商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
MAKERさん
モニターレポートは期限までに必ず投稿します。よろしくお願い致します。
■ブログ 思ったことありのままレポート
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
激辛ファンサイトファンサイト応援中 本当っ!に辛いですよ(笑) 日本食研株式会社さんの激辛道場 担々ごまだれ 普段から辛いもの好きだから 大丈夫 大丈夫 って思ってる方 こちらの商品は違います ものすんごーーーく カ ラ い んです Σ(゚д゚;) 先に商品のご紹介を日本食研株式会社さんのページより引用致します 激辛道場 担々ごまだれ210g 「激辛道場担々ごまだれ」は、コク深いゴマと味噌の風味はもちろんのこと、辛さが抜群です 寒い時には湯豆腐鍋しゃぶしゃぶ、 そしてサラダのドレッシングとしていかがですか? 激辛道場 担々ごまだれ210g http//shopnihonshokkencojp/gekikara/shohinhtml#04 我こそは辛党!という方『激辛道場』の商品はそんな皆様の要望を満たすべく、開発した激辛道場商品たち 自分は無類の辛いもの好きだ!という方ぜひ試してみませんか? 辛いだけでなく、美味しさも追求したこの商品辛党の皆様の舌をうならせる商品でしょうか? 心してご賞味ください 植物油、砂糖、豆板醤、醤油、醸造酢、ごま、レモン果汁、食塩、唐辛子、卵粉末、香辛料抽出物、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(原材料の一部に小麦、卵、大豆を含む) しかし ただ 辛いだけじゃなく 風味が豊かで美味しいです(▽ノノ゛ ただ ただ 唐辛子を入れたような味ではなく ゴマが香り 風味が豊か お料理に ちょっとプラスするだけで こだわって ダシ をとったような 奥深い味に仕上がります お鍋や餃子のつけダレにはもちろんのこと 麺やご飯の味付けにも良いですね タレにも使えますし 味付けとしても使えると思います(^ε^)♪ 私はこちらの商品で 坦々焼きそば を 作ってみました 麺を炒めて 最後に 激辛道場 担々ごまだれ を かけます 辛いっ!! とにかく辛い!! だけど もう一口 もう一口!! と どんどん進む 深い美味しさ(´ω`)ゞ 気持ちの良い辛さでしたヾ(@^▽^@)ノ 続きを見る
湘南ゼミナールさんの オリジナルミニ文具セットが すごく可愛いと思いました♪ クリップと ホチキスと ホチキスの針と セロテープ のセットです 全てを収納しても手のひらサイズに収まるミニサイズ 例えるとケース入りの絆創膏みたいな大きさです セロテープ も クリップ も ホチキス も 全てを持ち歩くとかさばりますし 持ち歩かないと思うのですが このサイズでしたら いつでも持ち歩けて便利ですね(°∀°)b 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております HARICOCファンサイト応援中 株式会社サナレさんの HARICOC 28シャンプー HARICOC TRIトリートメント を お試ししてみました シャンプーは、 一般的なシャンプーのとろみがある感じとは違って 液体のような ゆるいテクスチャです 普通のシャンプーのように洗うのではなく 頭皮をマッサージした後 1分放置してから洗い流します シャンプーなのに、流しているそばから 髪の毛がしっとり つるつるします ノンシリコンとのことですが 普通のノンシリコンではないシャンプーよりも 潤いを感じ とても使い心地が良いです トリートメントでケアした後 髪の毛を乾かすと ベタっとボリュームを失うこともなく 直毛の私でも いつもよりも ハリコシを感じて ふわふわして嬉しい仕上がりです^^ 毎日使い続けたら 頭皮も髪の毛も元気になってくれる予感のする シャンプートリートメントでした 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております HARICOCファンサイト応援中 HARICOC 株式会社サナレさんの HARICOC という シャンプー各種 を使い比べてみました 仕上げは 同じシリーズの TRIトリートメントで仕上げます^^ 先に商品の ご紹介を 株式会社サナレさんのページより引用致します 【28シャンプー】 厳選された美容成分と28種類の植物エキスの持つ自然のたくましい力により、 髪と頭皮が本来持つ美しさと力強さを取り戻すための弱酸性高級シャンプーです 【LVシャンプー】 ラベンダーの花言葉は「期待」 すっきりと髪と頭皮を洗い上げ、美しく健康な髪への期待が膨らむ弱酸性シャンプーです 