商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,700,903 名
クチコミ総数 17,390,688 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さちたろう之助さん
子育て中の妊婦ママです。食べること、料理を作ること、コスメが大好きです♪モニターさせていただいたら、頑張って記事を書きたいと思っていますのでよろしくお願いします。
■ブログ とことんhappy life
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は少し離れたところでやっていたイベントに参加してきたよ♪この時期、イベントが多くて、、、夏祭りもこの日にあったようちは明日、写真を撮りに行くので、両方は体力的に無理なので、長男にどちらにするか選ばせてみたよパパは、仕事なので、ママが二人を連れて行ったよ(^^)/ここ、親子で野外クッキングをしたところ(⇒)年に1回、子供向けのイベントがあるみたいこのイベント驚いたのは、運営が地元の小学生と中学生というところ学校の先生も一緒になって、アットホームな感じでしたそして、景品などは、子供たちの手作りの折り紙やしおりなど手作り感満載(^^)/早速向かったのは、長男がチラシを見て行きたがっていたダンボール迷路どんなものかと思ったら、大人は上から見えるくらいの高さだったので、子供達だけで挑戦させてみました(^O^)途中、行き止まりになりながら(うまいこと、すべての行き止まりに引っかかっていた笑)、ゴールまで進んだよそのあとは巨大パズルをしたり、巨大ジェンガをしたり、シャボン玉もやったよシャボン玉はどこのイベントでも人気だねママも一緒に遊んで、両手が汚れてたのでほかの写真はありません笑このシャボン玉液、良かったので聞いてみたら、「砂糖と洗濯のり」が入ってるんですって家でも真似してみようかな♪♪お腹がすいたら、流しそうめん竹をいくつも継ぎ足して、とてつもない長さのものができていました1皿100円でお腹いっぱいになったよ流しそうめん、竹が生えているのでできるんだけど、少人数でやるのも大変だし面白くないかなぁなんて思って躊躇してたのなので、子供たちに流しそうめんを体験させてあげられて良かった食後もいろいろやったよ長男ははじめての「暗夜行路」に挑戦目隠するし、難しいかなぁって思ってたんだけど、やる気満々(私が小学校か中学校でやった暗夜行路の道が、山の険しい道を通ったものだったのでそのイメージがあったのよ(^_^;))行った時に、何人かならんでいる子供たちがいて、一緒に話を聞き、難しいコースと簡単なコースがあると言われ、「難しいコース!」と手を挙ながら主張してたよその後、係りの人が「難しいコースは年中くらいからかな」とか言うと、すかさず手を挙げて「年長だから難しいコース」とまた主張(^^)/もじもじせず、積極的にできてたのがいいなって思った(^^)/中学生のお姉さんに誘導されながらやってました次男も、一緒にやってるつもり笑その他にも障害物競走やチャンバラなど、たっぷり楽しめました♪今回は、ダンボール迷路、暗夜行路、そうめん流しなど始めて経験することがたくさん子供たちの良い経験になったかなこんな経験の積み重ねが、子供たちを成長させるのかな、ゲーム脳(⇒)になりにくい脳を作るのかなと思いましたあとは帰って、のんびり過ごしてたのそうしたら、地元のケーブルTVで祭りの生中継が始まったヨサコイとか盆踊りをみて、長男は触発されたみたい「これ、どうやったらできるの?」と聞いてきたよ来年は参加したいんだって(^O^)で、テレビの盆踊りに合わせて踊ってました(^^)/おまけキッチンのコンロの隅に、、、ヤモリの赤ちゃんがいました毎年、家の中のいろんな所で見かけるよ(^_^;)もちろん、見つけたら外に逃がしてあげるよモニプラさん×メディアフロント企業組合さんの『【3名様限定】沖縄マンゴー生産研究会 幻の大玉無農薬マンゴーモニタープレゼント』に参加します【3名様限定】沖縄マンゴー生産研究会 幻の大玉無農薬マンゴーモニタープレゼント ←参加中緑色のマンゴーってはじてみました熟れてないの?