商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます日に日に寒くなってきてますね朝、お布団から出るのが辛くなってきましたよそれでもやっぱりお弁当は作らねばいや、作ろうよ、つ、作りたいもんぴょん!っと跳ね起きる今日この頃歳なんですから、もっとゆっくり起きてくださいな、今日は旦那様からお叱りを受けました(爆)!起きがけはゆっくりがイイらしいです急に行動すると血管が切れたりするそうなorz ハロウィンイブの今日はこんなお弁当になりました皆様の気分もこれで盛り上がってくれるといいなー おうちの飾りつけもこんな感じでやれたら、更に明日は盛り上がるでしょうねww ≪今日のオススメ≫ ゴボウとひじき煮の豚肉巻煮 じゃがいもすりおろしとひじき煮入り卵焼きお好み焼き風 塩ゆでブロッコリー&ミニトマト二種 キッシュ うずらの卵の醤油漬け ♪♪うずらの卵は前夜、ショットグラスにお醤油大1、みりん小1、出汁大1を合わせ、ポンッと漬けて冷蔵庫で寝かせておきました朝、いい色に漬かったうずらの卵は半分に切り、海苔で目鼻を付けましたハロウィンハットは、海苔を帽子型に切り、チーズに貼ってのせました♪♪ ♪♪豚肉巻は焼かずに煮ています理由は、旦那様の中性脂肪とコレステロール値がまだ高いため焼くより目に見えて油を除けますからねちなみに圧力鍋で煮ていますこの春、検査で異常値だったものが12個あった旦那様ですが、3か月後4つに減り、とうとう今月(結局6か月かかりましたが)残り2個になりました尿酸値も今回正常値!残るは中性脂肪とコレステロールだけになりましたごぼう(生)とひじき(出汁と醤油で薄味に煮たもの)を豚肉でくるくる巻き、圧力鍋に並べて炊いています朝、浮いた油を取り除き、煮詰めれば完成です♪♪ ハロウィン料理レシピ 【あなたのひと言いただきます】これぞ熱戦!アツアツグランプリ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon 続きを見る ['close']
おはようございます皆様、土日はゆっくりできましたか?私は久々に娘とのお休み満喫いたしました多少のトラブルは織り込み済みです普段はちょっと憂鬱な月曜日なんですが、今日はウキウキwwなんてったって、来週は三連休だしイベント多しの11月!今からはりきって行かなくちゃという非常に前向きな朝であります さて、今日は簡単型抜きの可愛いお弁当をUP♪ 二色の焼き芋でハロウィンの夜空を演出wwお空がメインなので、我が家のジュリアは小さくカットしましたこちらはフリーハンドで黒猫のシルエットっぽく 100円ショップで購入した型を使って、お月様、コウモリ、お星様を抜いています黄色いおイモの自然な感じが本当のお月様みたいで気に入っています おかずにもピント♪焼き芋と、から揚げには、こちらを使用しました^^ ≪今日のオススメ≫ からあげ パプリカとまいたけのソテーハロウィン仕様♪ ミニトマトdeりんご 塩ゆでブロッコリー ピーマンの塩麹いため キッシュ 焼き芋リメイク ♪♪から揚げは、前夜に、ジンジャーパウダーをよーく揉みこみ、お醤油とお酒に付けておき、朝、揚げました♪♪ ♪♪焼き芋は、薄くスライスし、片面にジンジャーパウダーとお砂糖をまぶし、バターで焼きましたごく弱火で片面からのみ、火を通しています火を通していない方から、型抜きすれば、失敗しませんよ♪♪ ハロウィン料理レシピ エプロンブランドフラワーリング★【ブログ着用写真モニター様募集!】 ←参加中 ※エプロンブランド『アームボーテ』さんのフラワーリング「カジュアルショートホルターエプロン★」オフブラックリーフが超可愛い11/13と、11/28にキャラ弁講座の講師を務めさせていただくことが決まっておりますので、このエプロンのモニターに応募してみることにしましたっご興味のある方、是非、クリックしてみてくださいねかっわいいエプロン、こんなエプロンを着けたら、台所に立つ時間がますます増えそうですww お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon 続きを見る ['close']
