商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
MAKERさん
モニターレポートは期限までに必ず投稿します。よろしくお願い致します。
■ブログ 思ったことありのままレポート
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております 明色化粧品ファンサイト応援中 株式会社明色化粧品 夏でも乾燥する程の乾燥肌の私は 冬は カサカサしているのが通常になってしまって 乾燥が厳しい>< そんな中 株式会社明色化粧品 さんの 乾燥肌も超しっとり肌になれる話題の馬油配合クリーム という 「リモイストクリーム<リッチタイプ>」 を使ってみました 薬みたいな 効きそうなパッケージです 可愛いモノも好きですが 懐かしさの中に感じる 高級感 もまた 良いですね 顔にも手にも使えて良いですね サイズも顔と手に使うのに丁度良いサイズだと思います 真っ白というよりは 少しクリーム色に近いクリームです こってりとした質感です クリームの硬さは ゆるすぎず 硬すぎず 適度で使いやすいです 伸びが良い 一度つけると 長時間 しっとり感が続きます 馬油配合のことで 使いづらいニオイがするのかな?って 心配だったのですが ハーブみたいな香りがして とても良い香りです とにかく乾燥が気になる!という方に とにかく保湿力重視!という方に オススメのクリームだと思いました 続きを見る
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております ビューティズムファンサイト応援中 株式会社ビームBeautyism ビューティズム さんの 『Dear Me ディアミー』ヘアフレグランスのDayは 例えると シャンプーのような良い香りで (その時の記事はこちら↓) 株式会社ビーム ビューティズムさんの Dear Me ディアミー ヘアフレグランス Day http//ameblojp/makerreport/entry11146072009html 『Dear Me ディアミー』ヘアフレグランスは Day と Night と 香りが2種類あり この度 Nightの方も使ってみました Dayはピンク色の箱でした Nightはラベンダー色の箱です 香りは、香水(オードトワレ)以上に長持ちする と言っても過言ではないくらい かなり長時間 持続します お風呂タイムのような 馴染みのある香りなので 全然キツくなく 自然な感じで 長時間良い香りを楽しめます 香りが良いだけじゃなく 髪の毛が しっとり 艶々になり 髪の毛は体温を持たないので 肌につけるよりも 香りが長続きして良いですね Nightのほうは 箱も 中身の容器も ラベンダー色です DayとNightと ひとめ で どっちかわかって良いですね^^ 『Dear Me ディアミー』ヘアフレグランスは 二つ揃えて 使いたい商品です♪ Day と Night と どちらも本当に良い香り Dayの方は、シャンプーのような良い香りなので 場所時間を問わず いつでも使える香り Nightの方は、馴染みやすいDayの香りと比べると もうちょっと特徴のある香りです より女性らしくて 印象的で セクシーな香りです Nightという名前ですが 普段使いに使っても全然OKな お風呂タイムのような 馴染みやすい香り ユニセックスで使うのならDayの方がオススメですが Nightも「女性用!」というよりは 親しみやすい香りなので 女性はもちろんのこと 男性も一緒に使うことが出来ると思います どちらも良い香りなので Day と Night と 2つ揃えて 気分によって使い分けると 楽しいです 髪の毛につけると 艶々 うるうる ずーっと しっとり 綺麗にまとまってくれます 良い香りも ずーっと 持続 彼氏は Dayの時も気に入って 私と一緒に使っていましたが Nightも気に入って 一緒に使うことが出来ました クリスマスには 同じ香りを一緒につけて楽しみました 嗅ぐ分には良いけど 女性用を 男性がつけるのは無理 といった香りは多いと思うのですが 『Dear Me ディアミー』ヘアフレグランス は 一緒に身につけること自体が可能な香りなので 同じ香りを パートナーと一緒に共有することが出来て 楽しいです^^ 使いやすくて とても良い香り 髪の毛のセット剤としても 満足な仕上がりなので 持っていて 損はないアイテム いつも バッグに ひとつ しのばせておきたいアイテムです^^ 続きを見る
