商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございますバレンタインデー当日の朝です♪皆様、チョコレートの準備はお済みですか??私は娘が帰省しなかったので友チョコ作りは無し^^;40過ぎるとこんなもんですなさすがにチョコレート配り歩く余裕、私にはないですww さて、今日のお弁当です^^ ずっと切りたいと思ってたミッキー&ミニー♪一枚海苔なので超簡単! いつものお弁当、バレンタインモードにスイッチ切り替わったかな? 《今日のオススメ》 オージービーフ焼肉茹でもやしと(あり合わせ野菜添えww) ミニトマトdeりんご(ピックはミニーちゃんのマステを使用しました) 塩ゆでブロッコリー 青じそと青唐辛子の味噌天ぷら オススメメニューは、ピントが合っていない(爆)天ぷらデス味噌で味をつけた青唐辛子たっぷりのこのおかずは、食べごたえ、パンチ、本当にたまらないんです笛子ちゃんに習った、笛子ちゃん旦那様のおふくろの味、我が家にもしっかり伝わりましたww ではでは、皆様、ハッピーバレンタイン!羽生くんが一番最初に「日本国旗」に敬意を示してくれた最高の金曜日!日本中の人々が楽しく過ごせますように!心から祈ります合掌 【エプロンブランドアームボーテ】期間限定SHOP オープン! ←参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます昨日は更新休んでしまいました^^;講座&仕事&急な打ち合わせがありまして積もる話もあるのですが、それは追ってお話するとしまして、今日は昨日の講座レポをさせいただきます もうすぐバレンタイン!ということもあって、普通にキャラをつくるお弁当講座よりも、LOVELOVEなお弁当を作ろうよ!と、今回の幹事さんと打合せしておりましたキャラ弁初挑戦の方でも、面倒さを感じなくて、楽しめて、のちのち「いつもの」「我が家の」お弁当にも作れそうなものそれで、いつものおかずに、型抜きでカンタンにリラックマをつくることにいたしました♪ お弁当を作るに当たり、一番大事なことは、美味しいこと!大前提は「絶対安全なこと」朝バタバタしないように、下ごしらえをしっかりすること、朝、必ず火を入れること、そして、粗熱をとってからお弁当は詰めること最初にそんなお話をさせていただき、講座をスタートしました 粗熱が取れるまで時間がかかるご飯は最初に詰めます今回は、型抜きリラックマをのせるのでラップで平らにならしましたまず、こうしてからおかずつくりにとりかかりました 画像は試作の時のものですがwちくわやさつまあげは湯通しし、肉巻きも焼き上げて、お弁当に入れるもの出来た順にお皿にまとめておくと、詰めるとき便利です順に冷めてくれますしね かろうじて撮った写真ですいつも作ること、話すことに夢中で写真撮影を忘れます^^; こちらのお二方は、同級生のAちゃんとMちゃん♪お一人遅れていらっしゃるということで、その方の分も頑張って作ってくれています 皆様、小中学生の子育て真っ最中のママさんということで、すんなりとキャラ弁が作れましたほんと、皆様器用でびっくり@@!!ハムの開け口でしばらく時間をとってしまった私が講師で申し訳ないようでした(爆)!(ちなみに前列左から二番目が私デス) 最後に、「ブログ観ますね!」「また講座の企画待ってます!」なんて一言をさよなら代わりに言ってくださる方がいらっしゃって、実はちょっとうるっ(TT)っとしました頑張って良かったです参加してくださった皆様、講座の企画をしてくださった幹事様、この度は大変お世話になりました改めて、感謝申し上げますありがとうございました それで このあと、同級生のAちゃんMちゃんと「かつ丸」でランチして会社に戻りました^^ 松風堂御膳1280円♪お刺身に煮物に卵焼き、サラダにヒレカツ、エビフライ、出来立て豆腐にドリンクのサービスまで!っと、至れり尽くせりお風呂上がりのビール、キャラ弁講座後のかつ丸!今後の習慣になりそうだわっ(笑)ちなみに私はヒレカツとエビフライ(たっぷりタルタルソース付き)を選びましたが、ヒレカツ2枚にもできますし、ヒレカツとチーズチキンロールにもできますどのオカズが一番嬉しいか?それはもう、選べないというのが正直なところなんですが、あえていうならこのお豆腐食べてみていただきたいですねほんのり甘くお豆の味の濃ゆい絹ごしのなめらかさがたまりません是非、かつ丸さんに足を運んでみてくださいな♪ さて、今週はあっという間に木曜日になりました明日はバレンタイン!実は自分用貴腐ワインチョコを購入済です(笑)ここのところ気ばかり急いておりましたので、週末までちょっとゆっくり過ごしたいと思っておりますこのチョコレートに合うワインが我が家にあるかな今夜は久しぶりにセラーを開けてみることにします(^^)v♪ 【3名様に】最高級和牛のすね500gパック【落選の方にもクーポン贈呈!】 ドキドキ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