って思ったけど、そういう品種なんですね!「グリーンキーツ」っていう品種みたいですこちらの特徴は、、、マンゴーの中でも特に甘く、マンゴープリンのようなコクがある激甘で極上の一品です日本で初めて自然農法登録された、無農薬無化学肥料栽培の大城さんの自然農法マンゴーです一本の木に10玉前後で、栄養を独り占め!!甘さとコクが超濃縮されて育っていますということ無農薬無化学肥料栽培の上に美味しいなんて素晴らしいですね(^^)最近、6歳の長男とスーパーなどで売られている野菜の農薬について話をしたばかりなので、「無農薬」とか聞くと、長男は驚くし、喜ぶと思います(先日、食べ物についての講話を子供達と聞いたので、体に良い食べ物について、長男はすごく関心を持ってます⇒)そして、商品には「キーツの食べごろを解説したリーフが入ります」ということなので、子供達と、マンゴーを眺めながら、食べごろを待ちたいなって思いました 続きを見る ['close']
昨日は長男の地区プール(幼稚園は小学校と一緒に小学校のプールに行けるの)⇒ 幼稚園のうさぎの餌当番 ⇒ 私の歯医者 と やることが詰まってたよ(^_^;)先日行ったママの勉強会()の続きの話です先生は「ゲーム脳」なんて単語を使っていました人間の脳は3つに分けられる古い脳:原始的な脳原始的な心(不安怒り衝動性)古い脳を包むようにして架け橋の脳:古い脳と新しい脳をつなぐ 1.自己抑制 2.感情移入 3.共感 4.物事を建設的に解決する 5.顔の表情(架け橋の脳がきちんと出来ていたら、表情が豊か) ※この脳を3歳までに育てることがとても大切(育て方は、次回この脳がきちんと育ってないとゲーム脳になりやすい)新しい脳:人間らしい脳人間らしい心安心喜び好意自制心ノーマル脳:古い脳と新しい脳の情報の伝達が正しく行われているゲーム脳:古い脳と新しい脳の情報伝達が正しく行われなくなるゲーム脳になると、、、 引きこもりになりやすい 目から入った刺激が頭に入らなくなる 賢くなる脳(新しい脳)に何も役立つことがない 新しい脳に情報が行かない 脳の動きが単純になり、古い脳が働くようになるゲーム脳にならないためには、(ゲームを与えないのがいいが、今はそうはできないので、)ゲームを正しく与えて、正しく使わせることが大切⇒ノーマル脳を守るには、ゲームの時間は15分 毎日はダメ!!ゲームではない、他の物に興味を持たせるようにしましょうここでほかのお母さんから質問が、Qゲーム脳になってしまったら治りますか?A治りますゲームを3日に1回にして、外遊びや手を使う遊びをたくさんさせてください最近では、色々な学習教材のDVDやTVの教育番組があるこれを、小さい頃に毎日繰り返し見せていると、ゲーム脳になる(目から入った刺激が単純化されてしまうから)だから、テレビやビデオを見させ続けるのはダメ家事をしているときに、大人しくなるからといって、何度も同じDVDを繰り返しみせるのはダメ(企業も何度も繰り返しみせることを考えて作ってないそういえば、しまじろうのDVDもはじめに「繰り返しみないようにしようね」なんてことを言ってたと思う)ゲーム脳になることは簡単!!こんなお話でした話を聞きながらメモしたことを書いているので、不自然な文章かもしれません(^_^;)ゲームの時間は15分、なんだか説得力がありましたうちはゲームの時間は週末だけ、休憩時間を考えて、30分×2だったんですが、うまくいかなくなると怒り出したりしてましたたぶんね、やり始めて後半に起こりっぽくなってたからでね、今回のこともあったので、長男にゲーム脳の話を説明して、ゲームのルールを変えましたゲームは1日15分ゲームをやったら2日休む今までは土日限定だったんですが、土日関係なくゲームが出来るのが良かったみたいで、今はそのルールでやっています15分の時間ってちょうど良いみたいで、ゲームをやってておこりっぽくなることがなくなったからまだうちは幼稚園これから小学校になると変わってくるだろうけど、良い方法を探しながらゲームと付き合っていきたいなと思いますこれ、数日前にご近所さんから頂いたお土産すごく硬いよ、気をつけて食べてねって言われて、、、じいじやばあばは、歯が悪いから気をつけて食べなきゃと言ってたけど、、、、子供のおやつにいいですね!!