商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんばんは本日二度目の更新です明日更新と思っていたのですが、私の勘違い(得意^^;) に気がついたので、本日の更新となりました アーネストさんの道具を使うとこーーんな可愛いキャラ弁があっという間に作れますw 海苔もご飯も型でささっと完成するので、キャラだけなら超スピードで仕上がりますコツは、あったかいご飯を型に詰めてイルカの形に抜いたら、即座に海苔を貼りつけることつまり、海苔カット→ごはん成型→海苔貼この順で作れば失敗は無いってことです おまけでつくったタコウィンナーには、細めのうどんでハチマキをつけました ハンバーグプレートのご飯をベイビーイルカちゃんにするのもありです^^食卓がいきなり華やぐので是非ww 今日はちょっとだるくって調子の出ない一日だった私今夜は早めの就寝で明日に備えます皆様もくれぐれもご自愛下さいね アーネストファンサイトファンサイト参加中 お手数おかけしますが是 非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
おはようございます昨日は温かいコメントやメッセージをありがとうございましたここ数日、応援のみで、コメントを残せない毎日を過ごしております申し訳ございません震災から3年経ち、もう大分落ち着いたと、自分では思っていたのですが、去年や一昨年の方が落ち着いていたというかそんな気がしましたしっかりしなくちゃ!という気持ちが強く、ずっと気を張ってやってきたのかもしれませんね今も、そうだとは思うのですがどこかでふと気持ちが途切れたり、そういうことも起き始める頃合なのかもしれません張り詰め続けたら、そうなるのは必然ですものね今年は、もう少し肩の力を抜いて生きていけたらいいなぁと思いますゆるく、おおらかに、足元に気をつけるそんな毎日が理想です皆様にはたくさんご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした今日からまた頑張ります それで、今日は最近いただいたスィーツのUPです♪ 真っ赤なハートの器にはたっぷりの紅茶のムースクリームデコの上にはブラウニー&チョコレート 器にムースにブラウニー!一度に何度美味しいのよっwと思わず笑顔になるスィーツでした 旦那様が「奥さんに」と頂いてきたこのケーキいつもだと息子にあげようかしら?とまず考える私ですのに、迷わず速攻でコーヒーを淹れてしまいました(笑)旦那様のお友達に感謝♪この器、早速お弁当に利用しなくちゃですね^^ 旬の野菜で食べよう「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター20名様大募集 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
おはようございます烏龍茶にあたって、数日、復活です月曜日、出勤できなかったらどうしようと思いましたが、なんとかなりましたw嬉しいような悲しいような(爆)!今週も気持ちを奮い立たせて頑張ります三寒四温の今日この頃、暖かくなったり、寒くなったり冬好きの私、実はこの季節の寒さは嫌いじゃなかったりします今日は、この寒さを名残惜しんで、スノードロップのお弁当を作りました 基本、週末まとめ買いする私は、当然食材が一番豊富なのが月曜日です青物が三種お弁当に入った嬉しいお弁当が出来ました ハートの型はたくさん持っているのですが、コロッと丸い、こちらがお気に入りです この花に会えるおんは、1年後ですね 《今日のオススメ》 人参とインゲンの豚肉巻き生姜焼き 小松菜としめじ煮和え 塩ゆでブロッコリー イカにんじん うちのイカ人参 by たぁくん^^ イカ人参のレシピをクックパッドにUPしました秘密の県民ショーで、ご存知の方も多いと思いますが、イカ人参は福島県民のソウルフードであります各家庭それぞれにレシピは違っていておもしろい♪私の母は、漬物容器に作ってましたが、確か祖母は大きなすり鉢に作っていましたね大きなすり鉢のイカ人参がなくなる頃が一番美味しく漬かっていたらしく、「うめどきは、もーからからだわ」(訳:美味しい時には、もうすっからかんに無くなってる)と毎回笑っていたのが思い出されますご飯のおかずにも、酒の肴にも、お弁当のおかずにも役立つ万能選手です全国区で味わってもらえるといいなと思います 特保となって新登場!