穴に詰まりそうな気もするけど… まー、そこらへんはきっと大丈夫よね とにかく日本髪美人に近づけるアイテムです! 続きを見る
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>