商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ひらりん♪さん
2人の子供がいる主婦です。モニプラを通じて、新しい商品を試したり、勉強したりしたいと思っています。
■ブログ ナチュラルでマニュアルな毎日。(with猫)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます4/14に初めて公の場でお弁当を作った私そのきっかけをくれた「サタふく」さんは何だか特別な存在になりました私はあんまりTVを観ない方なんですねだから、TVは「煩わしい」と思うことがしばしば家族はみんなTV好きなので、いつもついてるんですけどただ、以前から「サタふく」の自転車でGO!は観ていて、イグサさんの方向音痴ぶりにものすごく共感していましたwwついていて嫌にならないTVというか毒が無いというかきっとこういう感じがいいんですよねチャンネルを変えないから^^で、4/21、1週間前はスタジオにいたんだななんて思いつつコタツに入りつつ「サタふく」観ました!! そしたらこれ観てください!! え!!今週の生出演はミッキーさんなのーーーーーーーっ!!ていうことは今週だったら私、スタジオでミッキーさんに会えたんじゃん!!(°Д°;≡°Д°;)ものすごくうらめしんですがっこんな少人数のところでミッキーさんに会えるなんてあり得ませんからねTVの前でギャーとかピーとか騒ぎまくり、ふと気づきました今週のゲストはミッキーさん♪先週のゲストは私!!!!この立ち位置あ、あ、あり得ん改めて先週のTV出演を思い起こし、驚いた次第ですいまだ他人事ですな、ハハハ(;^_^A サタふく! (←クリックで飛びます)さんって、こんな番組です地元の方、是非是非毎週観てくださいね^^何気なく嫌味なく放送されているので気づきませんが、超旬な情報が目白押しです!きっとキャラ弁も旬なんでしょうね私も、もっともっと精進しなくちゃですね頑張ります さて、今日はこの記事のこともあるし、こちらのお弁当をUP!! 福島TVのふくたん♪ この二つは出演前日に作ったものです今度は表情を変えて作ってみたいものです それから昨日、義妹がメールをくれました甥っ子が学校からもらってきたこども新聞に下記の記事が載ってましたよと そうなんです東部ガスさんの母の日のイベント「親子で作ろう^^簡単で可愛いキャラ弁♪♪」こちらの講師を務めさせていただくことになりました午前も午後も親子6組限定ですもし、母の日のご予定がまだの方がいらっしゃいましたら、是非^^東部ガスさんにお申し込みくださいね^^キャラ弁を作ってみたい方^^、ご興味のある方、お会いできるのを楽しみにしております 【静岡焼津 丸又】 (天然調味料仕立て)ママのお弁当づくりセットモニター募集♪ ↑ちくわをお弁当に使うのが大好きなので応募してみることにしました♪♪ 更新の励みにランキングに参加していますいつも応援くださる皆様、ありがとうございますm(__)m お手数おかけしますがよろしければ一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 追記 このたび、すくパラブログコンテストに参加しております投票には、すくパラ倶楽部への会員登録が必要ですこちらのサイトは、子育て相談、子育て講座、そして、子育てマンガetcいろんな情報が盛りだくさんです♪♪子供が高校生の私は勿論、子育てマンガにハマっていますww子育てマンガ、めっちゃ面白いですよ!!是非、会員登録してサイトに遊びに行ってみて下さいませ♪そして、↓から是非是非投票お願いいたしますm(__)mペコリ 投票メッセージ、投票所 (PCの方)→ (携帯の方)→ メッセージの件名欄に「お料理部門28番 ひらりんさんへの投票」と書いていただくと私への投票になります^^(1回限りです) 厚かましいお願いもうしわけございませんm(__)mペコリ それから、投票してくださった方にお願いです審査の対象になりますので、是非こちらにも応援コメントお願いします♪♪ 応援:応援専用スレッドに投稿!→ 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o もう一つ、ここ数日お願い申し上げておりますカネハツ食品お弁当コンテスト なんですが、皆様に応援頂き、本当に感激しています!時々覗いてくれては応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます!私のくまちゃんも超喜んでいます!! カネハツ食品お弁当コンテスト ↑こちらに私のお弁当も並んでいます♪一日一回投票できるそうですここでまたお願いしてもいいでしょうか??よろしければ是非、応援投票お願いいたします♪♪ほんといつもありがとうございます!! See you soon!! 続きを見る
