商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
CHIHIROさん
■ブログ capricious...|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
■Instagram @chipi_phoo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
▼備えあれば憂いなし!! 防災グッズ特集 お客様の声を基に作りました!厳選!非常持出キット【防災用品非常持ち出しセット】価格:9,500円(税込、送料別) 3lが入る給水タンクが入ったシンプルかつ充実した内容の防災セット緊急防災セット(タンク付)価格:1,500円(税込、送料別) ランキング参加しています 応援クリックしていただけると嬉しいです マネケンのファンサイトファンサイト応援中 まだまだ余震が続いていて心配ですね… 昨夜も静岡で震度6強の地震があったけど皆さま大丈夫ですか 早く落ち着いてほしいものです Twitterやmixiのボイスは連絡に使ってる方も多いようなので少し自粛しようと思ってますが今日 からブログは普通に更新しようと思います いつも通りの生活は大事だと思うのです 自分達にできることはしつつ、普通に、明るくいきましょう うちのブログはわんこの事や食べ物ネタが多いので、そういうの書いてるの嫌だ、と思われる方が もしおられたらしばらくご訪問はお控え下さい ではでは、 一週間くらい前の出来事なんですが ベルギー ワッフル マネケン様から素敵なお届け物が めっちゃ美味しそうなチョコレートワッフルや チョコレートワッフルって実は食べたことなかった… 美味しいもの見るとすぐに寄ってくるプーちゃんアンテナも発動(笑) \ぼくも食べたいです/ チョコレートたっぷりだから残念ながら君は無理だよ 朝食にいただいたよ チョコレートがたっぷりかかってるぅ だけど甘すぎずビターのほろ苦さも感じられてとってもいいバランス しっとりさくっとした生地もすごく美味しいし、何より厚みがあってボリュームがあります 一個ですごい満足感 かなり好きな味だったので探して買ってみようと思います オススメだよ イベントの紹介です 日本初上陸「濃縮還元じゃない」Mountain Fresh アップル&マンゴー 【春の新商品!】宇治抹茶ワッフル、ご試食ください! 今日紹介したマネケンさんのワッフルの新作です チョコがすっごく美味しかったから抹茶も美味しいに違いない こっちもすごく試したいなあ 続きを見る ['close']
ランキング参加しています 応援クリックしていただけると嬉しいです 2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震がおきました ブログで交流なさってる皆さんは無事だったでしょうか うちも友達や親族など全員無事でした 東京も震度5強を観測し、こんなに大きな揺れは久しぶりに体験したので怖かったです その時ちょうど外にいたので猛ダッシュで家に走って帰りましたよ マンションの皆がご家族やワンちゃん猫ちゃんと外に出ている中、すごい勢いで中に飛び 混むと、椅子の上でプーちゃんがブルブル震えていました サークルの中にいるベルちゃんはまったく普通でした 急いで2人を引き綱つけて外に出して、しばらくお散歩してたらまた震度5の地震が来たの で地面にしゃがみ込むとプーちゃんがブルブル震えながら膝の上に乗ってきました その後家に帰って余震が来てもプーちゃん震える、ベルちゃんちょっと吠えるけどいつも通り、 とこんなにも性格の違いが出ていました(笑) \怖かったです/ \フン、オトコのくせにっ/ で、こういうことが起こってから準備するのでは本当は遅いんですがうちは防災グッズなど 何一つ用意していなかったので昨日、ゆうたんと一緒に色々買いに行きました 水、懐中電灯、ラジオ、薬、絆創膏、消毒液、食糧、プーちゃん達のご飯などを詰め込んで ひとまず安心です あとは軍手とかマスクも一応入れたいな… こういう防災グッズって準備する人は多いんだけど食料とかの賞味期限が切れてたりする 事が多いんだって だから賞味期限などのチェックをちゃんとやって切れそうなものは食べて防災に関する意識 を高めましょう、とTVでやっていました このバッグが使わない日が来るのが一番なんだけどね とりあえず何よりも今は被災地の方々が安心できる日が早く来ることを祈るばかりですね イベントの紹介です NOMUBARAをホワイトデーギフトとしてPRして、究極のジャムをGETしよう♪ 晩餐館焼肉のたれ 焙煎にんにくお試しモニター200名大募集! なんと250kcalで大満足のカレー!!?? マイサイズ カレーをお試し下さい 【クレイジーソルト味の塩だれ】モニター募集 続きを見る
ランキング参加しています 応援クリックしていただけると嬉しいです 2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震がおきました ブログで交流なさってる皆さんは無事だったでしょうか うちも友達や親族など全員無事でした 東京も震度5強を観測し、こんなに大きな揺れは久しぶりに体験したので怖かったです その時ちょうど外にいたので猛ダッシュで家に走って帰りましたよ マンションの皆がご家族やワンちゃん猫ちゃんと外に出ている中、すごい勢いで中に飛び 混むと、椅子の上でプーちゃんがブルブル震えていました サークルの中にいるベルちゃんはまったく普通でした 急いで2人を引き綱つけて外に出して、しばらくお散歩してたらまた震度5の地震が来たの で地面にしゃがみ込むとプーちゃんがブルブル震えながら膝の上に乗ってきました その後家に帰って余震が来てもプーちゃん震える、ベルちゃんちょっと吠えるけどいつも通り、 とこんなにも性格の違いが出ていました(笑) \怖かったです/ \フン、オトコのくせにっ/ で、こういうことが起こってから準備するのでは本当は遅いんですがうちは防災グッズなど 何一つ用意していなかったので昨日、ゆうたんと一緒に色々買いに行きました 水、懐中電灯、ラジオ、薬、絆創膏、消毒液、食糧、プーちゃん達のご飯などを詰め込んで ひとまず安心です あとは軍手とかマスクも一応入れたいな… こういう防災グッズって準備する人は多いんだけど食料とかの賞味期限が切れてたりする 事が多いんだって だから賞味期限などのチェックをちゃんとやって切れそうなものは食べて防災に関する意識 を高めましょう、とTVでやっていました このバッグが使わない日が来るのが一番なんだけどね とりあえず何よりも今は被災地の方々が安心できる日が早く来ることを祈るばかりですね イベントの紹介です NOMUBARAをホワイトデーギフトとしてPRして、究極のジャムをGETしよう♪ 晩餐館焼肉のたれ 焙煎にんにくお試しモニター200名大募集! なんと250kcalで大満足のカレー!!?? マイサイズ カレーをお試し下さい 【クレイジーソルト味の塩だれ】モニター募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 359 360 361 362 363 364 365 366 367 次の5件>>