商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます今日は急に我が家で打合せすることになり、食事会→飲み→打ち合わせ!(←最後かいっw)となった日の最終おつまみをUP♪/font> じゃがビー、ローストガーリック味♪私、数あるじゃがビーの中でこれが一番好き♪にんにくが効いていて、お醤油がいい感じで舌に残ります^^まだ食べたことのない方は是非♪ワインは赤白問わず、合うと思います♪ 玄関スッキリ!新生活!【突ぱり玄関キッズラック】 モニター募集! お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
こんにちは本日二度目の更新です今朝は、余ってた明太子を何とかしたかったので、トーストにしてみました> うちは、家族全員明太子好き!明太子トーストはよく作るのですが、今日はこんな材料で作ってみました 明治チーズがこんがりソフト&明太子!マーガリンとチーズが合体したこの商品、興味津々で試してみたのですが、美味しかった!!チーズの旨味とピリ辛明太子が食欲をそそります ほうれん草のお浸しは、常備菜のしめじ煮と和えただけですこれが程よい塩梅で美味しいんです♪ しめじ煮 by たぁくん^^ (リンクしています) 一応、トーストレシピも^^; 明太子入りこんがりトースト♪ by たぁくん^^ (リンクしています) 明太子とチーズがこんがりソフトは同分量で混ぜ合わせただけですレシピUPするまでもないのですが、UPしておかないと娘がLINEで聞いてくるので^^;一応UPしましたww そうそう、昨日嬉しい宅配便がありまして♪ 沖縄県から夏野菜が届いたんです!なんか感動!南の島はもう、夏なのね♪ それで、息子の大大大好きなトマトをまずは湯むき!しっかり冷やして大事に一個だけお皿にちょん♪ 甘酸っぱい美味しいトマト、まさに旬の味!沖縄の夏ーーーーo(〃^▽^〃)o!!贅沢な一品になりましたしばらくは夏野菜でお料理三昧できそうですもちろん、ブログにもUPしますね♪ さーて、午後からもしっかりお仕事頑張ります明日はキャラ弁UPできるかなww ふるさと21ファンサイト参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございますいい天気ですねそろそろ冬タイヤを外してもいいかも!思わずそう思ってしまいました今日も慌ただしい一日になりそうですが、腰を据えて頑張らなくちゃと思いますでも、あぁ、この天気ついついフラッと外に出てしまいたい衝動にかられます^^; さて、今日は3月29日の甥っ子に用意した誕生日プレゼントをご紹介させていただきます私が用意したプレゼントはなんと3つ!2つは、コンビニでもスーパーでも、百貨店でも購入出来ない逸品です カード一ケースにのっているのはなんとキャラチョコです昨日もご紹介致しましたちょこちゃんに作ってもらったのです細かすぎるデザインのカードを、チョコレートで表現できるその神業に脱帽です! す、す、すっごくないですか!?こちらも食べれますのよ??なんとこちらはアイシングクッキーです型抜きオーダーを引き受けてくれるsukemarumonちゃんが二日がかりで作った妖怪ウォッチクッキーなんですこれ、プレゼントしてもらっちゃいました(嬉)!!ラッピングすら、私はやってません^^;そこまでsukemarumonちゃんがオールプロデュースです プレゼントをもらってどうしていいのかわからない甥っ子wwちなみに手に持っているのはチョコレート壊さないように気をつけているからか、自然と背筋が伸びて姿勢が良くなっていますね^^v すごい!キャラお菓子で有名なお二人の夢コラボなプレゼントです! 笑いをこらえるのが大変な顔 ひとしきり、甥っ子の大撮影会をした後 みんなでハッピーバースデーを歌いました♪もちろん、ろうそくの火は甥っ子が消したんですが その大役、どうしてもやりたいのよっ!!