商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,427,475 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
MAKERさん
モニターレポートは期限までに必ず投稿します。よろしくお願い致します。
■ブログ 思ったことありのままレポート
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております デオナチュレ400名モニターサイトファンサイト応援中 デオナチュレデオナチュレさん http//deonatullenejp/ の 足指さらさらクリーム を 使ってみました こちらは お試し ですが 持ち歩きやすくてGOOD デザインも可愛いですね 先に商品のご紹介を デオナチュレさんのページより引用致します ▼「デオナチュレ」の詳細はこちら http//deonatullenejp/ ▼「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」の詳細はこちら http//wwwcosmenet/product/product_id/2903904/top 「デオナチュレ」 は、天然アルム石のチカラで汗とニオイを元から断つ制汗デオドラントです 肌に直接ぬるので有効成分が密着して長時間効果を発揮する直(ジカ)ヌリタイプ スティック、クリーム、足用、男性用などお客様の用途に合わせてお選びいただけます 男性用の 男足指さらさらクリームの方は、パートナーにあげました^^ 男性は革靴やスニーカーが主で サンダルの選択肢もある女性以上に 足がムレる環境だと思うのですが 今までにないサラサラ感で喜んでました チューブから出してみました この時点では硬いクリームなのかな??って思いました しかし手のひらに出してみると 意外にも 柔らかいクリームでした! この時点では 保湿力を感じるようなクリームで 本当にサラサラになるの??って半信半疑でした 少量でも よーく伸びて 塗りやすいコスパもGOODです♪ ベタつくんじゃないかな??って思ったのですが 馴染むと 本当にサラサラで快適です ブーツで蒸れる季節なので これからの季節の大活躍ですね 一日中サラサラで気持ち良い! 清涼感あるミントのようなすっきりとした香りなので 女性だけでなく 男性にもオススメです 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております 株式会社 黒龍堂ファンサイト応援中 株式会社黒龍堂さん http//wwwkokuryudocojp/ の キングダム アクアエマルジョンファンデ http//qtisjp/feature/03/ は 今までにない感触!! みずみずしくて パフに一回とったもので顔全体をカバー出来る位 伸びが良い! とっても軽いのに 高保湿! 乾燥肌の私にとって 夏でも高保湿を求めるので 冬はもちろんのこと 夏も使えそうな軽さで 季節問わず使えるファンデーションだと思いました 高保湿なのですが こってりした感触というよりは みずみずしい という言葉の方が しっくりくる感触です^^ 色白なので お色は 一番明るい オークル100にしました 専用パフ&ケース付き 価格:1,995円(税込) というプチプラですが 他のファンデにはない 新しい感触&高保湿なのにサラっとしていて お値段以上の使用感です! 乾燥肌の方はもちろんのこと みずみずしく軽い仕上がりなので 混合肌や脂性肌の方等 肌質問わず 使っていただけると思います 成分です 特に 敏感肌用 とか 肌に優しい処方 とか 書いてあるわけではないのですが 元々一年中乾燥肌で 寒くなってきた今の時期は乾燥が厳しいゆえに かなり肌が敏感で 敏感肌用のスキンケアやメイクでも 刺激を感じてしまうことがある私の肌でも 全然刺激を感じないくらい 肌に優しかったです そちらの点が とても気に入りました^^ 箱から出してみました 箱のパッケージも可愛いと思いましたが 中身のデザインも 可愛い!!って思いました パフは専用ケースつきで持ち歩きにも便利です ファンデーションの色(オークル100)は 肌に乗せて伸ばすと 黄味にも赤味にも寄っていなくて どんな肌色の人でも 使いやすいと思いました メーカーさんによっては つけた瞬間 「黄色い!!」って思ったりして 色が合わないこともあるのですが こちらのファンデーションは 特に 黄色味にも赤味にも偏りがないので 使いやすいです 付属パフは、プチプラなのに 単品で購入した 高価なパフみたいに かなり しっかりしたパフです コシがあって エマルジョンファンデのような リキッドクリーム系のファンデにぴったりです パフがファンデを吸収しすぎることもなく 肌の上で うまく伸ばしてくれます パフにファンデをとってみました みずみずしい♪ 個人差はあると思うのですが 非常に伸びが良いので このくらいの量で 顔全体に伸ばせます なんにもつけてない 手の甲です ここにファンデをつけてみます 赤マルで 囲んだ部分にファンデをつけてみました 水のように すーーーっ と伸びて とても軽い質感! 