商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは雪ですね朝起きて、隣家屋根に積もった雪を見て「週末の大雪」をやっと実感いたしました昨夜のあの冷え込み、納得です/font> さて、昨日はなんとなく病み上がり?っぽかった自分と、一日外仕事だった旦那様に、身体も心も温まる(?)晩御飯を用意いたしました 銘酒久保田のぬる燗が、お供です しっかり煮付けた「なめた」 美味しいほっきは、母の差し入れ! 私は、常備菜の「切り昆布と白滝の炒め煮」と、カラフルトマト、急いでも時間がかかる「味噌かんぷら」を作って並べました(笑)けどこのメニューだとどうしても欲しい!のがお漬け物そこで、昨日はこちらをプラスしました♪ 東海漬物さんの【彩り豊かな伝統漬物♪】彩り菜です 大根、白菜、人参といろいろな食感が楽しめる見た目もきれいで美味しいお漬け物です♪ 漬け汁が除きやすい工夫されたパッケージも嬉しいです のんびりゆっくり晩酌時間を楽しめました出来る限り手作りにこだわってご飯の用意をしている私ですが、時に市販品、半調理品にも頼ることがありますロボットのようにいつも万全の体調で全てをこなせないって、分かっているからですでも、「食」については、安心安全なものを選んでいきたい、いつもそう思っています昨夜は、昔からなじみのある「きゅうりのキューちゃん」を作っている東海漬物さんの新しいお漬け物で、物足りなかった我が家の食卓がしっかり充実いたしましたお酒も進み、いい夜でした♪ ちなみに「味噌かんぷら」ですが、揚げたじゃがいもを砂糖を少し煮焦がし、味噌白ゴマを炒めた物 で和えていますじゃがいもをかんぷらっていうのは方言なのかなそれとも全国共通語??気になり始めたら、止まらないwwよければ、じゃがいもを別な呼び名で呼ぶ地域があれば教えていただきたいです^^;あ気になるww 午後は雪掃きしなくちゃだわ今年初の雪掃き、頑張ります 箸休めクラブファンサイト参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
こんばんは本日三度目の更新ですww最近、旦那様がジム通いを始めましてww骨のズレを矯正し始めて約1年弱くらいになるかなずっと運動厳禁だったのですが、そろそろ身体を鍛えていいことになったらしいです 仕事から戻って、晩御飯を食べて、それからジムに出かけるのが最近の習慣運動後のビールは美味しいんだろうけど動いた分、ビールで「元を取る」ようなことになって欲しくないので、こちらをささっとお出しします(笑) ルイボスティーと、ウィダープロテインバー! ★ ←このプロティンバーのサイトに飛びます 以下サイトより抜粋 ウォーキングやランニング、ジム通い 健康や体型維持のために、普段から運動したり、カラダを動かすように心掛けている人は多いのではないでしょうか? カラダを動かした後は、筋肉中のたんぱく質が分解され、血液中に流れ出てしまいます そうするとたんぱく質を筋肉中に蓄えようとする作用が起こるので、プロテイン(たんぱく質)補給のベストタイミングなのです でも、運動した後に食事を取るのは大変だから、運動した後は、ウイダープロテインシリーズで、手軽にプロテイン補給! 。o゚・,。。o。o゚・,。。o ほう、そうなんですか!それでは相乗効果を狙わない手はありませんな一度に二度おいしい、一石二鳥、同じこと、繰り返してしまったwwせっかくですもの、筋肉MAX、コマンドー目指して(←違)頑張って欲しいものですご興味のある方も是非どうぞ♪こっそり私も試食しましたが、普通におやつに食べてもOKです美味しくて食べごたえがあって、プロティンが飲めない私でも普通に頂けます♪ 森永製菓★2月の新商品、感想を大募集! ←参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
こんにちは本日二度目の更新です今朝、お豆煮入りオムレツをUPしましたが、そのお豆煮チリコンカーン風にご飯と一緒にそのまま食べてもとっても美味しいんですアレンジもききますので、早速ご紹介させていただきます お豆煮材料《4人分》 合いびき肉150g 玉ねぎ1個(粗みじん切り) にんにく1片(すりおろす) 塩小1/2 タバスコ小2 無塩トマトジュース150cc ナツメグ小1/2 ミックスビーンズ120g トマトケチャップ大2 《作り方》 1合いびき肉を炒め、油が出てきたらすりおろしにんにくを加え、炒める 21に香りが立ったら、玉ねぎも加え透き通るまで炒める 3ナツメグと塩、タバスコを加えて炒め続ける 43が全体に混ざったら、ミックスビーンズも加え、軽く炒め合わせ、トマトジュース、ケチャップを加えて煮詰めて、完成! このままカレーライスお豆ライスを楽しむのもよし、オムレツにしちゃうもよし、おつまみにしちゃうもよし、守備範囲の広いオカズでございます 追記アレンジ二種 私はお豆煮入りのオムレツ弁当も作りました ちなみに、卵は1個を半分こして、使いました卵焼き器の端っこを利用してお豆煮を包んでいます こちらは、サモサ風にアレンジ市販のワンタンの皮で包みました めっちゃビールに合います(笑) COOKING WITH TABASCO IN THE KITCHEN CONTEST ライス&ヌードル部門に参加しています タバスコ ペパーソースの料理レシピ タバスコの量、このレシピだとちょい辛位ですかねスパイスカレーを最強レベルで食べる方は3倍量に増やしておつくりいただければと思います 多すぎても食べづらいし、少なすぎると物足りない「タバスコ」、一度体験すると病みつきになる不思議な存在ですさて、今日はこのお豆煮何に変身させようかな?そんなことを考えるのも超楽しいですよん コラーゲン入り簡単デザートの素★ 『チョコプリン味』 試食モニター募集! お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます昨日は、タレ目ちゃんカミングアウトにお付き合いいただきありがとうございますwwタレ目ちゃんが思いのほか好印象なことを知れてよかったです^^ちなみにうちの友ちゃんは、限りなくタレ目からは遠ざかっています良かったって、ずっと思ってたんですが、ここへきて1分くらいでいいからタレ目だったらよかったのになんて思ったりして^^;切れ長の二重、デカ目の友ちん、19歳ですが、今時のお化粧をしない子デス さて、今日は一足先にバレンタインのお弁当をご紹介します 新しい卵が届いたので、(こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場 ←リンク先です^^こちらで買えます♪)居ても立ってもいられなく、早速卵のお弁当を作りました旦那様の一番好きな「うちの卵焼き」今回は中にお豆煮が入っています超美味しい採れたて卵でお豆煮が大変身! オムレツとコロッケテッパンでしょww お新香とコロッときんぴら ウキウキバレンタインのお弁当ができました♪モノクロブーも嬉しそう??ww ちなみに、オムレツの中にはこのお豆煮が入っています これ、実はタバスコ入りお豆煮です午後にはレシピをUPしますね 大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中 ←こちらの卵、美味しいだけではございません私のような中高年にはたまらない栄養素がたっぷりです♪是非クリックしてみてくださいね私は定期購入しています お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
今晩は本日二度目の更新ですalign="center"> アイスクリームより、シャーベットより、ラクトアイスより、アイスミルク好きな私の最近のお気に入り お風呂上りに食べるのがマイブーム今のところ、体重増加はありませんどなた様かの参考になればと、ふと思いついてUPです このほかにも「さつまいも」「あずき」と2種あります是非お試し下さいませカロリー気にせずヒンヤリデザートを食べる幸せを是非♪ \アンケート/牧場の淡雪 チーズタルトケーキが当たる!【BrushUP学び】 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次の5件>>