となぜかあーちゃんも「ふーーーー!!」ww 子供ってろうそく吹き消すの大好きですよねw甥っ子はその様子を大人しく見ていられるようになりました大きくなったね!諄ちゃん ちなみに甥っ子が選んだケーキはサーティワンのアイスケーキ♪ちょこちゃんのデュエルマスターズで、超かっこいいケーキになったのは言うまでもありません ちょこっとしょこらな手作りお菓子 (←デュエマキャラチョコ作成ちょこちゃんちに飛びます) 型抜きクッキーを作ろう!かわいいクッキー型! (←妖怪ウォッチクッキー作成sukemarumonちゃんちに飛びます) キャラ弁中心の生活ww、今年で丸4年になりましたが、ブログを綴っていなければ、こんな素敵なご縁には、きっと恵まれなかったと思いますちょこちゃん、sukemarumonちゃん、この度は本当にありがとうございました改めて御礼申し上げます ちょこちゃんちでは、焼き菓子のオーダー(全国配送可)、キャラケーキ(←こちらは地域限定)を1日おひとり様限定で受け付けられています今日のリンク先は、男の子大好き仮面ライダーチョコですよん また、sukemarumonちゃんは、クッキーやキャラ弁の抜き型を製作販売してくれています上のリンク先はブログで クッキー型 | Mint green bird (リンクしてます) ティータイムから始まる素敵なインテリア SHOP (リンクしてます) クッキー型、素敵なティーカップは、上記リンク先から購入できます♪ 子育て中、自分ではできそうにないキャラお菓子作り、そして、なかなか取れない自分だけのための贅沢なお茶時間私は、最強助っ人なお二方に任せて、いいとこどりで、楽しませていただこうと毎度思ってます♪絶対アリですから♪こういうの読者の皆様も、是非、リンク先に飛んでみてくださいね、そして、いざ、その時のためにブックマークしておくことをオススメ致します 新生活の朝食に「ママー 弾む生パスタ スープ」!合わせるなら何? お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます恐るべし年度末を越え、ひーひー言いながら仕事をしているひらりんです^^;すっかり春めいてきた郡山ですが、桜の開花はまだまだ先のようです花見の予定なんぞ入れば、もう少し仕事が進むかも??なんて思う私は、人参なしには馬力が出ない典型なんでしょうかね(←ダメでしょ^^;)でも、今日は夜の来客もありだし、嬉しいニュースも入る予定なので、それを目指して頑張ることにいたしましょう さて、今日は私の大好きなちょこちゃんのお菓子をご紹介します♪ ちょこちゃんのクリームチーズサンド♪おともはフルーツほうじ茶クリチ好きにはたまらないお菓子も、無心になる美味しさでした前々からこの時期送ってちょうだいねと注文していたので、お腹も舌も待ちきれなくなっていた感満載でww嬉しかったな新しいお茶を買っておいてよかったです♪ ちょこっとしょこらな手作りお菓子 ←リンクしています ちょこちゃんは、リンク先でわかるように、ものすごく可愛いキャラチョコの他に、写真のような焼き菓子も販売しています素朴で繊細、そして上品で激ウマというお菓子たち私のような欲張りなオンナにはたまらないものばかり数多く並んでいます皆様是非、リンク先に飛んでくださいねご注文も際は早めのご連絡がオススメです大人気ショップのため、最近は数日先まで予約でいっぱいなんていうことも多しですよ♪ お花見にオススメ★海の精 桜の塩 モニター募集 10名様 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