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております 株式会社大香ファンサイトファンサイト応援中 株式会社大香 らくらく水の宅配便 さんの aromavera(アロマベラ) ホームスパ トライアルセット Energy(エナジー) で リッチなホームスパを おうちのお風呂で体験しました^^ さっぱりタイプのEnergy(エナジー)ブレンドと しっとりタイプのRestful night(レストフルナイト)ブレンドの2種類 あるそうなのですが 私は エナジーの方を使ってみました シャンプーは ノンシリコンなのに 泡立ちが非常に良く 使いやすいです シリコン系のシャンプーから切り替えても 全く抵抗なく使えると思います 精油を使っているとのことで香りが本当にリアル 暖かい浴室の中で ふわっと広がる香りが 至福の時間です^^ ペパーミントローズマリーレモンタイムライム等の香りとのことで ミントの香りによって 活力が沸いてくるので 朝風呂派の方やスポーツジムに持っていくのにも良いと思いました 私は、ウッディ系やスパイス系のユニセックスな香りが特に好きなので こちらの配合を とても気に入りました 女性はもちろんのこと 男性も楽しめる香りだと思います 香りは精油由来のものなので 香りを楽しむだけでなく 肌への効能も期待出来ますね^^ 香料と言いますと 敏感肌の方は避ける方も多いと思いますが 精油は肌に合っていれば 肌へのプラス作用も期待出来るので 香りも楽しめて 肌への効果も期待出来る点が良いと思いました 私は 乾燥肌ゆえに肌は弱いほうですが aromavera(アロマベラ) ホームスパ トライアルセットは 肌にしみたり 痒くなったりすることも無く 刺激なく 肌を良い状態に保ってくれて 肌への優しさも感じました 普段 シャンプー、コンディショナー後は 頭皮が痒くなってしまうこともあったのですが こちらのシャンプーとコンディショナーは 頭皮もサラサラで快適で 痒くなることもなく ノンシリコンの良さ、精油の良さを感じることが出来ました 髪の毛を乾かした後も しっとり艶々で 仕上がりも とても 良かったです エナジーは さっぱりタイプとのことですが 乾燥肌の私でも 乾燥は感じなかったので 生き生きとした香りのブレンドです 健康的ではつらつとした一日の始まりに 元気を出したい時におすすめの精油(ペパーミントローズマリーレモンタイムライム等など) を配合 しっとりと心地よい香りのブレンドです お休み前の穏やかなひとときに お休み前におすすめの精油(ラベンダーカモミールティーツリーセダーウッドベルガモットなど) を配合 好みの香りで選んでも良いと思いました エナジーがとても良かったので レストフルナイト と 両方とも揃えて その日の気分によって使い分けたら 毎日楽しいだろうな♪ って思いました 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております ゆめじんファンサイトファンサイト応援中 肌に優しい化粧品「ゆめじん」ハイビスカスクレンジングジェル 乾燥肌で クレンジング洗顔の 『落とす』時点から 肌に優しいモノ、肌の潤いを奪わないモノ を使いたい私は 肌に優しい化粧品「ゆめじん」 さんの ハイビスカスクレンジングジェル というクレンジングを使ってみました 鉱物油、パラベン、合成着色料、合成香料、石油系洗浄成分(石油系界面活性剤)無添加 とのことで 乾燥肌ゆえに肌が弱い私にぴったりな商品だと思いました^^ 商品の特徴がひとめで伝わってくる ハイビスカスのパッケージに好感が持てます まるで 美容液みたいに 栄養成分が豊富です 乾燥肌の私にとっては、こういう商品を求めていました! ポンプタイプで使いやすいですね 中身は、このような ややイエローがかった色をしたジェルです シークヮーサーの リフレッシュ出来る とても良い香りがします 肌が弱い方なので 無香料を選びがちですが 本当は香りを楽しみたい そんな私にとっては 天然成分で肌にも優しく 合成ではないリアルな香りを楽しめるアイテムは 重宝します 顔をマッサージすると ふわっと シークヮーサーの香りがして 毎日のクレンジングタイムが楽しみに♪ 潤いは残しつつも 綺麗に落としてくれます 粘り気のあるテクスチャで 私は、とても好きな使用感です ハイビスカスフェイスウォッシュ (洗顔)の方は お試しを使用しました 泡立てる前は、このようなテクスチャです モコモコと 泡立ちます 泡質はクリーミィ こちらも クレンジングと同様 肌に潤い栄養を与えながら洗顔してくれていることを実感しました ゆめじんさんのハイビスカスシリーズでクレンジングと洗顔をすると いつもと化粧水やクリームを使っても いつもよりも 肌がしっとりしています^^ 『落とす』時点で、栄養を与えてくれる 成分の良い商品を選ぶことって 大事なんですね^^ ゆめじんさんは、この度 初めて知ったメーカーさんなのですが 使っていて 優しさ、気持ち良さを感じ 商品の良さ、成分の優しさを感じました 良い商品に出会えましたこと、嬉しく思います 続きを見る