【RKシャンプー】 カモミールの花言葉は「癒し」 髪と頭皮をしっとりと洗い上げ、髪と五感に癒しを与える弱酸性シャンプーです 【TRIトリートメント】 EGFプラチナナノコロイドコラーゲン等の美容成分とヒアルロン酸などの保湿因子が髪の内部に浸透し、 ハリコシツヤの整った潤い溢れる美しく健康で力強い髪へと導くトリートメントです 左から 28シャンプー LVシャンプー RKシャンプーです こちらは TRIトリートメントです シャンプーはノンシリコン HARICOC は他のシャンプーと使い方が ちょっと違って 頭皮をマッサージした後 1分放置してから 洗い流すのだそうです そのように使ってみると… うるうる つるつる シリコン配合は、頭皮や髪には良くないけど手触りは良い ノンシリコンは、頭皮や髪には良いけど手触りは良くない というイメージでしたが シリコン配合のシャンプーよりも 洗い流しているそばから つやつやします! まるで美容液のようなシャンプーです 髪の毛は つやつや 頭皮は さっぱりします シリコン配合のシャンプーで洗っていた時は ペタンとボリュームを 失いがちな私ですが HARICOCシャンプーとTRIトリートメントで仕上げると ふわふわとボリュームが出て嬉しかったです^^ どのシャンプーも好感触でしたが 私はRKシャンプー、カモミールのシャンプーが一番好きです 乾燥体質なので、しっとりと優しいカモミールが一番しっくりきました LVシャンプーのラベンダーも、乾燥するわけではないので お好きな香りやハーブで選んでも良いと思います 特に乾燥や皮脂の悩みのない方は 28シャンプーが良いんじゃないかな?って思いました さっぱり、しっとりどちらにも傾いてなくて使いやすいです 直毛でペタンとしがちなので いつもより髪の毛にボリュームが出ると嬉しいです ノンシリコンや シャンプーの時点で美容成分にこだわることって 大事なのですね^^ 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております ウエニ貿易 ファンサイトファンサイト応援中 アクアシャボン アクアシャボン ヘアコロン 株式会社ウエニ貿易 さん の アクアシャボン ヘアコロン ウォータリーシャンプーの香り を使ってみました 先に商品のご紹介を株式会社ウエニ貿易さんのページより引用致します アクアシャボン ヘアコロン <80g/1,050円(税込)> シャボンの香り、続く 髪が揺れるたびに、ほのかなシャボンの香りがふんわり香ってハッピーな気持ちに♪ ニオイケア成分(チャエキス)配合 タバコ食事頭皮の気になるイヤなニオイから髪を守るから、女子力アップ↑ 髪ツヤツヤで静電気防止 アルプス山脈ミネラル水シアバター加水分解シルクエキス配合で、しっとり髪に導きながら静電気をカット! ノンシリコン処方 健やかな髪のために、余計なものはつけないノンシリコン処方! ★★オードトワレで大人気の2つの香り★★ (左)エメラルドソープの香り (右)ウォータリーシャンプーの香り 今回私が使用したのは ウォータリーシャンプーの香り の方です 細身のスプレーで使いやすいです バッグにもすんなり入ってスマートに持ち歩けますね 私は直毛なので クリーミィな水分のあるようなスプレーは ベチャっとボリュームを失ってしまい、苦手です アクアシャボン ヘアコロンは 水分のあるタイプではなく ガス式(正式名称はわからないのですが、髪の毛固めるスプレーみたいな 水分なく シューっと出てくるタイプのことです^^;)なので 髪の毛は サラッサラ!! この仕上がり すごく好きです 艶々で 指通りがとても良く ノンシリコンなので 軽い仕上がりで快適です♪ 香りは、洗いたての髪の毛みたいな とても良い香りで しっかりと香るので 香水代わりとしても満足です キツイ香りではないので デイリーに使えます もう一つ ヘアコロンと同じく 株式会社ウエニ貿易さんの アクアシャボン マリン生ボディミルク ウォータリーシャンプーの香り というボディミルクも使ってみました 香りは ヘアコロンと同様に バスルームから出てきたばっかりみたいな とても良い香りです♪ 無駄のない スタイリッシュな容器の作りに好感が持てます 持ちやすく 開けやすく 出しやすいです! このように 可愛く ぽってりと出てきます クリームは 柔らかくて よく伸びます 肌につける前は こってりしたクリームですが 肌に伸ばして馴染むと サラッとしていて つけた後に服を着ても サラッと快適 はりついたりする不快感もないです^^ 髪の毛もボディも 良い香りに包まれながらケア出来て 幸せな気分ですね♪ 続きを見る
<<前の5件 715 716 717 718 719 720 721 722 723 次の5件>>