商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます年始早々カード事件に巻き込まれ、暗澹たる夜を過ごしていたのですがいつまでもイジイジしていても仕方がないし、元気出して頑張ろう!と気持ちを切り替えてお弁当を作りました スマイルおにぎり弁当♪ご覧のとおり簡単なスマイルおにぎりですが、思わずクスっと笑えちゃうお弁当が出来ました 《今日のオススメ》 スマイルおにぎり(昆布) 焼き鮭 イカ人参 混ぜ込みわかめ入りポテトサラダ 塩ゆでブロッコリー 焼き芋 ポテトサラダには、混ぜ込みわかめの「たらこ」を使用しています 忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で朝ごはん! 丸めて可愛いシリコンカップに詰めました旗ピックの立てたら、更に気持ちは盛り上がるww虚しくなんかないもんね!それに、このサラダ、とっても美味しいの混ぜ込みわかめとマヨネーズで作ったなんてだーれも気づきませんww シャキッと頭も身体も目覚めるように、カロリーゼロのスパークリングユンケルを添えましたローヤルゼリーや、コエンザイムQ10が入っていて、私にはもってこいのドリンクです しかしmy弁にこんなに気配りしたのは、お弁当ブログを始めて、初の事のような気がします(笑) 今年最初のお弁当は(年賀弁を除く)、スマイルです起きてしまったことは、仕方がない><これから先は、平穏な毎日が続きますようにこれを機に、お弁当つくり、またはりきってがんばろうと思います♪ 【グレンチェック】アルパカコンバーチブルミトンを3名様にモニタープレゼント! お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
こんにちは更新遅くなりました今日は、耳の遠くなった母の補聴器を見に百貨店に行ってきました午前半休で午後出勤です年を重ねると心には余裕が出るようですが、不自由も増えますね新しい補聴器で少しでも母が快適な毎日を過ごせるように祈るばかりです さて、今日は焼きたてパンメニュー最終章♪米粉のパンメニューでございます まずは、届いた生地を一晩冷凍庫で解凍して 天板に丸め直して二次発酵この時、箸でぎゅっと線をいれると、ドイツパンのブレッチェンぽくなるのですが、うっかりそれを忘れてしまい、ハイジの白パン風になりましたw30度で60分二次発酵させました マットな感じに焼きあげたい時は溶き卵は塗りませんこちら、180度に温めたオーブンで14分焼いていますちなみに我が家のオーブンはヘルシオです 母からの差し入れの煮玉子は、黄身がとろっとしてるので、まるごと一個お隣はツナと小松菜(この組み合わせは洒落です←嘘)と水切り玉ねぎみじん切りのマヨネーズ和え♪ お正月の名残を思わせるあんこww そして、はくさいのコンソメスープ雪の結晶パスタとぶぶあられでちょこっとお召かし 最近お気に入りのブルーマウンテンも並べてみました パンに具を挟まなかったのは、あまりにパンがふわふわだったからです米粉のパンの焼きたてのこの感じはすごいですねお皿に運ぶのも、つぶさないようにとっても気を遣いました 敷島製パン株式会社 Pascoファンサイトファンサイト参加中 ↑こちらのパンは上記サイトで購入できます面倒な計量とこねをカットして、楽しいとこどりで美味しいパン作りが楽しめます この冬はおうちパン工房さんのおかげでとっても豊かな食卓を囲めました正直、記事にしたいと思うくらいですから、合わせる食材なども毎回違うものにしようという意欲もわきましたおうちパン工房さん、ありがとうございました! さぁ、あと数時間で夕飯準備だわ今日は何を作ろうかな♪なんだか私の頭の中は、いつもいつも食べることでいっぱいみたいですね(笑) 【titivate】リボンヒールパンプス【第2弾】 ドキドキ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます今日は結構滅入ってますクレジットカードでの窃盗?