商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,534 名
クチコミ総数 17,426,484 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
MAKERさん
モニターレポートは期限までに必ず投稿します。よろしくお願い致します。
■ブログ 思ったことありのままレポート
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
cosme committeeファンサイト参加中 コスメコミッティー 以前もお試しさせていただいたことがあるのですが 以前から大好き ヾ(@°▽°@)ノ でした 素肌畑クリーミィフォーマ ロゴ と 薔薇のマークが 可愛いですね (^_^)v 洗顔ですが 肌に良い成分がいっぱい入っていて 落とすだけの洗顔と全然違います! 美容液で肌を包みながら 洗顔してるようなクリーミィさです フォームは 白いクリーム状です 素肌畑クリーミィ フォーマ という名前の通り 本当に クリーミィな泡なんです 本当に きめ細かい泡で 泡一つ一つの気泡のブツブツが 無い ! 無いんです ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 泡立てると クリームのように 艶々の とろーりした きめ細かい泡が モコモコと泡立ちます 見た目は ホイップクリームそっくりです ヽ(▽)ノ こちらは スーパーファインモードという 3cm以内の接写で撮るモードでの撮影なのですが こんなに近距離で撮っても 気泡が見当たらず 泡一つ一つが本当に きめ細かいんです ( ̄▽+ ̄) 洗顔以外にも オールインワン化粧液 や クレンジング 等 素肌畑のラインは 乾燥肌ゆえに肌が弱い私の肌にとても合っていて その香りの良さ 保湿力の高さ 肌への優しさ が 大好きです クリーミィ フォーマは 素肌畑の中で一番のお気に入りと言っても過言ではないくらい 大のお気に入りで ローズの良い香り ふわっと広がります 肌にのせていて 洗顔しているのに こってり しっとりしていて 使っていて 心地が良いです 洗い流した後も ベタベタするようなことはなく すっきりしつつも 急いで化粧水をつけなくても良いくらいに しっとりしているんですо(ж>▽<)y 素肌畑クリーミィ フォーマ 大好き♪ 続きを見る ['close']
バレンタインにも!『プレミア』保存容器 テレビ通販初登場記念! ラバーメイド さんの 赤いフタと模様入りの本体、そしてガラスのようにクリアな保存容器、 『プレミア』を見て 日本の漬物(浅漬け)を作ったり 洋風のオイル漬けを作るのに 便利そう!!って思いました (^▽^) 瓶で作ると 蓋が開きにくくて辛いですが プレミアでしたら このように 簡単に開け閉め出来ますね ♪ 続きを見る
✿お直し職人✿プロのお手製【リバーシブル】エプロン10名様 「 ママレスキュー」では 入園入学時に必要な給食袋や上履き入れなどをかわいくorかっこよくお作りします 洋服からのリメイク、お好みの生地によるペットのオリジナルウェアグッズなど、 プロの技術でお作りします ニットの穴あき、ほつれ、引っ掛け傷などもお直しいたします 等 洋服のお直しだけじゃなく様々なニーズに応えてくれる 長谷川興産株式会社さんが ✿お直し職人✿プロのお手製【リバーシブル】エプロン のモニターを募集しております 洋服のお直しのプロお手製のキュートなリバーシブルエプロン なのだそうです 色んな体型の人がいるなか 一律して作られたエプロンよりも 着ていて疲れない 着心地の良さ や 大量生産では実現出来ない 優しいデザイン そして クオリティが高く 長く使えますね! エプロンは毎日使うものなので 楽しく過ごせるエプロンを使いたいです (=⌒▽⌒=) 続きを見る ['close']
サンナチュラルズコミュニティサイトファンサイト参加中 東北は 雪も降って 凍えるような寒さです Y(>_<、)Yそんな 雪国の楽しみ 温泉♪ 普段寒い分だけ 温かい湯に入るのは至福の時間です 作並温泉に行ってきました 東北は このくらい雪が積もります 以下は ホホバオイルのサンナチュラルズ さんのページより 商品のご紹介を引用致します ◆ レッツホホバ トライアルセット プレミアムホホバオイルの素晴らしさを実感いただけるように、 クレンジング洗顔化粧水プレミアムホホバオイル美容液と 5点もセットになったフルラインのトライアルセットをご用意しました この機会にサンナチュラルズのプレミアムホホバオイルをお試しください ◆商品詳細はコチラ◆ http//wwwesunaturalscom/products/detailphp?product_id=444 ビニールのポーチに入っているので このまま お風呂まで持っていけて便利です♪ パウチだと 足りるか足りないかギリギリの量で 肌が充分潤うまでの重ねづけが出来ないですが サンナチュラルズさんのトライアルセットは アイテム一つ一つ 旅行先でたっぷり使っても 充分な量なので おうちに居る時と同じ感覚で 安心してバシャバシャ使えますね (^o^) クレンジングってモノによっては ポイントメイク落としが必要になるものや 一つでポイントメイクまで落ちるものがあると思うのですが こちらはどうでしょう?? 