子供達、バリバリ言わせながら食べてました特に、次男には最適いつもあまり噛まずに飲み込むので食べる速さも早いけど、これはなかなか食べられないらしく、しっかりと時間をかけて食べていました味も甘くて美味しいから子供たちも嫌がらずに食べてくれる子供のおやつにお取り寄せしようかと思っちゃったよ(^_^;)モニプラさん×株式会社タピオカエキスプレスさんの『★我が家のタピオカドリンク★家族が喜ぶオリジナルレシピ募集!』に参加します!!タピオカドリンク、たぶん6歳と2歳の息子たちは飲んだことがありませんこの夏の"はつたいけん"、させてあげたいなって思いました(^^)/どんな反応をするか楽しみです♪♪タピオカドリンクを飲む時の太いストロー、工作にも使えそうですね♪ 続きを見る ['close']
きのうの夕方、お兄ちゃんはじいじやばあばについて市場に行ったの(どうやら、市場がどんなものか見たかったらしい好奇心旺盛なのは良いことだね!)私は次男とのんびり夕食を食べてたよそして思いついた、「胎内記憶」を聞いてみようと時々、次男に聞いてみるけどママ「お腹の中はどうだった?」次男「どうだった」ママ「ママのお腹の中にいたの?次男「いた」って感じで、ママの質問のオウム返しが答えだったの(^_^;)昨日も同じような質問をしてみたよでね、いつもは答えを急かしてた気がするけど、今度はじっくり時間をかけて聞いてみましたママ「ママのお腹の中はどうだった?」次男「(しばらくの沈黙)くらかった」ママ「ママのお腹の中で何してたの?」次男「(しばらくの沈黙)わすれた」忘れたと言われちゃいました苦笑次男は今2歳また、時間を見つけて、じっくり聞いてみようと思います笑↑最近の次男のお気に入り「bin8」 レモン絞りとかおろし金とかキッチンで必要なツールが8つビンの形になってるもの少し前に懸賞であたって届いたの本当は、キッチンうものだけど、次男が崩してははめてと遊び道具になってます苦笑いつになったら使えるかしら??【調理器セット】 曙産業 アケボノ bin8 ビンエイト KC922価格:1,145円(税込、送料別)そして先日のありがたいいただきもの!たくさん収穫できたってことでいただきました数えてみると20本弱とうもろこしって高いし、スーパーの物って収穫して時間が経っているせいか、美味しくないからあまり買わないの早速茹でて食べてみたら、すごく甘くて美味しいとれたてのとうもろこしって本当に甘いんですね♪♪みんなでほとんど食べちゃって、あとは冷凍しているものだけになったようちは、とうもろこしを作ってないので本当にありがたいです♪モニプラさん×株式会社フレーバーライフ社さんの『“ペパーミント精油とハッカウォーター”の ひんやりアロマ!』に参加します!!アロマディフューザーでアロマを日常生活に取り入れるようにしているけど、『ひんやりアロマテラピー』って初めて聞きます確かに、ペーパーミントもハッカも涼しい香りですもんね!これで、エアコンの設定温度を上げることができるかなぁ(今は27度に設定してるの)あとね、『虫除けスプレー』としてぜひ使ってみたいです我が家は山の裏なので、虫がすごいんです特に、蚊とハエハエは不快なだけなんですが、蚊は毎回洗濯物を干すたびにひどく噛まれていますこのスプレーを家の裏や網戸などにスプレーすると、虫が少なくなるかしら?↑家の裏で子供を遊ばせることも多いので、虫が減ってくれればいいなぁ 続きを見る ['close']
ここ数日、短期の水泳教室に行ってるのなんだかバタバタしてて、更新が滞ってます(>_
