商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しぃ猫さん
美容・ダイエット・ファッション・初心者お料理などのジャンルが好きです★
■ブログ DOLL
■Instagram @sorneko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
アンサージュファンサイトファンサイト参加中 メイク落としのご紹介 皮脂にサラッとなじむホホバオイル配合で皮脂も メーク汚れもしっかり落としてくれる… 【アーティオイルクレンジング】 アンサージュ全ラインナップに配合している2大植物美容液成分 ■アーチチョーク葉エキス〔保湿成分〕 ■セイヨウシロヤナギ樹皮エキス〔保湿成分〕 を高濃度配合されています ぬれた手でも使えますし 皮脂もメークも日焼け止めもしっかり落としてくれます! ホホバオイルや植物由来の成分を絶妙なバランスで配合されているので、 オイル独特の重さがないようにしてくれています +高い保湿力によってつっぱらずにしっとりしっかり洗いあげます テクスチャーはオイルだけどさらっとしてて べたべたしません 香りも植物系+少し柑橘のような すっきりでもほんのり甘みのあるいい香りです 肝心のメイクの落ち具合はというと… ぐんぐんなじんでするっと落ちていきます ファンデが浮いてくるのがわかるの! ポイントメイクもばっちりすっきり つっぱる!というほどではないけれど 落ちがいいので保湿はお早めに… ベースメイクもポイントメイクもするんっ つっぱらないしべたつきも残らないし とってもいいいクレンジングです 続きを見る
牛乳石鹸ファンサイトファンサイト参加中 牛さんマークでおなじみブランドの… 石鹸ではないアイテムのご紹介ヽ(ω)人(ω)ノ 「全身うるぷる美肌」になると噂の入浴剤 贅沢泡とろ スリーピングアロマの香り新登場 スリーピングアロマの香りは贅沢感のあるカモミールを基調に、 ベルガモットローズマリーなどを加えた華やかな香り なめらか保湿成分(カモミールローマンオイルローズマリーエキス)、 うるぷる美肌成分(コラーゲンヒアルロン酸)が とけ込んだ「とろみ泡」が全身を包み込み、 背中などの手が届かないところまでスキンケアができちゃいます 種類は写真左から… 「シャルドネスパークリングの香り」 「クリーミーミルクの香り」 「ローズフェミニンの香り」 「スリーピングアロマの香り」 の4種類です 本日使ったのはこちら カモミール 使い方は浴槽にお湯をためるとき5センチほどためてから 1袋入れてかき混ぜる音譜 プラスシャワーを使うときめ細やかな泡になるそう カモミールはミルキーパープルのお湯の色でした 写真よりミルキーカラーできれいで 入れてる時点でとーーーってもいい香りなんです 思っていた以上に泡がもこもこでびっくりしました!! 泡は牛乳石鹸独自のバブルキープ処方で、長時間楽しめます お風呂溜めてしばらくしても泡がふわふわでびっくり 楽しい 泡が体にひっつくのが楽しいから 子供の時に使いたかったなって(笑) 泡も徐々には減りますがちょっと泡立てて復活させたり(笑) 肌もすべすべになって お風呂から上がるときに洗い流すのもったいなかった お風呂上りも乾燥せずに、 時間がたっても肌荒れしなかったのでまた使いたいです 続きを見る ['close']
ペリカン石鹸ファンサイト参加中 8月にパッケージをリニューアルしたこちら 洗顔石鹸「泥炭石」 さっぱり感と、しっとり感の絶妙なバランスが特徴の泥炭石 植物性の石鹸素地に、微粉末の炭(洗浄補助成分)や、 粘土成分ベントナイト(保湿成分)を配合されています 炭洗浄補助成分 表面にミクロの無数のあながあいた「多孔質」と言われる炭と泥のカオリン この目には見えない孔が、不純物を吸着する働きを持っています 泥保湿成分 石鹸の泡質をきめ細やかにする働きもある天然の泥 ヴェールのようにお肌の表面をおおい、うるおいを保ちます 商品説明に毛穴や黒ずみ汚れにと書かれていて 花や頬の毛穴悩みがあるので気になってた石鹸でした 炭の石鹸って毛穴問題のに使われてて人気ですよね(`ω´)ゞ 石鹸大きい!! 内容量は150gです 大きいのでちょっと泡立てにくいです(笑) 半分に折ったほうがいいかもです! ただどれくらい小さくなるか見たいのでそのまま使ってみてます(笑) 泡はもっちりしてます 香りはひのきの香りと書かれてますが 炭の感じもしますよー♪ ほんのりなので癒されます 前にヒルナンデスで泡をのせて 肌じゃなくて泡を滑らすようにといっていたので 摩擦が強くならないようにしてます 洗い上がりはつっぱらないし 肌もきゅっとつるっとしてメイクのりもいい感じです しばらく使い続けてまたレポりまーす 続きを見る ['close']