おはようございます今日は先週の三連休最終日にエビスサーキットで行われたスーパーカーサウンドフェスティバルのレポです♪ワイナリーで気力体力を使い果たしたと思っていたので、このイベント、私は起きれないかもと思っていたのですが、目が覚めました!まさかの行く気満々! 午前6時、目覚まし無しで起床!意気揚々と出かけてきましたよ さぁ、到着です♪ 今回は、フェラーリの展示があったり(←参加車両外デス) 税込価格はこちらひぇ( ゚ ▽ ゚ ;) でも、うっとりするくらいキレイな車でした筆舌に尽くしがたいとはこのことでしょうね ちょっと早めに、エビスサーキットに到着したので、心なしか余裕をもって過ごすことができましたショップもこんな風に覗けましたしww こちらには、名車のイラストがたくさんありましたよ このうまもんに、見覚えはありませんか? そそ、一度お弁当にしたことがあったんでしたうまもんの作者様と再会できてうれしかったです♪ 旦那様の歓談中、私は商品眺め今日は一日楽しくなりそう!そんな予感^^ この車たち、ミニカーじゃないんですよ?凄すぎると思いませんか>< 上からも一枚 スーパーカーサウンドがBGMデス旦那様が嬉々としてサーキット満喫している合間、私はケータリングルームでほっと一息 この日のお供は、ワインでは無く、ままどおると、カフェオレです(笑) F40!萌え♪ 360モデナ!カッケー! 福島県で、このダル柄FFを知らない人はいないでしょう ロータスヨーロッパ!車高1m8cmこんなに間近で見たのは初めて! ディアブロ!くぅディアブロは黒が絶対いいかも!!←このあたりからなぜか有頂天ww ロータスエキシージ!粋だなぁなんてかっこいいんだ! そのあとは、こんな写真を撮ってみたり そんな写真を撮ってみたり 途中、A氏と合流出来ましたので、写真の撮り方を習いながら、一日過ごしました A氏のブログ→ (リンクしています是非飛んでご覧ください写真って感動するもんなんだ、と衝撃さえ感じるすごい写真たちが並んでいます)A氏にはなにかとお世話になっていますこの日は一日、車&カメラ談義10以上歳は離れているんですが、彼とは本当に気が合いますと思っているのは私だけか?(滝汗)( ̄Д ̄;; A氏のブログを紹介したことで、内容の半分以上、彼に丸投げした感が否めませんが^^;写真も内容も、本当に素晴らしいんですもん今回のイベントは、是非そちらで更に満喫していただきたいと思うのです(きっぱりっ) これで、計3回を数えたスーパーカーサウンドフェスティバル回を重ねるごとに間違いなく、スケールアップしていると思います主催者のHくん、今回もお疲れ様でした!また来年もこの地で皆さんと会えるのを楽しみにしていますね次回もよろしくお願いいたしますm(__)mペコリ さぁ、今日は土曜日、友ちんと一日まったりですたまにはこんな一日もいいでしょう♪皆様も秋ならではの一日を満喫してくださいませ♪ 【GSW】無水調理鍋Orange Shadowクッキングモニター3名募集 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます今日は友ちんが帰省します♪なんかなんか久しぶりっ!!一緒に何食べようかな?文化祭の話が全部聞けるなっ!(←娘のクラスはお化け屋敷をやったらしい)とかww今からすごーく楽しみですとここで嫌な思い出が^^;大親友のKちゃんが20歳くらいの時、彼氏(ちなみに私は初対面)を連れて遊びに来てくれたんですが「何話そうか、すっごい考えてた!!」と話したら「別に、その時に感じたことをフィーリングで話せばいいじゃん」と思いっきり彼氏に一刀両断され、私、ガチで凹んだことがありますなんか、萎えずっと会いたかったKちゃんと会えるのを心底楽しみにしていて、全身全霊で再会を喜んでいた私自分を全否定された様だったなと今さら、思いだしました一橋大の一年生?二年生?だったのかな、あの人は別に私が何話そうか、楽しみにしてたっていいじゃんね!!と、26年ぶり?にキレてみたww思えば、あのころから私のこの性格は変わってないわけで^^;今も久しぶりに会う友人や娘に会えると思うとテンションMAX!!(笑)ふと思い出したことを綴ってみましたもう、アイツ(アイツよばわり(滝汗))とは無縁のようなKちゃんだけど、Kちゃんはその時のことを今でも覚えているんでしょうか さて、今日のお弁当です お決まりのブラックオリーブハットww可愛さの決め手は、バックのキャロットライス(そっち??)ですな せめてお星さまは色を変えたいところでした^^;ざんねーーん オカズにもピント ≪今日のオススメ≫ ハロウィンから揚げ(クミンパウダー&ジンジャーパウダーたっぷりで)ちょっと揚げすぎちゃった 棒付きウィンナー うちの卵焼き ミニトマト二種 キャロットライス うずらでおばけちゃん 最近の私のキャラ弁は、旦那様が食べることが多くて^^;講座をすることも多いので、試食も兼ねてもらっていますでも、それでなくても口が重い旦那様まず、感想なんて言ってくれません大概、「美味しかったよ」一言で、はい、終了!