商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます友ちんが帰ってきて数日、バタバタ楽しくやっています月末を越えて、今日は日曜日、午後からおでかけの予定ありです3月になって、今月は多忙なんだよなと思いつつも毎日のことをいつものように一個ずつこなしてちょっと時間が空いたので、更新デス さて、3月になってしまいましたがw今日は1月後半のお弁当達です各記事のタイトルは、当日記事にリンクしておりますよろしければ、ご覧になって下さいね 祝『風立ちぬ』アカデミー賞ノミネート決定! にゃんにゃんにゃんズ♪のお弁当♪ まっくろくろすけのオニギリ弁当♪ 簡単!佃煮昆布で♪まっくろくろすけのお弁当♪♪ スリムランチポット300ml付き♪ダイエットパパ弁♪ 海苔切りde「福寿草」のお弁当 「おじぱん」のお弁当♪♪ ラインムーンのお弁当♪ 金のスペシャリテ誕生!春休みのランチに食べるならどれ? ドキドキ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます今日は大雪の夜、お友達と決行した金麦パーティーのレポをお送りします♪二回目の大雪のあの日です、あの日!t> 昨年一度見た雪が、まだまだもの珍しくて、セブンが眺める眺めるww こんな雪の中、ほんとーーーーにAくんはうちに来てくれるんですかね?と言いたげに外を見ていますw Aくんは、山男なので♪こんな雪なんかへっちゃらなんですよんてか、山装束で来てくれたので、ズボンを雪で濡らすこともなく、靴の中まで水がしみることもなく、さわやかーーーーな出で立ちで、我が家に颯爽と現れました(^^ゝシャキーーン! で、ちょっと仕事の話で盛り上がりの、パーティー準備へ! オードブルを並べて 最近大好きな海苔カップ揚げは多めに準備 たっぷりのおでん! 準備はOK!! かんぱーーーーい♪ 金麦、旨し!! 進むわ進むわっww 途中、焼き鳥なんて登場しちゃったりして、すっかり居酒屋気分デス おでんも海苔カップ揚げも枝豆もお陰さまで完売でした金麦、コクもパンチもガッツリきましたっ、くっと飲みきるのが快感!!旨い!! 寒い夜のあったかメニューとキンキンに冷えた金麦っそして、しんしんと降り積もる雪を眺めならの夜当然、今年一番、嬉しいおうちごはんになったことは、言うまでもありませんさー、今夜も金麦を冷蔵庫に補充しなくちゃ!ジョッキはこの日からずっと冷凍庫に常に待機するようになったことだしね(笑) 改めまして、Aくん、あの大雪の中富久山登山してくれて、撮影も引き受けてくれて、本当にありがとうございましたっ♪お陰さまで私は、台所仕事に集中することができましたよまたゆっくり飲もうね^^次のあったかメニューもしっかり考えておきまっすそうそう、この日、我が家のニャンズwいつになく寛いでいたのですが、その写真は後ほど超可愛いうちの子たちに皆様、びっくりすることうけあい!(←親バカ) 後ほどUPしますので、そちらの記事もまた、覗いてみてくださいね♪ 紀州南部川 梅見月の梅干し ゆめみつ「大玉まつり」 2名様、モニター募集♪ ←参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます昨夜、急に実家で飲み会になりまして、ちょっと飲みすぎました(汗)二日酔いではないのですが、なんとなく睡眠不足昔は、朝まで飲んでても平気だったのにとついつい昔を懐かしんでしまうこの頃のワタシ^^;年齢にあった飲み方、過ごし方をしなくちゃと思いつつも、お酒が入るとどうしても、飛ばしすぎますw今日はちょっと自重しなくちゃですねww さて、今日は1日遅れで、昨日のお弁当を紹介します 乗せるだけ♪ブタっ鼻おにぎり by ヒヨママ0103 ピヨママちゃんのブタっ鼻で、ぶたさんを作ってとんかつにブタっ鼻をちょんちょんのせようと思っていたのに、なぜかこの日は自分の動きが鈍くて(イツモダロ)仕上げ時間、大慌て!ブタっ鼻を載せ忘れてしまい、切ないお弁当になりましたのせ忘れたブタっ鼻は、私が食べました^^; ミルフィーユカツは、前日作ったものですヘルシオ調理の時間まではなかったので、オーブントースターで温め直し、油を落としました 油揚げに入れた卵は天美卵です美味しくて、栄養があって、コレステロールは三割減!我が家はこの卵を定期購入しています→★ (リンクしています) ミルフィーユカツは、こちらを使用して作りました豚肩ロースの切り落とし、安価なお肉にスパイスを(ナイロン袋で)混ぜ込んで5分置いたら、衣をつけて大さじ4の油で揚げやきにします油が少なくて済むし、安価なお肉でミルフィーユ感を楽しめるし、何より衣が薄づきで嬉しい味も付けて作るので、塩分が控えめになるのもポイント高いです♪ ぶww魚肉ソーセージ買って、(中途半端ですが)ピヨママちゃんレシピ、二点つくれぽ楽しめましたっピヨママちゃん、可愛いアイディアありがとうございました♪ さて、今日は月末前日デス明日に備えて準備万端、頑張ります今日か明日、また娘が帰ってくるので、私のやる気スィッチonですわっ寒さ厳しかった二月ももう少し!皆様もやる気スィッチonで、乗り切ってくださいね^^ ★追記★ 【エプロンブランドアームボーテ】期間限定SHOPオープン記念モニター募集第二弾♪ ←参加中 可愛いエプロンショップ、アームボーテさんの期間限定ショップ、郡山に来てくれるその日が近づいてきました!うすい百貨店、北海道物産展も開催期間とかぶってますね♪嬉しい!デーットのうすい、夢のデパート♪是非、皆様、3/53/11はうすい百貨店に自分にぴったりのエプロン探しに出かけましょう!こちらのエプロンは襟元がリボンになっていますので、私のようにちょいと小柄なオンナでも、肩から紐がずり落ちたりしないのも嬉しいポイントですよ! 以下、期間限定ショップをご紹介致します^^ ★玉川髙島屋 5階 家庭用品売場 2/193/4 ★うすい百貨店 1階イベント広場ルイヴィトン前 3/53/11 ★京都タカシマヤ 6階 生活雑貨ショップ「マ ピエス」 3/194/8 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
