商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Qさん
モニター生活初めて2年!たくさんの商品を知ることができてとっても楽しいです。より多くの人に読んでもらえるよう、ブログの魅せ方、勉強中です♪子どもは4人です!育児も家事もがんばりまーす(*^_^*)
■ブログ Qさんの思いつき日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
12510783404jpg"> 母の日のプレゼントどうしようかなーと思っていたら モニプラさんで美顔器ユビタマゴを知りました 顔コリに効くそうです 文字入れ彫刻もできるそうです プレゼントしたら喜ばれそうですね 【文字入れ彫刻フレーズ大募集】美顔ローラー ユビタマゴ3を5名様にプレゼント ←参加中 -小顔効果◎-美顔器 美顔ローラー ユビタマゴ 続きを見る
3月に家族が増えました 春爛漫、にぎやかな我が家です センちゃんのいる生活は、4人目だからか楽なほうではあるようですが、17時の夕飯準備ピークと22時の片付け&明日の準備時間はもうそれはそれは手が付けられないほど泣きます(笑) 眠いんだよねでも、お姉ちゃんたちがうるさくて眠れないよねー 授乳しても泣き止まない時あるし そんな時、大活躍してくれそうな商品を見つけちゃいました ベビーケターン/Baby K’tanベビーキャリア 私は第2子の時からスリングを使っています センちゃんにも今月に入ってから使っています これにすっぽり入れるととっても良く寝てくれるの 布のカーブが腕の抱っこと似ているみたいで安心するみたい 春は小学校も幼稚園も出事が多いから、大活躍中です ただ、リングの部分がとっても重たい&かさばる あと、初めての人とか赤ちゃん落としそうで怖いって言いますよね 事故も起こっているようなので、私は助産師さんに使い方をレクチャーしてもらいましたよ そこで、今日見つけたベビーケターン/Baby K’tanベビーキャリアなんですが、そんなスリングの欠点を補ってくれるようです ♪素材も100パーセントコットン、しかも伸縮性あり ♪さまざまな抱き方ができる ♪背中や肩への負担が軽くなる ♪留め具なしで軽い ♪新生児でも使える ↑↑↑ 他にもいっぱいポイントがありますが、私が心惹かれたのはこの5ポイントですね 今授乳期だから、肩こりが辛いので、せめて抱っこしているときぐらいは重さを感じずにやさしく抱っこしたいですあと、布でうまく隠れるので抱っこしたまま授乳もできるようです、すばらしい! 色もカーキやココアやブラック、グレーなど落ち着いた色があり、出産祝いなどでも喜ばれそうです ベビーの寝かしつけが楽ちん!肩と腰の負担を軽減Baby K’tanベビーキャリア ←参加中 続きを見る
がっつり花粉にやられている私です とくに朝晩はひどいですね…冷えがいけないんでしょうか、体を冷やさないようには気を付けているんですけどね( ´(ェ)`) さて、今回お試しした キタノセレクション「あごだし」!体を温めてくれるおいしいスープが簡単に作れますよ! 1袋(8g×25包)です 日本全国の厳選素材を独自の黄金比率で配合されています 中身は… 宮崎産 香信しいたけ、焼津産 本枯れ鰹節、熊本産 ウルメイワシ、国産 やきあご、北海道産 利尻昆布、焼津産 枯れ鯖節! 封を開けた途端、何とも言えないふんわりとしたやさしい香り 一包はこのくらいの大きさです中身は細かい粉末になっていますね さっそく、私の母の味「そば汁」↓↓↓を作ってみました 大根、ニンジン、キノコ類、ちくわ、里芋、うす揚げ、豚肉をごま油で炒めて、だし汁を注ぐ 今回は、この「あごだし」を二包とお湯を入れて、一緒にぐつぐつ煮ました 最後に薄口しょうゆとみりんで調味…これでおだし完成 おそばを長さ三分の一ほどに折ってから、表示通り茹でて、最後におだしと合わせます ホッコリ温まる、母の味です あごだしと、お野菜から出るおだしが合わさって、とってもおいしいです♪ 子ども達もたくさん食べてくれましたよ 寒い中帰ってくるパパさんもほっと一息ついてくれたようです 我が家は、麺類大好き 中でも釜揚げうどんが人気です 麺つゆも作っています