おはようございますお天気はイマイチですが、調子がいい月曜日です多分、土日、休めたからですね娘も今日は元気に登校いたしましたご心配いただきましてありがとうございました私も月末に向けガンバラナクッチャ!!そろそろゴールデンウィークが待ち遠しくてソワソワして来ましたよww皆様のご予定はもう、お決まりでしょうか?うちは県外に遊びに行こうと計画しています 今日はゴールデンウィークを夢見てww嬉しさ満開のコリラックマのお弁当をUPします久々に焼いたコリラックマパン♪♪そんなに嬉しいことあるの??って感じです♪♪ 久しぶりに焼きましたがツヤツヤに焼けて、私も嬉しいwwコリラックマに気持ちが通じたかもねww お肌の調子がいいの!!って喜んでいるみたい(=⌒▽⌒=)私のコリラックマパンの作り方も紹介致しますねご興味のある方は参考になさってくださいね いたずらコリラックマのパンdeランチ♪♪のレシピ♪♪Start !! いたずらコリラックマのパンdeランチ♪♪のレシピ♪♪一次発完了後二次発酵まで いたずらコリラックマのパンdeランチ♪♪のレシピ♪♪二次発酵終了から、焼き上げまで^^ 角度をかえて ≪今日のオススメ≫ コリラックマ「こしあん」パン←作り方ではチョコパンになっていますが、今日はあんぱんに致しました パプリカとイカのオリーブオイルソテー カレーハンバーグ レース人参 チーズ出るウィンナー チキンナゲット 塩茹でブロッコリー カニカマリンゴ←手前過ぎて見えない このお弁当、実は金曜日の友ちゃん弁ですこのお弁当はざっと21品目入っています これとオカズがかぶってますこちらパパ弁だったのですが、友ちゃんの方がオカズが多いですな(汗)それでも17品目入っていますよキャラ弁って知らず知らずいろんな食材を使っているんだと思いますあれもこれもと摂らなくちゃ!!と考えるのは大変ですが、こんな風に自然にたくさんの食材を摂れるのって嬉しいですよね♪ ホームページリニューアル記念「おうちパン工房」レシピ募集 (←冷凍パン生地モニター募集ですって^^早速応募してみます) 更新の励みにランキングに参加していますいつも応援くださる皆様、ありがとうございますm(__)m お手数おかけしますがよろしければ一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 追記 このたび、すくパラブログコンテストに参加しております投票には、すくパラ倶楽部への会員登録が必要ですこちらのサイトは、子育て相談、子育て講座、そして、子育てマンガetcいろんな情報が盛りだくさんです♪♪子供が高校生の私は勿論、子育てマンガにハマっていますww子育てマンガ、めっちゃ面白いですよ!!是非、会員登録してサイトに遊びに行ってみて下さいませ♪そして、↓から是非是非投票お願いいたしますm(__)mペコリ 投票メッセージ、投票所 (PCの方)→ (携帯の方)→ メッセージの件名欄に「お料理部門28番 ひらりんさんへの投票」と書いていただくと私への投票になります^^(1回限りです) 厚かましいお願いもうしわけございませんm(__)mペコリ それから、投票してくださった方にお願いです審査の対象になりますので、是非こちらにも応援コメントお願いします♪♪ 応援:応援専用スレッドに投稿!→ 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o もう一つ、ここ数日お願い申し上げておりますカネハツ食品お弁当コンテスト なんですが、皆様に応援頂き、本当に感激しています!時々覗いてくれては応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます!私のくまちゃんも超喜んでいます!! カネハツ食品お弁当コンテスト ↑こちらに私のお弁当も並んでいます♪一日一回投票できるそうですここでまたお願いしてもいいでしょうか??よろしければ是非、応援投票お願いいたします♪♪ほんといつもありがとうございます!! See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます昨日は平日にもかかわらず、ブログ放置してしまいましたすみません私の体調を案じ、メッセやコメント下さった皆様、心から感謝申し上げますご心配おかけしてしまって申し訳ございませんでした 実は、3月末頃に福島テレビ「サタふく」担当者様から番組への出演依頼がありましたなんと、キャラ弁の講師としてでありますそこで私が感じたのは「私?????