事件に巻き込まれました新年早々、本当に迷惑だし、悲しい人間不信になりそうそんなことにならないよう、心を必死で強く持とうと努力していますまだ詳しく書く事は差し控えますでも、私は文章にするとその時の自分が、どうしても出てしまうのでこんな状況下であることだけは、ご報告させていただきますね さて、クリスマス連休の朝、パンモーニングのお供に私はこんなスープを作りました♪離れて暮らす娘や、リア友さんにレシピを聞かれましたので、早速ブログに綴ることにしました ♦♫♦・。♦♫♦゚¨゚゚・。♦クリスマススープの作り方(5人分)♦♫♦・。♦♫♦゚¨゚゚・。♦ [材料] にんにく 1片 玉ねぎ 2個 人参 1本 ベーコン 100g ミックスビーンズ缶 1缶 カットトマト 390g 水 300cc ウィンナー 5本 塩 小1強 GABAN バジル 小1 オリーブオイル 大1 [作り方] 1オリーブオイルを軽く温め、スライスしたにんにくを香りが出るまで炒め、スライスした玉ねぎも加えて炒める 2玉ねぎが透き通ってくったりしてきたら(このくったり感はお好みでOK)人参とベーコンも食べやすい大きさにカットし、炒める 3そこにカットトマトを投入、水もいれ、10分くらいコトコト煮る 4人参が煮えたところで塩とミックスビーンズ、ウィンナーとバジルを入れて更に10分くらいコトコト煮る 5スープカップに注ぎ、ウィンナーを盛り付けたらクリスマススープの完成です♪ その日のメニューはハート尽くしの朝ごパンでしたしっかりしなくちゃしっかりしっかり料理もして、健康も保って乗り越えよう! パーティー料理レシピ スパイスブログ レシピブログさんのスパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピに参加しています 【まちむら交流きこう】熊本県山江村のやまえ堂 やまえ栗の渋皮煮&栗きんとんセット お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます本日仕事始めのひらりん♫です年末頑張った甲斐あって、清々しく今日この日を迎えることができました美味しいお酒と美味しい料理、今後もたくさん紹介していきたいと意気込みながらの更新ですえ?お弁当ブログを返上するのかって?まさかーーー、それは私のライフワークですものそれだけに縛られず、自由に幅広く今年はやっていこうと思ってるってことでっす さて、今日は公私共にお世話になっている壽屋酒店さんをご紹介させていただきますリンクを張るだけの紹介じゃありませんよ社長にも登場していただきますので、是非、ごゆっくりご覧下さいませ 郡山市香久池に凛とした佇まいで酒店を営む壽屋さんの店構えガラスはこう磨かなくちゃならん!と実父の声が聞こえてくるような透き通った店先に、思わず喉がなりそうなお酒たちが並んでいますみんな私を待っているのね?まさにそんな感じ! 年初めのご挨拶に伺ったのですが、まさかのコーヒーでwwおもてなししていただきました チョ、チョコレートまで!ありがとうございます♥ 覚えたての日本酒について、毎回毎回ご教授頂いています日本酒になるお米のこと、どの部分がお酒になるのか、常温で保存できるお酒、要冷蔵酒、その違い私はそういう勉強が大好き知って飲むのと知らなくて飲むのでは、お酒を頂く意味が全く違ってきます飲み方についても然り 目が眩みそうな銘酒の数々に、時折言葉を忘れます 常温保存できるお酒たち そして、壁一面の冷蔵庫!いくつか日本酒初心者の私が飲んだことのあるお酒もあって、一人誇らしい気分になりました 今年の抱負壽屋酒店全酒制覇!!←正真正銘本気の決意表明であります 三瓶社長!どうぞこれからもよろしくお願いしますm(__)m ということで、この日私が購入したお酒はこちら 朝日酒造㈱ ホームページ(←リンクしています) 朝日酒造㈱ 元旦しぼり紹介ページ (←リンクしています) 是非、クリックしてみてくださいね皆様ご存知のお酒がたくさん並んでいますよ この日のメインは娘のリクエストで、トンコツもやし鍋!これだと1キロのもやしを家族4人でペロリといけます(笑) 青ねぎを散らして豚肉はしゃぶしゃぶ用肩ロースです それから、イカの塩辛ゆずを入れて食べるのが私は大好き日本酒を楽しむために生まれたのがイカの塩辛なのか?