商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,706,296 名
クチコミ総数 17,411,617 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
仁家さん
■ブログ ~HAPPY~ 愛する幸せ
■Instagram @20124044h
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中 最近すごくお気に入りのチョーコー醤油さんの麦味噌をお試しです パッケージも麦をイメージの黄金感でお洒落 麦の感じ分かるかな さてチョーコー醤油さんの商品はこだわって作られているからこその美味しさ 今回の麦味噌のこだわりは…全国でも唯一、長崎でのみ栽培されている“はだか麦”「御島(みしま)はだか」と、筑後佐賀平野から収穫した“大豆”「むらゆたか」を使い、塩も九州産にこだわり甘味を旨みを充分に引き出し、つくり上げられています もちろん無添加 以前にチョーコー醤油さんの鰹つゆを使った時にも思ったんだけど、しっかり味が整ってるんだよね だから我が家では無駄に調味料を足さないで利用するようにしてます さて、今回の麦味噌は簡単に豚の味噌漬けにして頂きました 今回用意したのは、こちらの輝麦と豚肉は豚カツ用のお肉 ちょっと分厚いけど気にしません 後は写真には写ってない味醂 しかも間違って買った味醂風調味料 今、味醂風調味料って多いね なんだか味醂風って偽物っぽい感じが嫌だよね さて豚肉を味噌漬けにします 麦味噌の粒々な感じ分かるかな このお味噌を我が家は豚カツ用のお肉2枚に対してカレースプーンに2杯 これに味噌を少量足して…ジップロックなんかにお肉も入れて軽く揉み込む こんな感じ ちなみに今のは冷凍用 本日分は何分後かに焼くので冷凍不可の袋で揉み込みました ここまでで洗い物は…お味噌に使ったスプーンだけ さて、これを我が家は胡麻油で焼きます 隣でネギを刻んでたからネギも一緒にフライパンへ 炒めながら今日はキッチンバサミで食べやすい様にカット 今日は豚カツ用のお肉で厚めなのと、漬け時間が無かったから一口サイズで味噌ダレを絡めるため キッチンバサミでカットは楽チンだからオススメよ で、完成品 とにかく簡単、楽チンに作っちゃったけどとっても美味しくてTETSUもお代りをリクエストしてくれたよ いつもは普通のお味噌で作る時は、今回の調味料に酒、醤油、砂糖、白胡麻を足して味を整えるんだけど…今回はあえて麦味噌を味噌でといただけ でも優しい甘みと、香ばしい風味がしっかりあって美味しかった やっぱりこちらの麦味噌もあまり手を加えないで頂きたい贅沢なお味 味噌おにぎりとか、鯵のなめろう、味噌きゅうりにも良さそう もちろんお味噌汁にも使ってみます 舌の肥えた方へのちょっとしたお土産にも喜ばれる事、間違いなし チョーコー醤油Yahoo!店 続きを見る ['close']
“恋愛の失態すれ違いエピソード”大募集!【2】ブロガーさんにプレゼント ←参加中 恋愛のすれ違い…結構いっぱいあるよね 我が家は…とにかくお互いのタイミングがすれ違いだらけ結婚も…したいと思うタイミングがすれ違いだったし ちゃんとしたプロポーズを受けてから…6年位経っての結婚だったし 後は…化粧 ちょうど高校生になって化粧とかに興味持ち出す頃に付き合い始めたから…化粧して会うと化粧似合わないってグサっと言われ続け…時間掛けて化粧してるのに 面倒になってほぼスッピンで最近まで来た TETSUもその方が良いって言ってたから…すれ違ってはいないけど、さすがに30代目前にしてお肌も気になる様になった今になってTETSUにも老けたなって言われた 確かに老けたよ お肌のお手入れも…さすがに気になります 最近はパックしたり…お肌には気を付けているけど、さすがにパック姿なんかTETSUには見せられない 常盤薬品工業株式会社 続きを見る
出光テクノマルシェファンサイト応援中 岩木山りんごジュースをお試ししました しっかりとした梱包で届きました こちらのりんごジュースはりんご生産NO1の青森県弘前市の岩木山で育てられたりんごが使われてます そのりんごを季節に合わせて17種類ブレンドされています しかも皮ごと搾ってるからポリフェノール繊維質ペクチンなども摂取できるのにスッキリした甘さとさっぱりした後味ですごく美味しかった 甘過ぎないスッキリした甘さでさらっとしてるから何杯でも飲めちゃう感じ お土産や贈り物にも良さそうなりんごジュースでした 続きを見る
森永製菓★2月の新商品、感想を大募集! ←参加中今月の新商品を友達と頂きました紅茶の風味がしっかりあって、紅茶クリームたっぷりですごく美味しかった中のパッケージも、お菓子自体もクリームのせいか…ストレートティーよりミルクティーっぽい感じがした紅茶系のお菓子は大好きだから、気に入ったお次はこちら中に入ってるチョコチップはミルクティーの味がするけど、紅茶好きとしてはもう少し紅茶の味がしっかりしてたら嬉しいかなミルクティー味だと今月の新商品では無いけどこれがすごく美味しかったちなみにHIROは一人の時にはたまに午後ティーを飲むけど…午後ティーは必ずレモンティーなんだけど、お菓子で食べるのはまた別美味しく頂きましたごちそうさま森永製菓 今月の新商品 続きを見る ['close']
COEDO コエドビールファンサイト応援中昨日、楽しみにしていたコエドビールを頂きました届いてから早く飲みたいなと思っていたけど、せっかくの美味しいビールだから友達を呼んで一緒に頂こうと思っていたら…なかなか都合が合わなくて今回は夫婦で美味しく頂きましたコエドビールのギフトボックスの中身はこちら以前、飲んでみたいベスト3を書いた通りの順に頂きました白Shiro無濾過ならではの白濁色のビールで甘口なビールで、ビールの苦味が苦手な人でも美味しく頂けそうな爽やかなビールでしたお次に頂いたのはこちら瑠璃Ruri写真が上手く取れなかったけど、白との色の違い分かるかなクリアな黄金色でスッキリさわやかなお味だけど、ビールのコクはしっかりあって美味しかったおつまみは簡単な物だったけど、ナッツに合わせても良かったかなどちらも苦味が若干弱めなので、もう少し苦味があっても良かったかな残りは何と頂こうか楽しみビンもお洒落だし、ギフトにすごく良さそうなので今度利用してみたいですCOEDO HOMEPAGE 続きを見る
<<前の5件 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次の5件>>