ハイドロキノンコスメ
[2012-03-09 18:18:54][
ブログ記事へ]
ハイドロキノンコスメが載っている
美容医療情報紙「Evidenstyle」が家に届きました
商品紹介以外にも、キレイ特集などが載っていて興味深かったです!
頬に学生の頃からのシミがあるので、
”この1つのシミさえ消えれば!(/TДT)/”
と日々思っている煠稀です
このシミができるまでは、
日焼け止めも塗らない&太陽上等主義!だったのですが、
海に行って、気付いたらシミができ
それからは、毎日欠かさず日焼け止めは一年中つけています
美白ケアすると顔全体は明るくなるんですがシミも薄くなるんだろうけど、
消えるまではいかないので、
”何かいい方法はないか”
ネットで調べてみるとだいたいこの3つ
①ケミカルピーリングで強制的にシミある角質を剥がす
②ビタミンCハイドロキノンの塗り薬で薄くする
③レーザーで取り去る
シミ取りクリームとか
7日間であるものを使ってシミを取り去る方法という情報売りしているブロガ―さんがいたけど
強制的に剥がした場合、後が残るとコワイし、
レーザーも痛いのは嫌だし
塗り薬は時間かかりそうだし
”どうすればいいんだ(´□`。)”
元美容部員だったので、
一度できてしまってある程度定着したシミは、
いかに薄くすることや消しさることが大変か身をもって知っている
表皮だったら未だ改善見込みあるけど、
シミある側の頬がシミない頬より若干、たるんでいる気が?するので
あそらくメラノサイト(真皮あたり)までやられちまったシミだろうと予測
UVBのダメージならともかく、
海の紫外線は強いからUVAのダメージまで(´ω`)
シミのない皆さん!
必ず、日焼け止めした方がいいです!
紫外線浴びて、3日~10日の間にケアをすると、悪化を防げるらしい
事前に紫外線に浴びないように日焼け止め紫外線予防することが大事です
さて
美容医療情報紙「Evidenstyle」
届いたので情報誌を見たのですが、色々な種類のコスメ化粧品が載っていました
ハイドロキノンのアイテムが一番気になったけど
楽天市場などでハイドロキノンコスメ(2%)のアイテムが販売されてたりします
ハイドロキノンも使用方法を間違えると副作用もある成分のようです
前に皮膚科で処方してもらったものは
「それだけつける」ケアのものだったから肌が乾燥してしまって
シミを薄くの前にそのほか周辺の肌がカサカサになり中断
ハイドロキノンって何%から
安全性があって、より効果的にシミを薄くする効果があるのか
配合%が微妙
ここのハイドロキノンコスメは4%配合で、他の基礎化粧品と併用可能とのこと!
スティック状だから手でとらなくて良さそうだし、部分的なシミには便利だなと思いました
美顔器も母親と一緒に使用しようと、持っていて、
最初は周期的に使っていたのだが、徐々にたまにになってしまっている
今はリファプロを家族で愛用中
おでこのところをころころすると、引き上がって気持ち良いです
最近はめっきり手抜きしておりますが、美容は大事ですね
美は一日にしてならず
美容コスメのエクセレントメディカルファンサイト参加中
本物のキレイを手に入れる!美容医療情報紙「Evidenstyle」
続きを見る
['close']