おはようございます今日も暖かそうですね暖かくなって、道路が通りやすくなったとたん、車の汚れが気になること!私の車は紺色なんですがものすごいことになってます^^;洗車すればいいじゃん!って、そうなんですけど、若い頃、自分で洗車して、ほんっと嫌な思い出があって、抵抗あるんですよね自分で洗車すること車を洗うあのシャワーってすごい水圧なんですよね、一点にずーーーーっとシャワーを当ててられればいいんですけど、車ってほら、全面洗わなくちゃならないでしょ(当たり前だ)それで、シャワーを上にちょっと動かしたら、もーーー自分の力では支えきれなくてシャワーを傘に、自分、くるくる回ってしまいました確か、冬だったんだよな寒いわ、冷たいわ、足元は滑るわ実はあれ以来、自分で車を洗ったことはありませんかれこれ20年くらい経ったんじゃないでしょうか(汗)今回は、マジでどうしよう!?旦那様も忙しそうだし、なんか頼みづらい今日は帰りにスタンドに寄ってみようか朝からなにやら思案中の私です^^; ところで先日、レシピブログさんのスパイスモニターに当選しまして♪嬉しい贈り物がありました♪ 今回使用したのは、ローリエとホワイトペパー♪これでほかほかホクホクなシチューを作りました ルクルーゼの器にたーーっぷりっ 《ほかほかホクホクホワイトシチューの作り方》 材料 バター 大5 玉ねぎ 中2個 薄力粉 大4 牛乳 600cc ローリエ 1枚 ホワイトペパー 大1弱 コンソメ 8g 塩 小1 長いも 300g 生鮭(お刺身用骨なし) 230g←もっと多くてもOK ブロッコリー 1房 下ごしらえ 生鮭は、塩を振って10分くらい置き、水気がでたらキッチンペーパーで水気をふきとり、一口大に切る 長いもは皮をむき、一口大(半月切り)に切っておく ブロッコリーは、下茹でしておく(沸騰後ブロッコリーを投入し、3分で笊にあげるのがベスト) 玉ねぎは薄切りにしておく(玉ねぎの食感が嫌いな人は繊維を切って、好きな人は繊維に添って) 作り方 1バターを熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める 21に小麦粉と、ホワイトペパーを振りいれ、玉ねぎに絡ませ、牛乳を投入する 32にローリエ、コンソメを入れ、長芋を入れる 43がすこし温まってきたら、水も加えて、かき混ぜながら弱火中火でコトコト煮こむ 54がポコポコ煮えてきたら、生鮭も投入する 6長芋に火が通ったら、塩で味を調える 7食べる直前にブロッコリーを入れて温めて、器に盛り付けて完成 煮込み&シチュー料理レシピ スパイスブログ まだまだ寒さ厳しいこの季節煮込み&シチューが恋しくてたまらない私のほかほかホクホクレシピでした♪ 北欧の人気ブランド iittala オリゴの「デザートボウル」プレゼント♪ (←angersさんのイベントです^^そういえば、このルクルーゼの器もangersさんで購入したんでしたっ) お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
おはようございます昨日は暖かかったですね日も長くなったし、先週の大雪がうそのようでした久しぶりに娘のお弁当を作ろう!と意気込んだ割りに、体調不良をやっぱり引きずり、作りおきに頼ってしまったというお弁当デス前日の晩御飯のオカズと丸かぶりですが娘は盛岡から戻ったばかりで昨夜の晩御飯を食べていないので、同じのを続けて二回食べたわけではありません^^;という私の言い訳、一応書いてみたりして(苦笑) 可愛い下絵を用意していたんですよ^^にゃんにゃん♪ 可愛いピンクのレースは、お友達のピヨママちゃんのレシピですずっと作りたいなって思ってたんだけど、買い物の度に魚肉ソーセージを買うのを忘れてしまって、遅くなってしまいましたやっと作ったよ、ピヨママちゃんっ Cpicon ストローで♪ 可愛いギョニレース by ヒヨママ0103 本日、オカズはあえて説明致しませんがw可愛い旗ピックはお気に入りのマステでしっかり作りました♪ ちょっとピンボケですがUPも^^; ポチ+プラス「アップルキャロット」を添えましたこのポチ+プラスは、普通の野菜ジュースに比べると鉄分が13倍も入っているので、美味しく手軽に鉄分を摂る事が可能です♪ビタミンCに至っては、125倍!ついでにお肌もきれいになれそうです^^ さて、今日も一日が始まります今月は、あと3日で終了ですね@@!3月は今月より忙しそう!体調整えながら月末に向け頑張ろうと思います 料亭てら岡が贈る業界初の風味豊かなお酒「乙女のときめき」20名様モニター募集♪ ドキドキ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
<<前の5件 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次の5件>>