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております 未来化粧品【Miracos】ファンサイト応援中 未来化粧品株式会社 さんの Miracos ディープモイストクリーム は 乾燥肌の方 化粧水や美容液を つけてもつけても吸収が悪いと感じる方 普段 先行乳液のようなブースター化粧品を使っている方 に 非常におすすめだと思いました 通常 先行乳液のようなブースータアイテムは スキンケアの一番最初に使うと思いますが Miracos ディープモイストクリームは 私にとって 「後乗せブースター」のように感じました 先につけた 化粧水 や 美容液を グングン押し込んでくれて ビシッと密封 夜お手入れしてから眠ると 翌日になっても 肌がしっとりとしていて 長時間 密着&密封間が続く という効果を感じました 先に商品のご紹介を未来化粧品さんのページより引用致します Miracos ディープモイストクリーム ”届けた成分を閉じ込めて豊潤肌を保つ 高密着の潤いヴェールクリーム” 【Miracos ディープモイストクリーム】 (30ml) 販売価格6,980円(税込) 濃厚な質感で肌にピタッと密着し、ローションと美容液で届けたうるおいを 逃がさずしっかり閉じ込めるクリーム ミラコス独自のイオン化技術を応用し、 「アンダーナノ化されたミネラル」、「8大豊潤成分」のほか、 すぐれた保水力で肌を乾燥から守る「オクラ種子エキス」、 肌にハリとつやを与える「マンヌロン酸メチルシラノール」などを配合 肌表面にうるおいのヴェールを形成し、活き活きとしたハリのある肌を保ちます 季節や肌質を問わずお使いいただけます 商品の詳細はこちら http//wwwmiraicosmeticsjp/products/detailphp?product_id=3 ミラコスのパッケージは ちょっと大人 だけど女の子の可愛らしい気持ちも忘れない という 大人可愛い印象を持ちました^^ 良い成分が 非常に幅広く含まれています 中身の容器は 高級感溢れるデザインです スパチュラつきで 便利ですね クリームの色は淡いオレンジ色 といった印象です ミラコスのスキンケア(化粧水、美容液、クリーム)は 共通して 独自の 良い香りがします 私は、この香りが大好きです ボディーソープやシャンプー等の 一般的な香りとは違い ミラコスにしかない香りです テクスチャは、やや固めのクリームといった印象ですが 化粧水→美容液をつけた後に肌に乗せると 最初は、伸びも良く 肌につけやすい質感です しかし 肌によく馴染ませると 先に肌に乗せた 化粧水、美容液を グングンと肌に押し込んで ビシッと密着密封してくれます この ピタっ!と肌にフィットする感じが 他にはない ミラコスで初めて出会う体験でした 朝使うと 帰宅まで 就寝前に使うと翌朝まで 長時間 密封して肌を守ってくれて 全然乾燥しないんです 私は、かなりの乾燥肌なので 丁寧に 化粧水、美容液、クリームを重ねたつもりでも 数時間後には 皮がめくれてポロポロとしてきてしまうこともよくあったのですが ミラコスのディープモイストクリームは 一度 閉じ込めた潤いは 絶対に逃がさない!!っていうくらい しっかり肌を守ってくれて 帰宅時や起床時に洗顔する時までずっと しっとりつるん とした肌でいられます 初めて使ったときから感じる 他にはない密着密封感 高保湿なのに ベタベタせずサラっとした仕上がりで 内側から潤ってくれていることを感じます 乾燥肌の私も、こちらのクリームを使うと 日に日に 皮剥けがおさまり 使えば使うほどに 肌がしっとりしていきます 何を やっても 皮むけしてしまう程の乾燥肌の方や スキンケアの吸収が悪いと感じる方に 是非 使ってみて欲しいクリームです 続きを見る
<<前の5件 717 718 719 720 721 722 723 724 725 次の5件>>