株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中 久々おNEWなメイクアイテム 人気コスメサイトでもたくさん高評価の 「スウィートサロン Wブラウンアイライナー」 2色展開なのですが私が使ったのは 02〈ミルクチョコレート〉です こちらのタイプは 茶リキッド×茶パウダーがより明るい目元に 今まで、茶色を愛用されていた方にオススメ 絶妙な明るさのブラウンカラーが ナチュラルなのにぱっちりとした瞳を作ってくれます 今まで黒しか使った事のない方には 01 〈ビターチョコレート〉が挑戦しやすくなってます★ 濃茶リキッド×濃茶パウダーで、自然に目元に深みが出ます 片方がリキッドタイプ、もう片側がパウダータイプのアイライナーで 2つの質違いのブラウンアイライナーを重ね合わせて ナチュラルだけどパッチリEYEができちゃうとの事★ そして保湿成分プラスされています リキッドライナーには(ヒアルロン酸)、パウダーライナーには(スクワラン) 2つの保湿成分を配合 メイクしながらも目もとケアしてくれます ペンはフェルトタイプで目に当たってもかゆくないし痛くありません いつもペンをねかすようにしてます そうするとしゅーーと引けちゃうんです これ公式サイト見る前からしてたのでサイト見てあっててよかったです(笑) 上まぶたは特にねかせてひくときれいにできます あと皮脂や涙による日常生活でのにじみを防ぎ、長時間キープしてくれ 顔料処方なので、気になる肌への色素沈着も心配ありません パウダーはライナーより少し明るめですかね キャップ部分にパウダーが入っているので、 容器にチップを差し込み、左右に回してチップに含ませます! 最初説明読んでなくてでない!とびっくりしましたが(笑) 粉とびしなくてまぶたにフィットしてくれます! これリキッドをぼかすようじゃなくても ふんわりさせたいときはこれだけでよさそう 実際はもう少し明るいブラウンでの仕上がりですが 明るすぎて浮いてしま事はないです! ふんわり優しく仕上がりますし使いすいカラーです!! 試しに上まぶたに塗ってみたら アイシャドウみたいになったのでシャドウでも使えてうれしいです 私的にはダブルじゃなくトリプルで使えます! しっかり発色もしてくれるので ぼやけずふんわりやさしい感じに慣れてとてもいいアイテムでした 続きを見る ['close']
二ナファームジャポンファンサイト参加中 お初のブランドさんのスキンケアセットを使ってみました ニナファームジャポンさんの落とすスキンケア 「落とすスキンケア」とは スキンケアの基本は「洗顔」から始まります 本来肌には「自ら美しくなろうとする力」が備わっており、 自らうるおしたり、ダメージを受けたら修復することもでき、 また、外部の刺激から肌を守るバリア機能などがあるので ターンオーバーが正常に行われることで保たれているんです ただひとつ、自ら“汚れを落とす”ことはできません!! 肌に汚れが残ったままだと 乾燥、くすみ、ごわつきなどの肌トラブルを招き、 ダメージがダメージを呼ぶ負のスパイラルに 「美しい肌」をつくるために絶対的に必要なのが汚れを落とすことが必要! なので今回「落とすスキンケア」にこだわった洗顔石けん ぷらす、トライアルセットを試してみました トライアル内容は… オリジナルポーチ サヴォンネット サヴォン アンベリール(洗顔石けん) 28g ウォータープレシャス(化粧水) 30ml ローションエフェクティブ(美容液) 20ml ジェルパスティーク モイスチャー(ジェル状クリーム) 15g 洗顔石鹸には 超微粒子化した「麦飯石(ばくはんせき)」が汚れをすみずみまで吸着しれくれたり 美容成分の宝庫!スイカ果実エキス配合されていたり その他にも20種類以上の植物や天然由来の美容成分保湿成分を 贅沢に配合しています 無香料無着色です 石鹸は泡立ちもよくもっちりします! 最初に水分多く含ませちゃっても 何度も練る?ようにしたらもっちりに! でも水分量は調節して泡の完成!!! 洗浄力いいとつっぱりそうだと思ったけど そういうのもなく良かったです 化粧水や美容液やジェルもスイカ果実エキスをはじめ さまざまな美容エキスが含まれています 化粧水は割とさっぱりな感じです これだけだとちょっと突っ張るくらいなので次にジェルを ジェルで肌がもっちりしてくれます ほんのりピンク色でかわいい 最後に美容液を塗るとしっとりしてくれます! 夜はもっと保湿力がほしいかな なので自分の持ってるクリームをぷらす^^ 朝だとさっぱりめでちょうどよかったです! 乾燥肌の方は夜は物足りないかなと思います でも汚れを落としてくれてすっきりするのはよくわかりました^^!! 続きを見る
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>