商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2020/03/23 0602 息子が毎日家にいるのでお手伝いの一環として調理をお願いしました自家製粒あん調理をお願いしました小豆を洗うところから、一度茹でこぼし、灰汁をすくって砂糖を加えつぶす作業までお願いしました少し前までは「やりたいやりたい」だったのに、今はその都度声をかけないとやらないし自分のやりたいことに夢中で作業も心ここにあらずもう可愛くないと息子の成長をちょっと悲しむついこの間までは違ったのになぁで喫曲ほぼあたしが作った粒あん大量に作ってまずはトーストに乗せて食べましたそれだけではとても食べきれず、息子にあんまんとあんぱんどちらがいいかリクエストを聞き久々のパン作り奥があんぱん、手前は焼カレーパンパンを作るといつも後悔します焼きたては美味しいけどすぐに硬くなる手間を考えるとパン屋さんのパンを買った方が絶対いい!昔パン教室に通っていたのですが、全く生かせず才能なしです不細工な形&あんこが飛び出していますが焼きカレーパンは早速お昼にいただきましたおはぎも作りましたあんぱんの出来がいまいちだったので(笑)こちらも不細工な形ですが、美味しくできましたおはぎとおいなりさんは、昔母がよく作ってくれたおふくろの味です母がおはぎとおいなりさんを作るのはいつも土曜日のお昼ご飯にでしたいつも大量に作ってくれて食いしん坊のあたしは味見ばかりしていましたおいなりさんもおはぎもなん十個も作っていたようなおいなりさんは大きなお皿何枚にも乗せて、おはぎはお重の箱に入れておはぎは梅こんぶ茶に合わせてあたしはコーヒーに合わせるも好きです可愛かった息子とそらちゃんの散歩での一コマ新潟の上堰潟公園です最近すっかりかわいくなくなった息子(成長した息子)を実感する度昔の写真や動画を見返すことが多くなりました(笑)可愛かった頃はたんぽぽの綿毛を見つけるたびに「ふ」ってほっぺを膨らまして吹いていたのに今なんて見つけようともしませんその代わり野球は頑張っています暇な平日はあたしと二人でトスバッティング&キャッチボール休日はパパにフォームを見てもらっています同じ野球チームの同学年の数人と週に2回ほど集まって自主練もしているしスタートが遅い分頑張って練習してうまくなろうねコラーゲン配合の濃厚チョコレートケーキで美味しくコラーゲン補給してみませんか?ホットサンドもプレートも楽しめる!【2枚焼きホットサンドメーカー】短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】 var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2020/03/23 0602 息子が毎日家にいるのでお手伝いの一環として調理をお願いしました自家製粒あん調理をお願いしました小豆を洗うところから、一度茹でこぼし、灰汁をすくって砂糖を加えつぶす作業までお願いしました少し前までは「やりたいやりたい」だったのに、今はその都度声をかけないとやらないし自分のやりたいことに夢中で作業も心ここにあらずもう可愛くないと息子の成長をちょっと悲しむついこの間までは違ったのになぁで喫曲ほぼあたしが作った粒あん大量に作ってまずはトーストに乗せて食べましたそれだけではとても食べきれず、息子にあんまんとあんぱんどちらがいいかリクエストを聞き久々のパン作り奥があんぱん、手前は焼カレーパンパンを作るといつも後悔します焼きたては美味しいけどすぐに硬くなる手間を考えるとパン屋さんのパンを買った方が絶対いい!昔パン教室に通っていたのですが、全く生かせず才能なしです不細工な形&あんこが飛び出していますが焼きカレーパンは早速お昼にいただきましたおはぎも作りましたあんぱんの出来がいまいちだったので(笑)こちらも不細工な形ですが、美味しくできましたおはぎとおいなりさんは、昔母がよく作ってくれたおふくろの味です母がおはぎとおいなりさんを作るのはいつも土曜日のお昼ご飯にでしたいつも大量に作ってくれて食いしん坊のあたしは味見ばかりしていましたおいなりさんもおはぎもなん十個も作っていたようなおいなりさんは大きなお皿何枚にも乗せて、おはぎはお重の箱に入れておはぎは梅こんぶ茶に合わせてあたしはコーヒーに合わせるも好きです可愛かった息子とそらちゃんの散歩での一コマ新潟の上堰潟公園です最近すっかりかわいくなくなった息子(成長した息子)を実感する度昔の写真や動画を見返すことが多くなりました(笑)可愛かった頃はたんぽぽの綿毛を見つけるたびに「ふ」ってほっぺを膨らまして吹いていたのに今なんて見つけようともしませんその代わり野球は頑張っています暇な平日はあたしと二人でトスバッティング&キャッチボール休日はパパにフォームを見てもらっています同じ野球チームの同学年の数人と週に2回ほど集まって自主練もしているしスタートが遅い分頑張って練習してうまくなろうねコラーゲン配合の濃厚チョコレートケーキで美味しくコラーゲン補給してみませんか?ホットサンドもプレートも楽しめる!【2枚焼きホットサンドメーカー】 var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2020/03/23 0602 息子が毎日家にいるのでお手伝いの一環として調理をお願いしました自家製粒あん調理をお願いしました小豆を洗うところから、一度茹でこぼし、灰汁をすくって砂糖を加えつぶす作業までお願いしました少し前までは「やりたいやりたい」だったのに、今はその都度声をかけないとやらないし自分のやりたいことに夢中で作業も心ここにあらずもう可愛くないと息子の成長をちょっと悲しむついこの間までは違ったのになぁで喫曲ほぼあたしが作った粒あん大量に作ってまずはトーストに乗せて食べましたそれだけではとても食べきれず、息子にあんまんとあんぱんどちらがいいかリクエストを聞き久々のパン作り奥があんぱん、手前は焼カレーパンパンを作るといつも後悔します焼きたては美味しいけどすぐに硬くなる手間を考えるとパン屋さんのパンを買った方が絶対いい!昔パン教室に通っていたのですが、全く生かせず才能なしです不細工な形&あんこが飛び出していますが焼きカレーパンは早速お昼にいただきましたおはぎも作りましたあんぱんの出来がいまいちだったので(笑)こちらも不細工な形ですが、美味しくできましたおはぎとおいなりさんは、昔母がよく作ってくれたおふくろの味です母がおはぎとおいなりさんを作るのはいつも土曜日のお昼ご飯にでしたいつも大量に作ってくれて食いしん坊のあたしは味見ばかりしていましたおいなりさんもおはぎもなん十個も作っていたようなおいなりさんは大きなお皿何枚にも乗せて、おはぎはお重の箱に入れておはぎは梅こんぶ茶に合わせてあたしはコーヒーに合わせるも好きです可愛かった息子とそらちゃんの散歩での一コマ新潟の上堰潟公園です最近すっかりかわいくなくなった息子(成長した息子)を実感する度昔の写真や動画を見返すことが多くなりました(笑)可愛かった頃はたんぽぽの綿毛を見つけるたびに「ふ」ってほっぺを膨らまして吹いていたのに今なんて見つけようともしませんその代わり野球は頑張っています暇な平日はあたしと二人でトスバッティング&キャッチボール休日はパパにフォームを見てもらっています同じ野球チームの同学年の数人と週に2回ほど集まって自主練もしているしスタートが遅い分頑張って練習してうまくなろうねコラーゲン配合の濃厚チョコレートケーキで美味しくコラーゲン補給してみませんか?ホットサンドもプレートも楽しめる!【2枚焼きホットサンドメーカー】短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】【instagram】ロイヤルアソートメント(高級クッキー詰め合わせ)20名様 var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2020/03/23 0602 息子が毎日家にいるのでお手伝いの一環として調理をお願いしました自家製粒あん調理をお願いしました小豆を洗うところから、一度茹でこぼし、灰汁をすくって砂糖を加えつぶす作業までお願いしました少し前までは「やりたいやりたい」だったのに、今はその都度声をかけないとやらないし自分のやりたいことに夢中で作業も心ここにあらずもう可愛くないと息子の成長をちょっと悲しむついこの間までは違ったのになぁで喫曲ほぼあたしが作った粒あん大量に作ってまずはトーストに乗せて食べましたそれだけではとても食べきれず、息子にあんまんとあんぱんどちらがいいかリクエストを聞き久々のパン作り奥があんぱん、手前は焼カレーパンパンを作るといつも後悔します焼きたては美味しいけどすぐに硬くなる手間を考えるとパン屋さんのパンを買った方が絶対いい!