私?????なんかの間違いじゃない??私でいいの???(←ハテナ多すぎww)」 まぁ、それだけですよ誰かとキャラ弁を一緒に作ったこともないし、作り方とか自己流も自己流本を読んだり、ネット検索したり自分も日々、試行錯誤(最近は海苔切に走りがち(爆!!))なものですから、ピンとこなかったんですよね 実際現場に入ってご挨拶を交わしたのは、昨日が初めて!結局、現実を見るまで夢かうつつか、うつつか夢か、みたいな状態でしたので、ブログで報告することも出来ずにおりました(汗)昨夜、撮影が終わりまして、やっと「ほんとだったんだな」と実感がわきました記念写真を撮って頂いて、自宅で家族と眺めて初めて「すごくね??(笑)」ww その写真がこちらです サタふく視聴者の私が、福島テレビの女子アナ「名和田知加(ナワタチカ)」さん(右)とツーショット!! 福島テレビサタふく!番組情報 (←リンクしていますクリックして是非ご覧ください♪♪) 名和田さん、ものっすごく華のある方で(←私は滅多なことでは絵文字を使いませんww)テンションは常に私の見えない高いところにある感じwwどちらかというと自分の立ち位置と同位置に気持ちがある私ですが、相当引き上げていただきましたよ!!当然ですが、素晴らしい滑舌にも感動!!かむわ、ボケるわの私を助けてくれました 撮影風景もちらっとww明るいライト、カメラ、そして、小型マイク慣れないキッチンでのキャラ弁作りは思いのほか段取り良く進まなくて(汗)、スタッフの方々にはご迷惑も多々おかけいたしましたそれでも、終始和やかなムードで撮影は進み、なんとか私と名和田さんでお弁当を完成させることが出来ましたスタッフの皆様、名和田さん、本当にありがとうございましたーーーーっm(__)mペコリ でこちらの様子は4/14(土)に福島テレビ「サタふく」にて、正午より放映されるのですが私、これで終わりじゃないんです(更に滝汗!!)なんと、当日生放送中、福島テレビのキャラクターである「ふくたん」を男性アナウンサーと一緒に作ります!!福島県の癒しキャラをアピールするチャンス♪と聞いたら作りたくなるに決まってます!今週の土曜日まで、自分の気力体力総動員して頑張ります!! あ、お弁当は当日のテレビで発表されますので、今日はUPを控えさせていただいてます放送後、報告記事と共にUP致しますね読者の皆様、少しお待ちくださいね こんな状況なものですから、コメントのお返事が遅れがちですお返事はブログへの訪問にかえさせていただいておりますブログをお持ちでない方へのお返事は、こちらのコメント欄にてさせていただいていますどうぞよろしくお願いいたしますそれと、私の写真は、明日、目線入りの写真に差し替えます(^m^)ププっ!! 追記 このたび、すくパラブログコンテストに参加しております投票には、すくパラ倶楽部への会員登録が必要ですこちらのサイトは、子育て相談、子育て講座、そして、子育てマンガetcいろんな情報が盛りだくさんです♪♪子供が高校生の私は勿論、子育てマンガにハマっていますww子育てマンガ、めっちゃ面白いですよ!!是非、会員登録してサイトに遊びに行ってみて下さいませ♪そして、↓から是非是非投票お願いいたしますm(__)mペコリ 投票メッセージ、投票所 (PCの方)→ (携帯の方)→ メッセージの件名欄に「お料理部門28番 ひらりんさんへの投票」と書いていただくと私への投票になります^^(1回限りです) 厚かましいお願いもうしわけございませんm(__)mペコリ それから、投票してくださった方にお願いです審査の対象になりますので、是非こちらにも応援コメントお願いします♪♪ 応援:応援専用スレッドに投稿!→ 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o もう一つ、ここ数日お願い申し上げておりますカネハツ食品お弁当コンテスト なんですが、皆様に応援頂き、本当に感激しています!時々覗いてくれては応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます!私のくまちゃんも超喜んでいます!! カネハツ食品お弁当コンテスト ↑こちらに私のお弁当も並んでいます♪一日一回投票できるそうですここでまたお願いしてもいいでしょうか??よろしければ是非、応援投票お願いいたします♪♪ほんといつもありがとうございます!! 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o 更新の励みにランキングに参加していますいつも応援くださる皆様、ありがとうございますm(__)m お手数おかけしますがよろしければ一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ かわいいパンダのおにぎりを作ろう!【パンダおにぎりセット】 ←参加中デス^^ See you soon!! 続きを見る