高保湿というと マスクで覆ったかのように 重さを感じることもあるのですが こちらのファンデは 一日中乾燥しないくらいに 高保湿なのに みずみずしくて とても軽いです! かなり伸びが良くて まるで素肌のような仕上がりなのに カバー力もあるところが 好きです 肌の色ムラを気にしているのですが 一見 素肌のように軽いのに 肌を綺麗に 均一に整えてくれます それ以上にもっと 強くカバーしたいところがある場合は ファンデを指にとって ポンポンと置くようにつけると コンシーラーレベルに ハイカバー です! ファンデひとつで ファンデ&コンシーラーの役割を果たしてくれます UVカット効果があるのも嬉しい 下地をつけてから使用してくださいと 箱に書いてあったので 最初は下地を使っていたのですが キングダム アクアエマルジョンファンデ自体が 肌に優しく カバー力もあるので スキンケアの後 下地なしで こちらのファンデをつけても全然OKでした 綺麗に仕上がり 一日中 しっとりしています この後 パウダーで仕上げると ふんわり綺麗に仕上がりますが 乾燥肌の私にとって アクアエマルジョンファンデ の ツヤツヤ感がかなり好きで パウダーで仕上げるのも良いですが ファンデのみで 完成させるのも好きです 軽いのに うるうる ツヤツヤしている 未体験の感触が とても気に入りました ひとつだけ欲を言いますと… こういう 使い捨て三角スポンジで キングダム アクアエマルジョンファンデ 専用のものを 別売で出してくれたら もっと嬉しいな って思います これは 個人的な 好みによるものだと思うのですが パウダーファンデの時は、パフを洗った時 すんなり落ちるのですが リキッドクリーム系のファンデですと パフを洗っても なかなか 落ちてくれないです^^; しかしパフは 常に清潔に使いたいので 最低でも3日に一度は洗いたい というわけで キングダム アクアエマルジョンファンデ 専用の使い捨てパフを 10個入りで400円くらいで 発売してくれたら嬉しいです 3日くらいは、洗わなくても気持ちよく使えるので 3回使って使い捨て って考えると10個くらいがいいな って思いました そして三角パフだと小回りが利いて、ファンデが より一層つけやすいですし ポーチに入れておくと ファンデを直したり ファンデ以外のメイクも 滲んだり はみ出てしまった際の修正にも便利なので 黒龍堂さんから発売してくれると嬉しいな って思います とは言いつつも お値段以上の使用感で 大満足な商品でした! 黒龍堂さんの商品は 特に敏感肌用と書いてなくても 乾燥肌ゆえに肌が弱い私でも刺激を感じないくらい 肌に優しいので 他の商品も使ってみたいと思いました 続きを見る
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております チューンメーカーズファンサイト応援中 元は すぐにかぶれる程の敏感肌ではないのですが 酷い乾燥肌により 秋冬の乾燥は厳しく 肌のバリアが低下して、非常に敏感肌になり 今の時期は 今まで使えていた化粧品も ちょっと合わないだけでかぶれたり 普通の人はなんでもない雑菌に肌が負けてしまったりします 本当に乾燥が酷くて 地割れしてるような感じに 顔の肌がポロポロと剥がれて 唇も皮が剥がれてガチガチ そんな どうしよう… っていう程 深刻な乾燥に悩んでいる中 レノアジャパン株式会社さん http//wwwtunemakersnet/indexhtml の チューンメーカーズ レチノール配合(保湿成分)エッセンス http//wwwtunemakersnet/product/special/002015html に出会いました 使ってみたい!と思ったきっかけは 肌が著しく敏感な時は それがどんなに肌に良い成分でも 私の肌に合っていないと かぶれてしまったりするので チューンメーカーズの 成分を単品でカスタム出来るコンセプトが 自分に合った成分だけ取り入れることが出来て 私に合っていると思って使ってみたいと思いました カテゴリごとに色わけされている点が、わかりやすくて良いです! 自分に合った成分のみを追加出来る、安心面もありますが 自分でカスタム出来るという楽しみもありますね^^ 手持ちの化粧水に混ぜたり そのまま原液でも使えます 部分的に気になる時は原液でピンポイントに 全体の乾燥が気になる時は化粧水に混ぜて、全体に と 肌の状態に合わせて 使うことが出来ます レチノールは、乾燥やエイジングケアに適した成分ですね 乾燥肌には、特におすすめだと思います 蓋をあけると そのまま 手のひらに出せるようになっています 別売のスポイト付きの蓋につけかえることも出来ますが レチノールは サラサラした化粧水のようなテクスチャなので このままで使いやすいです 高保湿アイテムなので とろっとしているのかな??