友ちんは、味が薄ければ薄いと言ってくれるし、面白ければ、大喜びで、帰宅後開口一番「今日のお弁当、ウケたよーーーーッ」って言ってくれる♪ほんと、娘との日常は私のお弁当作りの原動力だったんだとしみじみ感じています今日は、久しぶりに娘のツッコミが聞けるかと思うと、本当に楽しみでww♪楽しみ過ぎて一日過ごしたら、夕方には疲労困憊だったりするかもね(爆)!!←子供かっww ということで、今の私は、まじ超ハイテンションですいつもより仕事も進みそう!皆様、本日、華金ですよあと少し、今週も頑張りましょうね! 【アレンジスイーツ募集!】「抹茶あずき」を使ったオリジナルレシピを大募集! お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
おはようございます今日でワイナリーレポ、〆になります赤湯駅から、高畠駅まで電車で移動したのですが、この電車、なんと1時間に1本しか無くて^^;赤湯駅には3040分滞在致しましたワインを観れる場所がいっぱいあって、全然飽きませんでしたけどね さて、高畠駅より早足で歩くこと10分ワイナリーに到着です! 最高の青空!この青空にこの日も飲み過ぎよう!と誓う私でした←違 まー、でも物凄い人!!前日の様にぐるぐるソーセージを買ったり、牛串を買ったりしたかったけど、どの列に並べば、お目当ての食べ物が買えるのかすらわからなーーい(滝汗) とりあえず、飲もう!!ってことで、お連れと乾杯!この日は男性陣は車のイベントに出掛けたので、オンナ二人でワイン三昧決め込みましたww※グラスには自分印のマステを巻きつけてこれなら絶対人のお酒に手を付けたりしないでしょ(爆)! この日は、山下久美子さんと大澤誉志幸さんのライブがあることもあってか、会場は大混雑ベンチも全く空いていませんでしたでもね、こちらのお二人が、席を詰めてくださって!私とお連れの二人、ベンチに座ることが出来ました Mちゃん、Tちゃん、その節は大変お世話になりましたお蔭様で立ちっぱなしで一日過ごすことを免れましたよ! そこからは、まるで遠足みたいなお菓子おつまみ交換会ww飲むわ、食べるわ、過ごしたのですが、このあたりで、お連れが相当酔っぱらってきました(滝汗) お昼過ぎに久美子のライブが始まったんですが、1曲目がまさかの「so young」!!きゃーーーー!オバサンになっても黄色い声は出るのね><遠くから自身を客観視する自分と、極限の興奮状態の自分久しぶりに体感しました後ろでMちゃん、Tちゃんがお連れを介抱してくれていたことを知ったのは、しばらく経ってからでした「こっちをお向きよソフィア」もきっと歌ってくれると思っていたところ、歌ってくれたので><もう、途中、泣きそうになりました最初は(多分私以外)みんなおとなしくLIVEを楽しんでいる感があったのですが、ラストは凄かった総立ちの久美子、健在!昔はファンが集まるLIVEでの総立ちだったけれど、ワイナリーのLIVEは、おじいちゃん、おばあちゃん、若者、子供、観客は様々だったけど、そこを最後は全員総立ちさせてしまうという、本当に本当に久美ちゃんは凄かったです LIVE終了前、お連れは旦那様にむかえに来てもらって帰りましたてか、運ばれました^^;私?私はLIVEを見届けて山形新幹線で帰りましたよ不覚にも一駅乗り過ごし、到着駅が宇都宮だったことを除けば、最高の締めくくりになったことは言うまでもありません新幹線で約1時間!高畠は思いのほかご近所だということもわかりまして、早くも来年のこの日が待ち遠しくてたまらない私であります 4日間にわたり、ワイナリー記事を更新しましたお付き合い下さった皆様、本当にありがとうございました今度はどこのワイナリーを訪ねてみようかな私のワイン熱は、ますます拍車がかかった様です(笑)♪ 私信:Mちゃん、Tちゃん、また来年もこの地で会いましょう!次回はお連れも最後までノビナイと言っておりますのでww次は私もそうならない様に肝に銘じておきまする 食欲の秋「画家の休日」を優雅に楽しむモニター10名様募集★ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています (←携帯の方はこちらからお願いします) レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ See you soon!! 続きを見る
<<前の5件 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次の5件>>