商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
MAKERさん
モニターレポートは期限までに必ず投稿します。よろしくお願い致します。
■ブログ 思ったことありのままレポート
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております 美顔器ホームエステのサキナファンサイト応援中 サキナブログ サキナFAQ サキナさんの コンディショニングシャンプー を使ってみました コンディショニング作用のあるシャンプーとのことで シャンプーなのに リンスなしでもOKなくらい 本当に きしまず 潤いがあります かといってベタベタするわけでもなく 汚れは落としてくれているのに 髪の毛はしっとりしている と 感じました^^ シャンプーだけで 充分 綺麗に仕上がりますが 同ラインにトリートメントもあるので ダメージヘアが気になる方や 気合を入れたい日は そちらも併用すると良いですね ボトル と 詰め替え と 別々に買うことが出来て ボトルを繰り返し使える点も 無駄がなく 好感が持てます セットは簡単 詰め替え用を 指定通りにセットして ↓ 容器を閉めるだけです! こぼしちゃったりすることもなく 誰でも 失敗無く 簡単に セット出来る設計です♪ 容器を閉めて セットは 完了です^^ シャンプーの液は 透明です 香りは ラベンダーの香り 強い香りではなく 自然な 優しい香りで 合成のような香りではなく 自然そのままの リアルな香りです 泡立ちも良くて 汚れ落ち(さっぱり感)も 満足です シャンプーだけで 仕上げてみましたが ギシギシ パサパサすることもなく しっとり と 落ち着いた 仕上がりです^^ 時間が経っても 頭皮が痒くなってくることもなく 肌への優しさも感じます ワンステップでお手軽で 肌にも安心して使えるので 毎日続けられる シャンプーだと思いました 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております チューンメーカーズファンサイト応援中 元々乾燥肌で 特に秋冬は皮が剥がれるくらいの乾燥の酷さ 化粧水をつけてもつけても、皮が剥がれている部分に吸収されず こういう肌だから仕方ないのかな… って思っていた時に出会ったのが レノアジャパン株式会社さんの 『チューンメーカーズ』という原液コスメでした 一番最初にレチノールを取り入れました その時、びっくりするくらい 皮剥けがなくなって 肌が 普通の人の肌みたいに つるっ とした感触に変わったんです^^ 皮が剥がれる乾燥までいくと 化粧水、クリーム は吸収してくれなくなって 効果を発揮してくれないこともあるのですが 乾燥肌の私にとって 原液コスメはとても相性が良いと思いました EGF(ヒトオリゴペプチド-1)配合(保湿成分)エッセンス と レチノール配合(保湿成分)エッセンス と一緒に使ってみました ①EGF(ヒトオリゴペプチド-1)配合(保湿成分)とは ナノカプセル設計で、スッと角質層まで浸透 潤いを与えることで肌を整え、ふっくらとしたハリ弾力を与えます ②レチノール配合(保湿成分)とは 乾燥した目元口元に 角質層へ浸透し、ピンッとしたハリと弾力を与えます チューンメーカーズの原液は どの組み合わせでもOKで プラスする数は12本がオススメなのだそうです チューニングコスメ というコンセプトが 乾燥で酷くて肌が敏感になってしまった時 合う成分を単品で取り入れることが出来るのが助かります 又、自分でカスタム出来て楽しいです^^ 精油のような瓶になっておりまして レチノール も EGF も このまま瓶を逆さまにして 1滴1滴出して使えます 別売のスポイトに付け替える事も出来るようなのですが レチノール、EGF の液は サラサラしているので このままでも充分使いやすいです レチノールを手のひらに出してみました EGFを手のひらに出してみました 私は、ポイント的に気にしているというよりも 肌全体の乾燥を気にしているので チューンメーカーズの原液は 芳香蒸留水(ハーブウォーター)に混ぜて 伸ばしてつけるとつけやすいです もちろん、原液でつけたり お手持ちの化粧水に混ぜても^^ 私は、まずお風呂上りに 手のひらに芳香蒸留水を出して そこに使いたい原液を1、2滴落として 手のひらで混ぜて 顔につけて プレローションのように使う使い方が好きです その後、いつもの化粧水やクリームを使っています レチノール単品で使っていた時は 使い始めてすぐに 肌自体が しっとりこってりに変わっていくのを感じました 保湿したから しっとりしているのではなく 肌自体が しっとりするようになっていくんです! EGFも合わせて使ってみると しっとりこってり感にプラスして 肌が持ち上がるようなハリを感じました 原液っていうと 刺激が強そう…って先入観がありましたが 私が使ってみたチューンメーカーズの原液はどれも 全く刺激なく ボロボロに乾燥していても 肌に届くところが 今までにない感触だと思いました 化粧水、クリーム等の 通常のスキンケアでは効果が現れない方は 原液コスメがオススメです! 