と思いきや サラサラした 水 みたいなテクスチャです 原液のままつけると 肌がモチモチします ベタつきはなく 馴染むのも とても早いです! 私は、こちらの原液を使い始めた時 乾燥により ものすごく肌の調子が悪く どの部分が気になる というよりも 顔全体の酷い乾燥に悩んでいたので 化粧水をつけた後 手と顔が濡れている状態の手のひらに レチノールを2滴出して 顔全体につけて使いました 「原液って刺激が強いんじゃないの??」 っていう先入観があったのですが 刺激は全くないです ボロボロに乾燥していて、かなり敏感肌になっていた私でも 全く刺激なし水をつけているかのような刺激の無さです かなり酷い乾燥肌の私にとっては 化粧水やクリームのみの時よりも 原液コスメを使う方が効果を感じます 原液コスメを追加すると、酷い乾燥の保湿に追いついてくれます しっかり保湿しているのに どうしようもない乾燥に悩まされている方は 原液コスメを追加してみると良いと思います 使い続けてみて 皮がめくれて地割れを起こしている程のボロボロだった肌が 今は普通の肌になって しっとり つるん としています 化粧水で顔と手が湿っている状態に伸ばして 顔全体を覆うようにしてつけているので 唇も しっとり潤って リップクリームが要らない程です! 深刻な乾燥で まぶた の 二重が壊れて 一重、三重になってしまう日が続いていたのですが 今は 元の二重に戻って 私にとって チューンメーカーズのレチノールは レスキューアイテム的存在でした 効果テキメンです 深刻に乾燥している時期は、肌が著しく弱くなるので 今まで使えていたスキンケアも使えなくなったりしてしまい その時は 芳香蒸留水(ハーブウォーター)、精油、 オイル(馬油100%やホホバオイル100%のモノ) 等の かなりシンプルな成分のケアに切り替えて回復を待ったり 手作り化粧水(ハーブウォーター+グリセリン+グリチルリチン酸2K等 自分で化粧水の材料を買って作ります) に 切り替えたりするのですが 素人の私が イチから化粧水を自作するとなると どうしても 保湿力が足りないし どんな成分を選べば良いのかが難しいです そこで チューンメーカーズは 素人でも なりたい肌求める効果別に 原液を選びやすくなっていて ハーブウォーターやオイル等 手作り化粧水の材料も一通りそろえることが出来るので 肌が敏感な方や 手作り化粧品派の方に とても魅力的なブランドだと思います 他の原液や化粧水の材料も、揃えてみたいと思いました レチノールは本当は、ピンポイントに使うのがオススメのようですが 私は肌全体の乾燥に悩んでいたので 肌全体に伸ばす使い方に効果を感じました 使い続けてみて 肌を触った時 しっとりつるん と するようになり 明らかに使い始める前と 肌の感触が違うんです♪ 肌の状態が安定してきたので、 これからは、ピンポイント使いもやってみようと思います 使い始めてから、すぐに効果を感じ 非常に魅力的な商品でした 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております 未来化粧品【Miracos】ファンサイト応援中 未来化粧品 【Miracos】 さんの 『ウォッシングフォーム』&『クレンジングミルク』 を使ってみました 先に商品のご紹介を 未来化粧品株式会社さんのページより引用致します ”美容液で洗う新発想洗いながら潤い素肌に” 【Miracosクレンジングミルク】 (100g) 販売価格3,500円(税込) メイクを落としながらワントーン透明肌へ エイジングケアを兼ねた高機能メイククレンジングです 肌にスーッと滑らかにのびるミルククリームで、 マッサージしながらメイクを浮き上がらせワントーンクリアな 透明感あふれるお肌に導きます 【Miracos ウォッシングフォーム】 (120ml) 販売価格3,500円(税込) お肌に必要な潤いを守りながらしっとり洗い上げる きめ細やかでクリーミーな弾力のある泡には、 お肌に優しいアミノ酸ベースの洗浄成分が含まれています お肌を優しく包みながら汚れをマイルドに除去するので、 しっとりと潤いのあるお肌へ洗い上げます 私は、かなりの乾燥肌で 最初は、化粧水やクリームを高保湿のものに という発想で 洗顔にこだわりは無かったのですが 洗顔の時点で高保湿のアイテムを使うことが大事なのでは?? と思うようになり ミラコスの 洗う美容液というキャッチフレーズに興味を持ち 使ってみることにしました 素敵な箱に入っています 『クレンジングミルク』を箱から取り出してみました ポンプ式なので使いやすいですね^^ 使い方&成分です 洗い流しふき取り、どちらでも使えるので 普段の自分の気に入ってる方法で使用することが出来る点が良いですね ウォータープルーフのマスカラやアイライナーを使用している際は ポイントメイク落としで落としてからの使用だそうです クレンジングなのに、落とすだけじゃなくて 豪華な成分がたくさん入っていると思います! こちらは 『ウォッシングフォーム』です こちらもクレンジングと同様 使いやすいポンプ式 クレンジングよりも一回り大きくて容器の形も少し違うので クレンジングと見分けやすくて良いですね! 