商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,703,687 名
クチコミ総数 17,401,336 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
コロさん
■ブログ 心のブログ
■Instagram @hello_lily2
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
大橋新蔵商店のおにぎりのりをいただきましたおにぎりに使おうと思ったけどまずは今日の昼食に納豆ご飯のおともに食べてみました海苔焼き塩鮭スティックきゅうり&もろみ味噌茄子と鶏肉炒め味噌汁ご飯納豆海苔は風味が良くて美味しかったです今日も暑いね夜は前職場の元上司&元同僚と沖縄料理食べに行く予定暑いけど沖縄料理食べたら元気出そうだ五代目 新蔵ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
昨日で夏休み終了夏休み中は外食とか手抜きご飯で済ませていたからお家ご飯ブログもお休みしていたけど今日から再開しようっと本日の夕食キムチともやしの炒め物トマトバジルオクラのサラダ茄子と鶏肉の甜麺醤炒め味噌汁ご飯昨日の夕食は冷やし中華と茄子と鶏肉の甜麺醤炒めでした二夜連続の甜麺醤炒めに使った甜麺醤は、先週上海旅行の時に地元のスーパーで買ったの日本のスーパーよりも中華の調味料が種類豊富でした色んなメーカーのものがあったけど日本でも馴染みのある李錦記の調味料を買い揃えました豆板醤とかも日本のとは少し違っていて、ニンニクの入り具合とか辛さや甘さが違う気がする美味しいよ【青木松風庵】モンドセレクション金賞受賞 『月化粧』 モニター10名様 続きを見る
実家の母に上海土産を届けに行ってきましたお昼は母の手料理をごちそうになりました目玉焼き乗せドライカレートマトとバジルのサラダ桃&ヨーグルト母のドライカレーはも大好きだから家に帰ってからに自慢しちゃったも行けば良かったのに今日は留守番してました私の職場は今日が夏休みラストですの夏休みはまだ終わらないみたい【新商品】1本で2つの使い分けが出来る「シヤチハタペアネーム」モニター大募集! 続きを見る
アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ 参加中 菊華荘 住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359富士屋ホテル 電話番号:0460822211評価:【 5 】 今日は高校時代の友達3人で日帰り箱根旅行横浜から踊り子号で小田原へ行き、箱根登山鉄道で箱根湯本宮ノ下方面へ富士屋ホテルの別館 旧宮ノ下御用邸 菊華荘へ行きました美しい庭園のある広い敷地ですが客室はわずか3室1日3組限定で季節の日本料理(懐石)のランチと貸切天然温泉が楽しめるプランを満喫してきました11時に富士屋ホテルに到着し、敷地内を見て回りました想像以上に広くて立派なホテルだったので驚きました12時に別館 菊華荘へ行き、昼食の懐石料理を頂きました見た目にも綺麗で味もとても美味しいお料理でした食前酒とうもろこし豆腐飲み物は抹茶ソーダを注文前菜(朝顔モチーフの器が素敵です)汁物お造り焼き物煮物揚げ物ご飯、お吸い物、お新香デザート最後のデザートが出るまでに2時間以上かかるくらいゆっくりお喋りしながらお食事できました食後は温泉タイム気持ち良かったその後、富士屋ホテルを出発して電車で2駅先の箱根彫刻の森美術館に行きましたテレビや写真では見た事があったけど実際行ったのは初芸術を理解するのは難しい美しい物も沢山あったけどどこが良いのか何が凄いのかわからない芸術品も沢山あった無理に理解しようとはせずに楽しむ事にしました庭園の自然と彫刻がある景色が綺麗で面白かったです17時閉園だったので帰ることにして、帰りの小田原駅近くで夕飯にしました天ぷらで有名なだるま料理店に行きました3人とも天丼を注文胡麻油で揚げているそうで、香ばしくて美味しかった無事に帰りの踊り子号にも乗れて帰宅しました日帰り旅行、天気も良くて最高でした【亀城庵】今年の猛暑を「冷やしカレーざるうどん」で乗り切ろう!モニター5名募集♪ 続きを見る ['close']
2011年08月12日(金) 13時11分33秒 上海旅行記⑦買い物三昧 テーマ:旅 台風が去った8月7日(日)の午後昼食は避風塘(bi feng tang)という飲茶チェーンへ明るくて綺麗な店内料理名を忘れてしまったのですが写真でご紹介しますレタスの料理腸粉の料理ガチョウの料理石焼ビーフンパイナップルと野菜等の炒め物どれも全部美味しかったですこの日の午後のメインはお買い物ツアーでしたまず最初はお茶や茶器の市場『天山茶城』に行きました市場って聞いて想像していたのよりも立派な建物でした中に入ると茶葉や茶器のお店が何件も入っていますその中で妹がよく行っているお茶屋に案内してもらいました石でできた円卓(?)を囲んで試飲させてもらいます高級なお茶でもリクエストすれば試飲できるし、全部飲み干すとどんどんお茶を入れてくれます飲み過ぎてみんなトイレが近くなっちゃう試飲したお茶の中からグラム売りしてくれるので、「このお茶をgで△△個」って注文できます1袋ずつパッキングしてもらえるのでお土産にも良さそうお土産用や自宅用にお茶とお茶菓子を購入しましたフルーツティーやジャスミン茶が気に… 続きを見る
<<前の5件 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次の5件>>