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております 鈴木ハーブ研究所ファンサイトファンサイト応援中 肌草創シリーズ 『ハーブのチカラをあなたに』-鈴木ハーブ研究所 さん の 肌草創ローション は 今の時期、酷い乾燥で 状態の悪い時は、何をつけてもピリピリしみて痛い私の肌にとって 全く刺激なく 改善に導いてくれる まるで 肌の薬草みたいな ローションだと思いました! 先に商品のご紹介を 『ハーブのチカラをあなたに』-鈴木ハーブ研究所 さんのページより 引用致します 肌草創ローション 肌荒れやシミ対策に優れた実感力を持つことから 化粧品業界で今注目されている「ニーム」を 日本で始めて化粧水に配合 そのニームを中心とする29種類もの天然ハーブエキスと、 水分保持力を高める3種類のセラミド、 納豆由来の究極の保湿成分「ポリグルタミン酸」が、 みずみずしく、イキイキとした肌へと導きます さらに、今年は、大豆エキスを新配合! 女性の美しい肌に欠かせない働きを助けます こんな方にオススメ 肌が敏感な方 ストレスを感じやすい方 肌荒れをしやすい方 詳しくはコチラ↓ http//sherbcom/hadasoso/indexhtml 容器はとても軽く、持ち運びもOKなので お出かけ、お泊りの時も いつものローションを持っていく ということが可能ですね 外出先でも、このローションが良い って思えるくらい 本当に肌に優しいんです^^ 配合成分についてのご紹介を 『ハーブのチカラをあなたに』-鈴木ハーブ研究所 さんのページより引用致します ニームなど優れた機能を持つハーブの力を効果的に引出す研究を重ね、 ついに、29種類ものハーブを調合した化粧品ができました 常識では考えられないほど、高濃度で成分を配合しています インドでは3000年以上も前からアーユルヴェーダで伝承されてきた万能ハーブ「ニーム」 街の薬局と言われるほど人々の生活になくてはならないものでした 化粧品としてのニームの機能はエイジングケアや肌荒れ防止など多岐にわたり、 その優れた効力と、人に対する高い安全性も大きな特徴です 29種類ものハーブを高濃度で配合 という点が驚きです 市場にあふれる ハーブ配合と謡っている化粧品は ほんの1、2種類を少量加えただけで ハーブ化粧品と謡っているものもありますが 肌草創ローション は 肌につけると 「本物だ!」と 実感すると思います シロップみたいな容器で 最初は どうして こういう形なんだろう?? と疑問でしたが 手に出してみた時 どうしてなのか実感しました 手に出してみた時 予想外の感触に驚きました 成分が濃厚で 水みたいな感触ではなく ぎっしり成分が詰まって かなり とろみ のある質感です こちらの点で なぜ シロップのような容器なのか理解しました^^; 容器も柔らかく、力が入り、容器の形も適量を出しやすいです (メイプルシロップのような容器を連想していただくと わかりやすいと思います) 私は、ここ最近 本当に肌の調子が悪く バリアが壊れて 何をつけても 肌にしみるので 最初に 肌草創ローション を見たとき 「これは 肌にしみて痛そう」だと思いました しかし 肌につけてみると 「無刺激」なんです!! まるで水をつけているかのような 刺激の無さです 成分が肌に合っていれば 超がつく程の敏感肌の方にもおすすめだと思いました 私は、敏感肌用スキンケアでも肌の調子が悪いと ピリピリしてしまうくらい 乾燥による敏感時は、肌が弱くなるので そんな私でも全く刺激ない化粧水が存在したことに驚きました 写真でも、とろとろ の 濃厚な化粧水ということが伝わると思います しかし 馴染むと 潤いはそのままに サラサラなんです^^ ベタベタすると痒くなってしまう私にとって 高保湿なのにサラサラという感触は とても好きな使い心地です そして こちらのローションの 最も感動的な点は 肌が 「昨日よりも良くなっている」 「おとといよりも良くなっている」 と実感出来る事です 私は、乾燥により バリアが低下すると 今まで普通に使えていたスキンケアやメイクも ちょっと肌に合わないだけで炎症を起こしてしまったり 普通の人にはなんでもない雑菌に負けてしまったりします 今までは、この状態になってしまうと 「何をつけてもヒリヒリ痛い」という状態になってしまうので 芳香蒸留水(ハーブウォーター) か 精製水 と 馬油やホホボオイルのような天然100%のオイル のみにして とにかく肌につける成分を減らして アレルギーが起きる可能性を極力減らして 肌の回復を待つ という対策でした アレルギーのリスクは減るけれども 回復自体は自力で回復するのを待つしかない といった感じでした しかし 肌草創ローション は 回復自体を手伝ってくれる、早めてくれる ということを 実感出来るローションでした 効果がありつつも 全く刺激がないローションは 初めてです 今まで 肌の状態が悪い時 どうしたら良いのかわからない、どうにもできずただ待つしかない という点が 辛かったのですが 回復方法を見つけることが出来た事が とても嬉しいです 良い商品に出会えましたこと、感謝申し上げます 続きを見る