以前参加した、ママの勉強会(⇒)、昨日も行ってきました♪♪今回は夏休み中ということもあり、前半は子供たちに向けての食事の話後半は、ママだけで勉強会といった形式でした(託児の人がたくさん来られてて、しっかり見てくださるので、ママは集中して聞けるのがうれしい♪)前半は、夏休み中のおやつについてのお話でしたまずは手遊びで子供たちの心をつかみ、こんなおやつはダメですよの話をしていました中でもね、塩分とカロリーの表は長男も驚いたみたいで、帰ったあともそれについて話ができましたポテトチップスやかっぱえびせんは、ごはん5杯分なんだね、って感じで視覚的にわかったので、インパクトが強かったみたいあとは、このような食事ばかりをしていた子供の血管の中の写真を見せてもらって、詰まっていたのをみて驚いたみたいでしたそして、先生が、ホワイトボートの絵を見せながら、アイスクリームは、食べてもいいけど、小さいものを時々カップヌードルは、災害にあった時だけ、普段は食べないチョコレートは、1日1かけ3歳以下の子供は食べてはダメ(⇒その理由は、カカオには中毒性があるから他にも糖分も多いし、カロリーも高いのも良くない)お店のドーナツを食べるのは年に数回おうちの人に作ってもらったドーナツを食べましょう(⇒たぶん、添加物がいろいろと入ってるし、揚げた油は時間が経つと酸化して体に良くないからだと思う)食べても良いおやつも説明してもらえましたとうもろこしさつまいもおにぎり などあとは、食べたほうがいいものの説明もまごにやさしいも教えてもらったよ♪♪これを中心に食べると体にいいよ-っていう話視覚的にいろんなことを教えてもらって、子供も集中して聞けてました 今回のおはなし、すごくいい機会だったみたい帰ってから、長男とおやつのことに関して話ができました「ドーナツはどうしてダメなの?」「ドーナツもポテトチップスも油で揚げている油で揚げたものは酸化っていって、腐った感じになって、体に悪いからだよ」「じゃあ、お店で売ってる天ぷらもいけないねぇ」って感じでママの勉強会の内容は、、、夏休み中でも早寝早起き朝ごはんの習慣は続けましょうゲームと脳の話食品添加物の話でしたこれは長くなりそうなので、後日、書く事にしますね♪あと、夏休み中のおやつの補足として、おやつはお菓子を極力減らしましょうもしお菓子をあげるなら、例えば、ポテトチップスなどは袋のままあげないことあげるのなら、お皿に小分けにしてあげましょうポテトチップス、小学生は5枚、えびせんは5本ジュースもあまり摂りすぎないように砂糖の摂取の目安は、体重の量の半分のグラム(20キロの子供なら10グラム)たいていの子供は砂糖の摂り過ぎ市販のジュースにはたくさんの砂糖が含まれている(例えば、500mlのルピスウォーター 56g、っちゃん 54g)飲む場合は、お母さんにコップに入れてもらって飲む心の病、甘いものの摂り過ぎが原因であることも子供って、親に与えられたおやつを食べます正しいものを選ぶ力がまだないだからこそ、親がきちんと選ぶ必要があるそうです将来子供が、生活習慣病になるかどうかは親の責任ですと話されてました今回もいろいろと勉強になりました夏休み中のおやつ、気をつけたいなぁって思いました子供のおやつでよさそうなものを発見!モニプラさん×株式会社ドロキアオラシイタ(パティスリーブラザーズ)さんの【夏の贈り物NO1!ひんやり美味しい『カラークズキリ』3個セットプレゼント!!】に参加します!こどもの夏休みのおやつ、くずきりってヘルシーで良さそうですね自分でこんな感じで出せるのも、面白そう良い経験になりそう6歳と2歳の子供達と一緒に食べたいなって思いましたパティスリーブラザーズさん、そういえば以前テレビでお見かけしたことがありますキューブ型のシュークリームの話で気になるなぁと思っていましたそんなお店の商品がモニターできたらさらに嬉しいなっって思いました(^^)/ 続きを見る
<<前の5件 104 105 106 107 108 109 110 111 112 次の5件>>