イカの塩辛を楽しむために日本酒が生まれたのか?とにかくこの二つがあれば、箸も進むし、お酒も進む私にとっては黄金の組み合わせです そして、黄金松前漬け!もう、何も要りませんな ちなみに両方、↓こちらで購入できますたまには美味しいものをお取り寄せしたいですよね手先の割れる主婦には厳しい季節信頼できるmy shopがあると心強いです それから、小松菜と焼き油揚げをポン酢で ピンぼけ画像ですみませんどうしても速攻で飲みたかったのが写真でわかりますもう少し、落ち着いてお酒の席につかなくては私の本当の課題はそこにあるようですorz 。o゚・,。。o。o゚・,。。o 壽屋酒店 9638033 郡山市香久池2203 tel 0249230167 。o゚・,。。o。o゚・,。。o ↑、是非メモお願いしますお酒!と言ったら壽屋さんですよはっきり申し上げますが、素晴らしい品揃えですそして、店主、三瓶さんと一度話せば、その人柄に間違いなく惚れてしまいますそして、日本酒の話を聞くたびに、日本酒が、そして日本が好きになる福島県郡山市に壽屋酒店ありです是非、一度、いや何度でもご来店下さいませ私もお店にいるかもしれませんww今年は香久池出没回数増えそうですからね とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
こんにちは本日二度目の更新です私のブログスキンが変わったの、皆様お気づきですよね最近コメント欄がパソコンに表示されないというエラーが続いていたのですが、フリープラグインを使用して、ブログスキンを変えていたのが原因でしたアメブロさんに、フリープラグインを削除して下さいといわれ、正直、ジョジョだったので変えたくなかったのですが泣く泣く変えました取り急ぎ、しばらくはアメブロさんのこちらを使用したいと思っていますご心配下さった皆様、ありがとうございましたなんとかコメント欄は表示されるようになりましたので、よろしくお願いいたします さて、1月3日、初売りに出かけてきました旦那様の買い物の付き合いだったので、そう気乗りはしなかったのですが(爆)!しっかりお洒落したら気分はすっかりノリノリww私ってばエンジンがかかっちゃえば絶好調なのよねかかるまでが少々時間を要すわけで^^;まー、結果オーライ、私も楽しく買い物できたので全てはOK!!でしたずっと欲しかったこちらやっとやっと、我が家にやって参りました 赤のルクルーゼ我が家のテーブルの色にも合うこの色を選びましたジュリアのご飯容器もこのお色ですルクルーゼがやってきました♪ ←お友達のmisyaちゃんにプレゼントしてもらったんですこの器と色違いのもGETしましたっ うっとりするほどキレイな色合いに、もー、ずっと眺めていたいそんな気分ww 旦那様と私の買い物時間はそんなに長くかからないのですが(基本買い物苦手のため^^;)、この日は友ちんが一緒だったので、覚悟して出かけてきました冷えないように、しっかり足元から温めて 最初に履くのはお正月がいいなってずっと思っていました お色も落ち着いているし、何より、伸ばしても履けるし、二つ折りにしても履ける2WAYがお得感♪ 地模様もシックで品があって、私の年代にはとても嬉しいです 今回はキャメルのバレーシューズに合わせて二つ折りにして履いてみました足首が冷えないと、疲れが半減ですちょっと疲れたのは日ごろの運動不足がたたっています^^;今年は少し歩いてみようかな 友ちんが照れ屋さんなので、ピンぼけ画像で失礼します大人びてきた娘とこうして2ショットをUPするのは、ブログを始めてもうすぐ4年になりますが、初めてですねww皆様、初めまして^^うちの友ちんですっ大学入学し、今、髪の色が私と違いますが^^;もともとは黒髪、私に髪質もそっくりです(笑) ↑2WAYレッグウォーマーはこちらで購入できます一番のオススメはこの温かさ作り手さんの優しさが伝わってくるようなレッグウォーマーです皆様も是非お試し下さいませ厳しい今年の寒さから、守ってもらえますよ♪ 温むすび ファンサイトファンサイト参加中 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次の5件>>