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております パニフェロファンサイト応援中 乾燥対策は「パニフェロ」で!エンリッチメントオールパーパスクリム 株式会社ディオス さん http//wwwdioscojp/indexhtml の 乾燥対策は「パニフェロ」で!エンリッチメントオールパーパスクリーム を お試し してみました お試しですが、しっかりした容器に入っています 真っ白なクリームです あけた瞬間 私には 森林系の香りに感じる 良い香りが広がります ユニセックスで使える リラックス系の香りです 透けていない 真っ白なクリームなので 高保湿を期待できると思いました とても伸びが良いです 肌に乗せると 体温でクリームが温かくなり より一層 良い香りが ふわっと漂います ニュウコウジュ油 パルマローザ油 ローズウッド油 オレンジ花油 が配合されていますので 香りは、合成のような香りではなく 本物の深くて強い香りです 夜つけて眠ると 朝になっても良い香りが続いています 伸びが良く、マッサージしていても ずっと滑りの良いままなので ゆっくり丁寧にマッサージすることが出来ます 香りが強いので 肌に刺激が強いのかな??と心配でしたが 乾燥肌で肌が敏感な私でも つけて しみる とか 痛いとか 赤くなるとかの刺激は 全くありませんでした 夜つけて眠って翌朝になっても こってり感が続いているので マッサージだけではなく 乾燥肌の保湿クリームとしても良いと思いました この滑りの良い質感と こってり感が乾燥肌にとっては とても良いのですが 馴染んでサラッとするクリームではなく いつまでも 湿っている感じの しっとり なので メイクをする朝は使わず 夜専用のクリームとして使うのが良いと思いました マッサージクリーム保湿クリームとして 肌にも優しくて とても良いクリームです 敏感肌ですと、どうしても香りのないモノを選んだり 味気ないスキンケアになりがちですが こちらのクリームは、肌に合っていれば、全く刺激がないので 肌が弱くて 楽しいスキンケアタイムを過ごすことが出来ない方にも 是非 一度 使ってみて欲しいアイテムです 続きを見る
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております フラバンジェノール配合のティモーネファンサイト応援中 株式会社ティモーネさん http//timonecojp/ の 注目の美肌成分フラバンジェノール(R) 「潤い美人実感!トライアルセット」 モイスト エッセンシャル ローション と バウンス アップ クリーム を お試ししました 可愛い箱に入っていました^^ 宝石箱みたいなデザインです 右がローションで 左がクリームです ローションは、テクスチャ自体はサラサラしているのですが 肌につけると とろみのある質感です 肌馴染みも良く 秋冬の乾燥により敏感な私の肌にも 全く刺激がありませんでした はじめて使うスキンケアは肌にしみて痛い時もあるので 全く刺激がない点が嬉しかったです クリームは、かなり こってりした質感です 固めのクリーム という印象を持ちました つけた直後は、画像で見たまんまの こってりした質感なのですが 馴染むと サラサラになります ローション→クリーム をつけた直後は 普通の低刺激高保湿化粧品といった感想でした しかし、気づくと どちからというとテカテカだった質感が サラサラに変わっていて とても快適な感触でした この 高保湿だけどサラサラしている質感が 私は とても好みです 低刺激高保湿 そして 私が 強く感じた効果は 肌が持ち上がるようなハリです エイジングケア効果のある化粧品は 敏感肌にとっては刺激が強いモノもありますが ティモーネさんの フラバンジェノール(R) 「潤い美人実感!トライアルセット」は 全く刺激もなく 肌が若返ったような ハリを実感出来て とても嬉しかったです 使い続けたら 重力に負けず 肌が ピーンと持ち上がってくれることを 期待出来るスキンケアでした 続きを見る
<<前の5件 724 725 726 727 728 729 730 731 732 次の5件>>