おはようございます昨日はひどい雨でしたね結局一日降り続き夜中はすっごい風!もう、何度も何度も目を覚ましましたあそこまでゴーゴー風の音が聞こえたのは久しぶりで、今日はちょっと寝不足です さて、今日は昨日東部ガスさんにて開催されたキャラクター弁当講座レポです Cpicon 詰めるだけでまっくろくろすけ弁当♪ by たぁくん^^ (←つくり方、リンクしています) Cpicon しめじ煮 by たぁくん^^ (どんぐりのカサに使用しています) 簡単可愛いお弁当!できるだけ、デコり方を覚えていって頂けるよう頑張りました ガスで炊いたご飯はとっても美味しいので♪ごはんの炊き方から講座開始です今回は、御夫婦での参加、親子での参加、とアットホームな雰囲気が、嬉しかったですね緊張するタチの私ですが、ほとんど緊張もせずいけました参加者様が温かく迎えてくださったからだと思います感謝です 今回のお弁当は、おにぎりにしないので計量も楽チンですいつもの分量を目でだいたい覚えておくといいですよなんていう話も含めながら、ごはんを詰めて差し上げました さぁ、調理開始っ小さい頃から調理→食べる、っと直結するって大事なんだなと思いながらご一緒しましたもう、楽しい食事の時間は始まってる♪そんな感じですよね♪ 真剣そのもの! 皆様、飲み込みが早くて、素晴らしかったです 一点集中!て感じ♪お料理慣れないんですと言っていたお二人でしたが、そんなことを感じさせないくらいスムーズに調理なさってました 御夫妻で調理もう、言葉にならないくらい素敵なお二人でしたお料理をする男性って本当にかっこいい!奥様がいろいろとツッコミをされるのですが、その掛け合いもなんだか心地いい私も将来こんなふうに台所に立てたらいいなと思いましたキャラ弁を作ったことがないとおっしゃっていたのですが、その手際の良さには脱帽でした オカズができたら、テーブルに移動します小さい手が、レシピの写真を見ながらパズルを組み立てていくかのようにおかずを綺麗に詰めていきます 準備万端!さぁどうする?って感じでしょうかww 終始楽しく和やかな時間でした 最後にみんなで記念撮影!お弁当を見せながらの撮影だったので、どんぐりが(ウィンナー&しめじ)童謡のごとく転がって(滝汗)それだけあとで作り直すことになるというハプニングはあったのですが、可愛いまっくろくろすけのお弁当、皆様に無事にお持ち帰りいただけましたどんぐりは、本当にコロコロコロコロ転がるのね(^▽^;) 講座に参加してくださった皆様、主催いただきました増子建築工業様、協賛してくださいました東部ガス様、この度は本当にお世話になりましたありがとうございましたそして最後に、今回お料理教室アシスタントデビューだったWさんおかげさまでスムーズに講座を進めることができましたよ改めて感謝申し上げます で今回の私のエプロンの話を最後に^^ 私は、アモリコ さん(←お名前リンクしています)のキャロリンズキッチンロックンロール ラグーン エプロン を着用しています キャロリンズキッチンロックンロール ラグーン エプロン キャロリンズキッチンロックンロール レッド エプロン キャロリンズキッチンロックンロールピンク エプロン こちらの三色から、私はロックンロールラグーンを選びましたエプロン丈に合わせて、久々ニハーフパンツも履いちゃったら、エプロンを付けるまでは、ただの寒がりのオバサンだったんですけどね エプロンを付けたら、摩訶不思議!まるでドラえもんのタイム風呂敷を被ったみたいに気持ちがすっと若返っちゃいましたww寒さや雨もなんのその!Wさんと記念撮影までしてしまいましたwww 毎日台所に立つ私にとって、エプロンは必需品ですただの汚れをカバーする道具?的に着用するのはもったいないですよね折角ですもの、台所でずーーーっと過ごしたくなるようなエプロンを選ばなくっちゃ♪ アモリコ さんには、着ているだけで楽しくなっちゃうエプロンがたくさん並んでいますお名前からショップに飛べますので、是非行ってみてくださいね インポートエプロン専門店 アモリコファンサイト参加中 レスが遅れております数日応援のみになっておりますすみません今日は最愛の息子の誕生日です申し訳ありませんが、今日も応援のみになりそうですあす以降お伺いしますので、もう少しお時間下さいませm(__)m ドキドキ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次の5件>>