【マンナンライフ】蒟蒻畑ララクラッシュぶどう味モニター募集♪ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます昨日は更新休んでしまいました実はダウンでしたそれも「烏龍茶」にあたって(爆)!当選とかじゃないですよ、食あたりです、食あたりいつもルイボスティーばかり飲んでいる私某社烏龍茶は胃に過激に作用したみたい飲んだ後、胃の状態がすごく悪くなったのはわかったんですけど、水を飲んで誤魔化したんですよそれでも、その日の夜はお酒すら飲みたくなかったですこの時点で「やばいかも?」と気づけばよかったんですが、気づきませんでした昨日、発熱までして始めて病院行って今に至ります研修で頂いた飲み物が烏龍茶だったわけですが、いつも水はバックに入れてあるのが常でしたなんでこの日に限って水を忘れてしまったのかああ、どんまい、私!今後は、何があろうとも金輪際烏龍茶は飲むまいと心に誓いました訪問、レス、応援、このような事情で遅れていますご了承下さいませ さて、今日は今朝の朝ごはんです 一昨日、根菜のスープを圧力鍋で作っておいたもので、クッパ風ご飯ご飯の粘りが気になる私はしっかりとご飯を水洗いしてから使用します昨日食べられなかったので、ちょっと眩暈がしていましたが、この一手間は省けない(爆)!食にわがままなワタシがわかりますね^^; 最近朝食と共に頂いているのがアロニア果汁ポリフェノール含有量が半端無いんですなんと、ブルーベリーと比べるとその5倍だそうでつまり、抗酸化作用が強いということ成人病の原因にもなる活性酸素の対抗手段として優れている!!ということです普段のお茶も、活性酸素を流してくれるルイボスティーが大好き(まずは味が好み)だし、チョコレートや赤ワインも大好きだけど、いつもいつも平均してそれらを摂れるわけではないので、こういうポリフェノールに特化した飲み物を決まった分量いただけるのはとても理にかなったことだと思います 今月の届いたばかりの天美卵も入れて疲れきった胃を癒しました今日は、全ての予定が台無しになりましたが、悔やんでもしょうがない今回のことを教訓にますます食に気を使っていこうと決意した私です 中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中 ※しかし、烏龍茶にあたるとは自分でもビックリ以外ありませんお酒は浴びるほど(爆)イケるのに、烏龍茶今、再度現物を見てみましたが、150cc位しか飲んでません恐るべし、烏龍茶いや違う、恐るべし、自分の身体!ですな お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます今日はリメイク料理の記事です友ちんの大好きなビーフシチュー、ポーチドエッグをのせて、パスタにアレンジでっす 煮込んだブロッコリーより、さっと茹でたブロッコリーが好きなので、ブロッコリーは別茹でです ポーチドエッグは完全半熟♪美味しく出来ました♪ 少しだけ残っていたワンタンの皮を揚げて、サルサソースで人参は、ハニードレッシングで和えたサラダですブリーチーズはカッティングボードに乗せたまま食卓に運びました息子のお皿、もう空になってるところがありますねww ワインは山形の金渓ワイン佐藤ぶどう酒さんのものですこちらのワイン、カシスの香りが気持ちいい、ほんのり甘さが上品なとっても美味しい赤なんですよ 食事が終わっても、まったりタイムは続きますソイカラ、オリーブオイル&ガーリックでのーーんびりっ1袋約121kcal、揚げてないスナック菓子なんてなかなか無いですよね?私は多少体重増減に余裕があるのですが、この冬ちょっと体重が増えた旦那様にとって、スナック菓子は是非控えてもらいたい食べ物の一つですソイカラは、その点、躊躇なくお皿に出してあげれる身体に優しいお菓子♪大豆50粒、煮豆で出しても旦那様は食べなそうですが、ソイカラだとバンバン食べますwwカラカラ可愛い音が鳴るのも嬉しいポイントなのかも? まったり食事でワインを楽しんで、娘とのんびり半身浴昨年の受験戦争が嘘のようです明日は一度一人暮らし先に戻るという娘のために、今日は何を作りましょうか?私のモチベーションを上げるのは、娘の帰省が何よりのようですね^^; 新生活は“アモリコエプロン”をつけて気分を盛り上げて楽しもう♪♪♪ ドキドキ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次の5件>>