おはようございますいやー、、すごい雪でしたね><個人的には昨日の方が筋肉痛、酷かったですが、皆様はいかがですか?一年分の雪かきを12日でやるのがいいのか?月1で34ヶ月の間やるのがいいのか><どっちもどっちですが、とりあえず、大変な土日だったことは確かです今日も道路は圧雪で走りづらいことこの上ありませんが、アイスバーンよりはいいです今なお降りしきる雪に負けず、今日もガンバラナクッチャ!ですね さて、今日のお弁当です 梅干を叩いて、ハートにしましたっこのくらいのデコなら、「デコってんなよ!」と言われないかもしれません(笑) 卵焼きもこっそりハートにww さりげなく、バレンタインのお弁当デス♪ 《今日のオススメ》 白身魚のすり身海苔カップ揚げ 塩ゆでブロッコリー うちの卵焼き天美卵で♪ 切干大根のポン酢漬け ヤングコーン肉巻き スナップエンドウ ミニトマト 新しいランチョンマットは「まるきさん (リンク先ですクリックしてみてくださいね)」の商品です和洋、どちらにも合う雰囲気が気に入っています さて、明日はお休みですが、明後日はキャラ弁講座を控えています今回は大槻地区の家庭教育学級の一環とのこと少しバタバタしそうで、レスが遅れそうです毎度で申し訳ございませんが、ご了承くださいませm(__)m ※追記※ 天美卵は、2個使用してその1/4をお弁当に入れました天美卵は、市販の卵より、コレステロールが3割抑えられますしかしながら、DHAは通常の卵の4倍、EPAに至っては、通常卵からは摂れないのですが、摂取できます美味しくて身体にもいい天美卵、まずはお試しからいかがですか♪←ちなみに私は天美卵ファンクラブ会長です!(←嘘) お試しセットリンク先→★ 是非♪ 大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中 ドキドキ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
おはようございますいやー、すっごい雪でしたねてか今も外は見たくないんですけど昨日、旦那様が仕事だったので、計三回、一人で雪かき頑張りました最初は雪を掃くくらいの軽い気持ちだったんですけれども、そんな甘いもんじゃなかったですおやつ食べたり、本を読んだり、自分時間も確保できたけれど、買い物は行けなかったですねはっきり言えば、挫折もう動きたくなかったそれで今朝は、お茶漬けを食べました我が家のお茶漬け、ちゃちゃっと(洒落)ご紹介しますww 市販のお茶漬けに薄めに作ったコンソメスープトッピングを別途用意して頂きます 京菜漬けと、さっと炙ったベーコン、お気に入りの梅干 京菜漬けは、キュウリのキューちゃんでおなじみの東海漬物さんのものです生姜もちょっと入っていて美味しいです 熱々のコンソメスープをかけて、 お漬け物と一緒にハフハフ食べます至福♪ 市販のお茶漬けの素に、コンソメスープ不思議と合うんですよご飯の量にあわせてコンソメスープの濃さを調整するのがポイントです^^京菜漬けに生姜が入っているので♪生姜をすりおろす手間が省けまして、幸せ朝ご飯でした♪ さて、今日もまた、雪かきからスタートですな皆様のところはどんな状況ですか?くれぐれもお足元に気をつけてお過ごし下さいませ明日からまた、気持ちも新たに頑張りましょう♪ 箸休めクラブファンサイト参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
こんにちは本日二度目の更新ですv align="center"> 木曜日、急に作りたくなって作ったマドレーヌ♪コーヒーと一緒に頂きます♪ たぶん、この卵が届いたので、甘いものが作りたくてウズウズしたんでしょうなっwwこの卵、お菓子も作りたくなるし、卵かけご飯も食べたくなるwwそのくらい美味しい卵なのです マドレーヌ、天美卵と砂糖と小麦粉とバター、普通はそれだけで作るんですが、この季節ならでは♪のお菓子にしたくて、ゆず果汁(1個分)とジンジャーパウダー小さじ2杯、入れてみました 宅配便が届いた、など、ちょっとテーブルから離れる時には、こちらをカップに^^ お召かしリラックマww 100円ショップのマドレーヌ型英字がオシャレで気に入っていますそして、可愛いシリコンカップカバーですが、これらは (リンク先です) ←まるきさんで取り扱っていますご興味のある方は、是非♪ こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場 ←サイトにリンクしています 今日はオススメのサイトを二箇所貼りました♪是非、飛んでみてくださいねー 大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
<<前の5件 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の5件>>