昔パン教室に通っていたのですが、全く生かせず才能なしです不細工な形&あんこが飛び出していますが焼きカレーパンは早速お昼にいただきましたおはぎも作りましたあんぱんの出来がいまいちだったので(笑)こちらも不細工な形ですが、美味しくできましたおはぎとおいなりさんは、昔母がよく作ってくれたおふくろの味です母がおはぎとおいなりさんを作るのはいつも土曜日のお昼ご飯にでしたいつも大量に作ってくれて食いしん坊のあたしは味見ばかりしていましたおいなりさんもおはぎもなん十個も作っていたようなおいなりさんは大きなお皿何枚にも乗せて、おはぎはお重の箱に入れておはぎは梅こんぶ茶に合わせてあたしはコーヒーに合わせるも好きです可愛かった息子とそらちゃんの散歩での一コマ新潟の上堰潟公園です最近すっかりかわいくなくなった息子(成長した息子)を実感する度昔の写真や動画を見返すことが多くなりました(笑)可愛かった頃はたんぽぽの綿毛を見つけるたびに「ふ」ってほっぺを膨らまして吹いていたのに今なんて見つけようともしませんその代わり野球は頑張っています暇な平日はあたしと二人でトスバッティング&キャッチボール休日はパパにフォームを見てもらっています同じ野球チームの同学年の数人と週に2回ほど集まって自主練もしているしスタートが遅い分頑張って練習してうまくなろうねコラーゲン配合の濃厚チョコレートケーキで美味しくコラーゲン補給してみませんか? var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2020/03/14 0930 体は大きいけど心はまだ幼稚な小4男子一日中一緒に家にいるのはお互いにストレス駐車場でバッティングとキャッチボールをする日々でしたがこれだけでは心が病んでしまうと、天気が良かった日におにぎり握って残り物のパンを詰め込んで代々木公園へキャッチボールしたりゴロゴロしたりドックランで遊ぶわんこたちをじっくり眺めて1日過ごしましょうと出かけました平日でも元気に遊ぶ子供たちでにぎわっていましたまずはキャッチボールを、と思っていたら公園に向かう途中自転車ですっころびひざを負傷ほぼ血も出ていないのに痛みでテンションが下がり痛みをアピールするのですが私から見たら「これぐらいで大騒ぎするのではないよ!」という傷少しキャッチボールしましたが、痛くて無理とふて寝(笑)その後ゲームを始めたので付き合っていられないと公園内を一人で散歩しました桜はまだつぼみにもなっていませんでしたが、大木がきれいな花を満開に咲かせていました代々木公園もカラスがたくさんカラスは怖くて近寄れませんが、艶々の黒い羽根を見るとそらちゃんのきれいな毛並みを思い出しますその後お昼を食べてゴロゴロして、再度キャッチボールをしました別の日には野球の同学年数人で集まって野球練習をすることに神宮球場周辺の広場に集まりキャッチボールやトスバッティングを子供同士で遊んでくれるとやっぱりあたしは楽しばし周辺を散歩この日もいい天気で子供たちの遊び声が響きコロナウイルス騒動が別世界のようこんな立派な建物があったのだと探索すると、「明治神宮外苑 聖徳記念絵画館」でした重厚感のある建物で興味津々中に入ってみたいと思ったのですがコロナウイルスの影響でやっぱり閉館中でした子供達は野球をしていたはずがなぜか途中からラグビーが始まっていましたたくさん遊んでたっぷり汗をかいて大声で笑って大満足で帰宅また来週も集まろうとなりました定期的に作るおいなりさん母の影響もあってお稲荷さんを作るときはああおげを煮るところから始めますでも包むのが面倒になって1回はきちんとお稲荷さんで食卓に出ますが、残ったおあげはいつも酢飯のご飯の上にどんと乗せて黄身も乗せて海苔をパラパラ振っておあげ丼にご好評の為【ねこぶ味噌】大匙一杯で本格的なお味噌汁!お料理モニター大募集♪ var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
<<前の5件 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次の5件>>