使い方成分です 泡で出てくるので、肌を包み込むように優しく洗えます 洗顔ですが、クレンジング同様、美容成分が豊富に含まれているので 美容液感覚で使うことが出来ます 手の甲に 普段使っている アイブロウ、アイシャドウ、アイライナー、マスカラで アイメイクを再現してみました ミラコスのクレンジングを使ってみます 普段、メイク落としは洗い流す派ですが 落ち具合を確認するために ふき取りで試してみました 時間をかけると マスカラもアイライナーも落ちますが 結構落ちにくかったので 肌に密着するようなメイクは 先にポイントメイク落としで落とした方が良いと思いました アイブロウやアイシャドウは 難なく するんと落ちました 手だったので、アイライナーやマスカラが落ちるまで 普段のクレンジングより長い時間かけてしまいましたが それでも 全く乾燥せず 潤っています! 乾燥肌にとって 乾燥しないことが最重視で ポイントメイク落としの併用は全く苦じゃないので (それよりも乾燥が恐い><) 乾燥肌には かなりオススメの使用感です 手の甲をクレンジングした後に ミラコスの洗顔を 使ってみました 元々泡の状態で出てくるのですが 濡れた肌の上ですと よく泡立ちます (撮影のために 手で試しましたが 実際に 顔の上で使う時は 両手を使えるので もっともっと泡立ちます!) 普通の洗顔だと 充分に泡立たなくて こするように洗ってしまったりしがちですが ミラコスの洗顔は 最初から泡なことと 濡れた肌に乗せると更に泡立つので 肌を なでているように 優しく優しく 泡で 洗顔することが出来ます 洗い流してみました クレンジング & 洗顔効果で もちもち します ライン使いの良さを 強く実感しました ミラコスのクレンジングは 全く乾燥せず 美容液をつけているのと同じ感触です 洗い流しても ガサガサせず 肌が潤っています 今までは クレンジングは ただメイクを落とすもの と思っていたのですが 乾燥肌にとっては クレンジングの時点から スキンケアであることを心がけたケアをすることが 大切なのだと痛感しました ミラコスの洗顔は ふわっと と顔を包み込んでくれる感じです! お湯で素洗いした顔に乗せると 更に泡立って 誰でも簡単に 泡で なでるような 洗顔が可能です! 洗ってるそばから 気持ち良い 洗い流すと しっとり もちもち! まだ化粧水等つけていないのに すごく もちもち しっとり するんです! 乾燥肌の私にとっては 化粧水やクリーム等の保湿の時だけでなく 落とす洗う 時点から 美容成分が豊富に入っている クレンジング洗顔 を使うことが大切なんだな って思いました セットで使ってこそ 本当の良さを実感出来るアイテムだと思いました ミラコスのクレンジング→洗顔 と ライン使いした時の もちもち感が たまりません!! 洗うことで こんなに もちもち したのは初めてです 元々酷い乾燥肌で 肌が乾燥すると憂鬱になるのですが^^; そんな私も嬉しくなっちゃうような しっとり感 潤い感を実感させてくれる クレンジング&洗顔でした 本当に全然乾燥しなくて うるうる で しっとりです♪ 続きを見る ['close']
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております 【エルソワ化粧品】 株式会社アローゼファンサイト応援中 株式会社アローゼ株式会社アローゼさん http//wwwarozenet/ の エルソワ化粧品 クリスタル エステマスク クリスタルゲルS クリスタルBBクリーム を お試ししてみました マスクは、お手ごろなお値段なのに高品質! 10分置いても 乾いてくることなく 刺激もなく、しっとりします このお値段でしたら、調子の悪い時にいつでも 気がねなく使えて良いですね ゲルはお手入れも楽で 肌が弱い私でも全く刺激なく 美白効果まであるのが嬉しかったです BBは、かなり良くて 現品欲しい!と思いました 時間が経っても経っても 全然乾燥もしないし刺激もない 敏感肌用のファンデやBBでも 今の時期の私の肌には刺激を感じて辛い^^; ところが エルソワのBBは 何時間経っても潤っていて 終日肌の調子の良いまま過ごせた日なんて夏以来です エルソワ ゲル と エルソワBBを組み合わせて使うと 乾燥肌敏感肌にとっては 最強に良いと思いました アローゼさんに出会えたことが嬉しいです^^ 続きを見る ['close']
<<前の5件 726 727 728 729 730 731 732 733 734 次の5件>>