旅先で落ちなかったら困るので ^^; クレンジングは先に 家で お試ししてから 持っていきました 手の甲に 落ち具合いを試すために アイブロウ アイライナー(ウォータープルーフ) マスカラ(フィルム) を つけてから クレンジングを試してみました アイブロウ マスカラ は 難なく するんと 落ちました アイライナーはウォータープルーフなので 落ちるまで 若干 時間がかかりましたが ↓ ↓ ↓ クレンジング一つで 全て綺麗に落ちました これで旅行に持っていくクレンジングは こちら一つ で OKですね♪ (成分) ホホバ種子油、オリーブ油、ハイブリッドサフラワー油、トリイソステアリン酸PEG20グリセリル、 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルレチ ン酸ステアリル、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、コーン油、ピーナッツ油、スクワラン、アルニカエキス、フユボダイジュ花エキス、スギナエキ ス、 オトギリソウエキス、セージエキス、セイヨウノコギリソウエキス、ゼニアオイエキス、 カミツレエキス、トウキンセンカエキス 肌の潤いを奪わず 潤いを与えつつもメイクを落としてくれるので 乾燥肌の私にとっては とても好きな使用感です 石鹸は モコモコと 泡立ちもバッチリ! (成分) ヤシ油、グリセリン、水酸化Na、ピーナッツ油、ダイズ油、サフラワー油、ヒマシ油、水、ハチミツ、 ホホバ油、レシチン、アロエベラエキス1、トコフェ ロール、ホホバアルコール(バイオファーム)、 サボンソウエキス、ローズマリーエキス、カミツレエキス、コンフリーエキス、アルニカエキス 豪華な潤い成分配合で 汚れは すっきり落としてくれつつも なんだか 肌がもちもちしている 嬉しい仕上がりです (▽ノノ゛ トライアルセットとしては 大きめなサイズだと思いますので 顔用ですが ボディに使ってもOKだと思いました♪ ホテル、旅館に限らず ジムや温水プール等 外でシャワーを浴びる機会もあると思うのですが 備えつけのボディソープがイマイチ… って経験 誰しもがある と思います そんな時 泡立ちも良く サイズも大きいので 体も洗えちゃいます (^ε^) 化粧水は グリーン の ややとろみを持ちつつも サラサラなテクスチャで どんどん 肌に入ってくれて 肌が潤ってひんやりするまで 重ねづけ出来る 使い心地の良さです ヾ(@°▽°@)ノ (成分) 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、PCANa、水酸化レシチン、グリチルリチン酸2K、 アラントイン、銅クロロフィリンNa、ホホバ葉エキス、マグワ根皮エキス、オウゴンエキス、 アロエベラ葉エキス、カッコンエキス、クロレラエキス、イザヨイバラエキス 化粧水のみの時点では 正直 乾燥肌の私には もう少し潤いが欲しいと思うのですが 後にホホバオイルをつけると ↓ ↓ ↓ 化粧水が サラサラ な テクスチャだった理由を理解出来ます! サラサラな化粧水に 入り込んでいくかのように 肌の上で オイル と 化粧水が 混ざって オイルの吸収がとても良いです (成分) 100%ホホバ種子油 ホホバオイルが土台を作ってくれて 最後につける 美容液の吸収も とても良いです (成分) 水、ペンチレングリコール、グリセリン、ホホバ種子油、ホホバ葉エキス、 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸レチノール、甘草フラボノイ ド、 コメヌカスフィンゴ糖脂質、加水分解酵母エキス、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ビザボロール、 トコフェロール、銅クロロフィリンNa、水添レ シチン、カッコンエキス、クロレラエキス、 アロエベラ葉エキス、リゾレシチン、アルギニン、コーン油、ピーナッツ油、BG、カルボマー 気持ちの良い使用感で エステ感覚に いつもよりも 心地よく しっかりとケア出来たと思いました 旅行って いつもよりも綺麗な景色を見て いつもよりも美味しいものを食べて いつもより心地よいボディのケアをする いつもよりもワンランク高い時間だと思います せっかくの 自分への ご褒美 楽しい旅行の時間は スキンケアも いつも以上のスペシャルケアをしたいですね о(ж>▽<)y コンパクトでかさばらず こちらひとつで 充実したケア 旅行のお供に おすすめです゚・。。・゚゚・。。・゚ 続きを見る ['close']
福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト参加中 以前は 漬物って 言いますと 現代人は、あまり食べないような あまり馴染みの無い食べ物になりつつあると思っていました 食べる機会があるとすれば お弁当 や 焼きそばの隅っこに そえてある時 くらいの機会しかありませんでした しかし! 株式会社新進 さんの お漬物に出会ってから 漬物に対するイメージが180度変わりました しんしん さん の お漬物は 梅干し たくあん しば漬け 等の 昔ながらの漬物はもちろんのこと おにぎりに混ぜたり 卵と一緒にご飯にかけて食べたり と 従来には無かった 画期的な商品がたくさんあり 普段 漬物を食べる習慣のなかった人でも 食べやすいんです♪ 疲れて帰ってきて 今すぐ何か食べたいけどインスタントは嫌っていう時や 朝 手軽に 美味しいご飯が食べたい時 等 しんしんさんの お漬物を常備しておくと ご飯の支度が楽チン (^▽^) 簡単に食べることが出来るのに 味は インスタントではなく 昔ながらの 体に優しい ホッとする味わいです しんしんさんの お漬物は 本当に種類が豊富で 漬物って こんなに種類があるんだ!? と驚きました (写真に写っているお漬物が全種類ではなく まだまだ 色んな種類があるようです 詳しくはこちら http//wwwshinshincojp/ ) 空腹でも インスタントは食べたくない °(ノД`)° そんな時も 漬物があると 安心出来ます♪ 未開封の状態でしたら日持ちもしますので 常に家に常備しておきたいですね 食べてみて またレポートします ('^)/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 690 691 692 693 694 695 696 697 698 次の5件>>