いつもは、濃口、薄口しょうゆ、みりんと、ダシ成分の干しシイタケや昆布、かつお節を入れるのですが、このあごだしを使う時は、ダシ成分は入れなくて作れました なめこの麺つゆ煮↓↓↓ なめこを茹でて、湯を切った後、さっと麺つゆで煮たもの ご飯にかけてもおいしい! そして、晩御飯に、あったか素麺その上になめこの麺つゆ煮をのせてます これも、とってもあったまるんですよ もちろん、そうめんのおだしも、あごだしでとってます 今度は、たまご豆腐を作ってみようかと思っています出来立てのたまご豆腐に麺つゆかけたらおいしいだろうなぁv(^^)v この麺つゆ、風味豊かでおいしいです 本格的なおだしがとれる、キタノセレクションのあごだし ダシの摂り方はとっても簡単だし、おいしい 子ども達にも本物のおだしの味、ずっと覚えていてほしいなぁ!! 北野エースファンサイトファンサイト参加中 キタノセレクション あごだし 続きを見る
黒樂(こくらく)シリーズ 炊飯土鍋『本格 かまどご飯釜』熱セラミック土鍋「黒樂シリーズ」" src="http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/19381250994b66ec06e6e9d/related_site_img1_202374339850f5fc4dbd65fpng" /> 普段は、アルミの羽釜でご飯を炊く我が家ですが、この釜に一目ぼれとっても素敵 『あなたは炊き込みご飯を作りますか?作る場合その頻度はどのくらいですか?』 という、テーマですが 炊き込みご飯、作ります 頻度は月に2回ぐらいでしょうか… 一回は、芋ご飯 子ども達が大好きなので 焚く時には塩は入れず、お茶碗についでから塩をぱらりと振りますねそのほうがおいしいような気がします 二回目は、具だくさんのしょうゆ味の炊き込みご飯 お肉は、鶏皮を使います ゴボウやニンジン、うす揚げ、エノキ、シメジ、シイタケ…などを入れてます どちらも米は45合炊きますが、すごい勢いでなくなります あ、具が入る炊き込みご飯の時は、羽釜も使えないので、大き目のお鍋で焚いてますよ K+dep(ケデップ)姉妹サイト【黒樂(こくらく)】かまどご飯釜 ←参加中 続きを見る
冬休みです毎度毎度の子ども達のごはんも寒い日々はちょっと辛い(笑) だけど、新しい味に出会うのは、好奇心がアップして、やる気が出ます さて、今回私のテンションを上げてくれた逸品! 「奈田利亭 魔法の食卓 お試しセット」の 「オニオンマヨネーズ」 「トマト&カレーケチャップ」 「ガーリックペッパーソース」 の三品です ちょっと写真うつり悪くてすみません 「トマト&カレーケチャップ」 国産の濃厚なトマトケチャップに山形産ラフランスの甘みと、数十種類の特製カレースパイスをブレンド ふたを開けると、とってもスパイシーな香り! 味見をすると、カレーの味それも上品な ムネ肉のピカタにケチャップソースとして使ってみました あっさりしたムネ肉に、とっても良く合います カレーの味と香りが、食欲をそそります 「ガーリックペッパーソース」 フライドガーリックと香辛料の効いたペッパーソースです 香り豊かですが、辛味だけでなく野菜の甘さも堪能できます 今回は、豚肉と玉ねぎ炒めに使ってみました 下にしいたお野菜は、炒め仕上げに「にんにくアホエンオイル」を使っているから、ほんのりにんにく風味であっさり お肉はガーリックペッパーソースで香ばしくスパイシー、だけど、子ども達にも好評だったのは甘さも感じられるから?? 時折見えるカリカリのフライドガーリックもおいしかったです 「オニオンマヨネーズ」 国産のたまねぎを使用し、マヨネーズマスタード味のまろやかなベジタブルソース! たまねぎの甘い香り! これは期待大! 最近よく焼くラウンド型食パンに、ウインナーとレタスを挟んで、オニオンマヨネーズをのせてみました これがとってもリッチな味! 私がレタスをのせすぎたので、見た目ちょっと怪しいですが、味はとっても風味豊かでいいです 魚のフライに良く合うとのことですので、次回はがんばって作ってみようと思います おいしくて、健康に役立つ商品を作り続けている奈田利亭 家庭用だけでなく、贈り物にも喜ばれる商品がたくさんあります 皆さんにもぜひおすすめします 奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>