商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Qさん
モニター生活初めて2年!たくさんの商品を知ることができてとっても楽しいです。より多くの人に読んでもらえるよう、ブログの魅せ方、勉強中です♪子どもは4人です!育児も家事もがんばりまーす(*^_^*)
■ブログ Qさんの思いつき日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ここ最近、気持ちの良いというか、暑いぐらいの気候が続いています 運動会も無事に終わり、土日が来るたびにうきうきわくわく、ピクニックがしたくなります お弁当持った?水筒持った? おかーさんおやつは?? …皆さんは、どんなおやつを持っていきますか?? 私はみんなで集まるときは、甘くないお菓子を持っていくことにしています 甘いお菓子を持ってくる人が多いので、塩味的なものが食べたくなるので(=⌒▽⌒=) 今回はそんなピクニックのおやつにぴったりのお煎餅の詰め合わせのご紹介です みゆき堂本舗の「徳煎味わい小セット」! サラダせんべいや、堅焼せんべい、胡麻せんべい、うす焼きせんべい、 海苔巻ミックス、うにおかきなど、全部で9種類! これは食べごたえありますよー♪うちの子ども達も歓声をあげましたよ 先日、お天気の良い日に、幼稚園のお友達を誘って、公園へ行ってきました こちらのみゆき堂本舗のサラダせんべいを子どもたちに配ると、 「おいしーい」 って、にこやかに食べていました お煎餅って家で食べると散らかって大変なことになりますけど、お外ならイライラせずに好きなだけ食べさせられますよね! それに、最近の子はパンや麺類を食べることが多いので、あごの発達が悪いのだとか歯並びに悩んでいるご家庭も多いのではないでしょうか?(我が家もそうですが) とはいえ、すごく硬いものを食べさせる必要はないそうですとにかく、どんなものでもよく噛むことが大事らしいのです というわけで、こういうお煎餅って、おやつに一つは出したいなって思っています 私の好きなごま煎餅は、夜のテレビ観賞用にこっそり取っておいて、おいしい地元の緑茶とともにいただきたいと思いますホッコリ癒されそう 残りのお煎餅は、これから深まる秋のピクニック用に!あー楽しみ♪ みゆき堂本舗WEB本店ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
最近、重宝するのはコレ! ニューウェルラバーメイドジャパンの『ラバーメイド アイス』 …何かというと、保冷剤です 画像はパパさんのお弁当に入れたところ 我が家は月土曜がパパさん、火木がメイちゃんのお弁当の日 パパさんは朝も早く出るし、お昼を食べるのは毎日2時近くになるらしいので、季節を問わず保冷剤を使っています でも、保冷剤って、溶けるとくにゃくにゃしているし、何度袋を破ったことか…Y(>_<、)Y そこで!!!このラバーメイド アイスなんですが、 表面が丈夫なプラスチックでできているので、かなり固い これは、ちょっと元気が有り余っているメイちゃんがテキトーに扱っても大丈夫そうです 手のひらサイズながら、保冷効果もばっちりあります お弁当を食べたパパさんも、ちゃんと冷えていたよと言っていました この後、私もピクニックにも持っていきましたが、ばっちりでした 形も様々で、このラグビーボールのほかにも、野球ボール、カエル、サルなどもありますので、家族で専用を持っていてもいいなと思いました また、汚れても気軽に洗えるのがいいっ! それと、表面が硬いので、名前も書けるなと思いました 気になったところは重さですかね…表面の分厚いプラスチックの分があるので、一般的な保冷剤よりも重く感じますでも、これは仕方ないところですね… 子どもに使う時には、まず『丈夫さ』が欲しいところなので、私は気になりません あと3日で夏休みも終わり、忙しい日々が始まります でも、まだまだ暑いのでこれからもラバーメイド アイスが大活躍しそうです 幼稚園に持って行った時の、子どもたちの反応が楽しみ♪( ̄∀ ̄)♪ ラバーメイドのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