こんにちは本日3度目の更新です昨日、キャラ弁界幹事きよっぺちゃん (←名前リンクしています)から、パンダバトンが回ってきましたリレーの選手に選ばれたことは自分の人生、どこを振り返ってもありませんwwアラフォーにして初のバトン、しかと受け取らせていただきましたww さて、うちのパンダはこちらデスww 先日、家族で「牛タンねぎし」に食事に行ったのですが、翌日娘がお弁当は要らないけど、おにぎり一個だけ作って?というので、作りました 前記事の海苔弁作った人とは思えませんが(汗)っ 普通のおにぎりにしようかとも思ったんですが、普通のおにぎり作るの、なんか気が引けたというかもう、何かしらデコらないといられない体質になっちゃってるんですかね?? 私のバトンは、同じ福島県在住のモデルばりの美っ人、俊足しょぉちゃん に受け取って頂きます!!しょぉちゃん、よろしくね!! 簡単おにぎりを作りたいママさん、眉切バサミ(私は一つ料理用にしています)一つで作れるこのパンダちゃん、明日のお弁当にいかがです?? ハウスウェルネスフーズファンサイト参加中 更新の励みにランキングに参加していますいつも応援くださる皆様、ありがとうございますm(__)m お手数をおかけしますがよろしければ一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
おはようございます昨日、飾り巻き教室に参加してきました海苔巻きってご飯がつぶれるイメージが強く買ったのですが(実際そうだけど)今、飾り巻きという可愛い海苔巻きがあると知ったら、キャラ弁ブロガー的にはどうしても挑戦したくてウズウズしておりましたなかなか始めるきっかけもつかめずいたのですが、ご近所のいつも行くイタリアンレストランで、教室が開催されると知り、早速行ってまいりましたよ♪♪ こんな感じで材料と道具が用意されていて、至れり、尽くせり難しそうな飾り巻きが、思いのほか簡単に出来ました 教室で切って持ち帰っても良かったのですが、私は家族と切るところから楽しみたかったので、このまま持ち帰りました きった感じはこれww 薔薇の飾り巻き寿司 カエルの飾り巻き寿司もちろん、目も入れて♪ヾ(@°▽°@)ノかわいいかも!! うちの友ちゃん、苦手な主食がお餅なんです理由?飲み込むタイミングがわからないから!!ww海苔巻きもねご飯が密集してる感じなので苦手なはずなんですが、「これはお弁当にして?朝でも出来る?」と言ってくれました見た目って大事娘が喜んでくれるなら、作りましょうとも!! このほかに、レストランエルマールの恵方巻きもお持ち帰りできたのですが、計3本うちには男子2名がおりますので、私、昨日はこれをお持ち帰りいたしました ホットミラノサンド♪チキンと野菜のホワイトクリーム♪ドトールの新商品でっす ごろごろ入ったチキンとお野菜♪あ幸せ! ね?シアワセでしょww 私はみんなが帰ってくる前に、こちらを一人で!ww頂き、飾りまきは端っこを試食いたしました^^こんな晩御飯もありでしょ4人だと足りないけど、3人だとボリュームがあった飾り巻き寿司、お味噌汁があれば十分って感じでしたね^^豆まきイベントがある節分に飾りまきを食べるのは主婦の忙しさを半減させるのにもいい様です飾りまきが、今後節分メニューになりそうな我が家です^^ ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中 更新の励みにランキングに参加していますいつも応援くださる皆様、ありがとうございますm(__)m お手数をおかけしますがよろしければ一日一回応援クリックをお願いいたします にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ See you soon!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次の5件>>