革のバッグ使ってみたいなぁ こんがりバッグっていうんだって こんなにカラーバリエーションもある日本製本革バッグ、かわいいねっ! カン太も3歳過ぎて、ようやく外出時の荷物が減ったから これからは汚れを気にしなくていいね 丈夫で素敵なバッグほしいなー 「こんがりバッグ」オープン記念!!こだわりの日本製本革バッグを6名様にプレゼント 続きを見る ['close']
1911jpg"> 干し芋、食べたことありますか? 私は、宮崎県出身なので、日常茶飯事に芋を食べますが、芋ごはんやふかし芋、焼き芋…ぐらいがポピュラーな食べ方ですね干し芋はおやつにイイ!と聞いたことがありますが、食べたことはありませんでした 今回、有限会社平松商店のおいもやの「干し芋」を試せる機会が!! さっそく袋を開けてみました ふかしたおいもの匂いあぁ癒される♪ かじった画像のほうが干し芋そのまま もう一つの画像は、トースターで軽く焼きました 干し芋そのままのほうは、ちょっとだけ歯ごたえがあるかな…味は、そんなに甘くありませんでもかんでいるとじんわりとほのかな甘みが口いっぱいに広がってきますするめみたいな感じですね! 無添加無着色の自然な甘みですね トースターで軽く焼いたほうは、香りがもっと出て、いい匂いが広がりました温めたことで少し柔らかくなりました子どもたちはこちらのほうが好きだったみたいですもう少し焼いたら、外側だけカリッとなってもっとおいしくいただけたかも… 干し芋と一緒についてきた「おいもや通信」によると、レンジで温めたり、さらにバターをつけたりするのもおすすめらしいですが…なにせ、子ども3人と私で食べたので、そこまで行き着きませんでした(´ω`) 干し芋初体験、実はもっともっとかたーいものだと思っていたので、意外にもしっとり柔らかかったことに驚きました カン太もおいしいとよく食べていたので、ちいさなお子さんにもおやつとして出すのはいいんじゃないかと思います 自然とよく噛むようになると思います もちろん、お茶うけにもいいと思います! お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト応援中 お芋スイーツ専門店「おいもや」 続きを見る ['close']
暑いですなぁ 子どもたちが夏休みに入ったので、毎日毎日怒鳴り声が出ます だって、うるさいんだもん♪ さて、蒔くのが遅すぎた朝顔の種から10個ぐらい目が出て、本葉が出ましたが、先日の台風で、軒並みやられ、ぽっきり折れてしまい 残り2つの朝顔ちゃんを育てているところです さて、気軽にプランターいじりをしたわけですが、今回のこのゴム手袋はショーワグローブ株式会社さんの『ジャージテムレス』という商品です 見て見て! 手首部分がジャージになっていますこれでうまくフィットするわけですねすばらしい! 指部分は、細かな粒々がついていて、滑り止めになっています そして、テムレスという名前の通り、蒸れにくいのです! 湿気は逃がすのに、水は入ってこない透湿防水機能なんですねぇ あと、ピンクや薄いグリーンが多いゴム手袋のなかで、ブルーというのも気に入りました 今回プランターに30分ぐらい使いましたが、とても使いやすかったです 昨日、地域の草刈りに、パパさんが参加し、このジャージテムレスを使ってもらいました でも、さすがに、真夏の炎天下2時間の作業は、蒸れたらしいです でも、滑り止めがついていて、またジャージ部分がよくフィットしたので、使い勝手はよかったといっていました 夏が過ぎると、サークルの畑の本格シーズンこれからもどんどん使っていきたい手袋です! こういう商品って、なかなか自分では買いませんよねでも、今までのゴム手袋とはかなり違います! 庭いじりが好きな大切な人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか? 手袋のショーワ ファンサイトファンサイト応援中 ショーワグローブ株式会社 続きを見る ['close']
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>